• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naock☆F45のブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

初プリの日。

初プリの日。職場の後輩が車をぶつけられ旧型プリウスが代車となったと聞き、さっそく試乗させて貰いました。これでCR-Zに続き2台目のハイブリットカー体験となりました。

旧型ながら全体的に良くできていてトヨタって感じでしたが、キャラに似つかわしくないハンドリング(ノーズの入り)が妙に気になり… 短時間の試乗でインパクトを持たせるためのセッティングに思えてなりませんでした。全体的に良くできていますけどね。足の硬さも一昔前のトヨタからは随分絞まったのですね。入力のいなし方は以前に乗った記憶の中のVOXYと全く同じ感じでした。
ハイブリッドに関してはモニタにドデーーンッとハイブリッドカー特有の情報が写し出されていますが特にクセもなく意識させられることもなく、その自然さに驚かされました。

それと日本車全般に言えることですが、ステアリングから伝わるインフォメーションが無さ過ぎて、、 評判の良い輸入車は必ずと言って良いほどその辺が長けてますよね。タイヤのグリップ感とか転がる路面の感じとかが手で路面をなぞっているかのようにわからないと運転している感じがしない。少なくとも僕は。エイトに乗っていた時もソコ(…と燃費)は不満箇所だったなぁ。。

Posted at 2012/09/05 22:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 車 | クルマ
2012年09月03日 イイね!

ブラックバスを食べてみる。

ブラックバスを食べてみる。特に食べたいと思う魚ではないが、どうやら食べられるらしい。。
じゃあ…と言うことで……



釣ってきたブラックバス(約25cm)。試しに食べてみるには最適のサイズだ。
今回食べるのを前提に釣ってすぐ血抜きして持って帰ってきた。

ブラックバスは皮が臭いらしい。
なので鱗を取ってから塩もみして更に湯通し、それから皮を剥いでいきます。バスは湯通しすると皮を剥ぎやすくなるようです。


綺麗サッパリと皮を剥がされたブラックバス。
この時点でかなり臭みは軽減されていますが、普通の魚と比べるとまだ臭いです。。

そこで今回はハーブ・スパイスの力を借りることにしました。
オリーブオイルにニンニクのみじん切りを加えた物を全体に塗り込み、焼く寸前にマジックソルト(ハーブ・スパイスがブレンドされた塩)をまぶして準備完了。
ここから焼いていきます。


今回は得意の七輪を使い、炭火焼きで更なる臭みの低減を狙います。
とにかく中までしっかり火が通るように丁寧に焼きました。


ほらっ。
まるで当たり前のようにブラックバスが食卓にw

ここまで頑張って下処理をして手間暇掛けて焼いたブラックバスは、普通に食べられるレベルで食す事が出来ました。タンパクな白身で美味しいと思えば美味しいけど、ここは海の幸が充実している福井県。ここまで手間暇掛けなくてももっと美味しく食べられる魚は幾らでもあります。美味しい魚を釣りたいならば海で釣りをしましょう!

とりあえず今回はブラックバスはそこそこ食べられると言うことで〜w
Posted at 2012/09/03 20:10:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィッシング | 日記
2012年09月02日 イイね!

今朝は25CM。

今朝は25CM。今朝も早くに目が覚めたので、子どもたちが起きてくるまでの間に昨日と同じ池に出かけてきました。

昨日に続き今日もヒット!!
サイズはイマイチだけど、ストラクチャーギリギリから引きずり出した価値ある1匹でした。
Posted at 2012/09/02 08:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィッシング | 日記
2012年09月01日 イイね!

近所の小池で…

近所の小池で…近年、海でメバル釣りしかしていませんでしたが職場にバスを釣る後輩が入ったことによって僕の釣りのルーツであるバス釣りに再度火が付きました!

で、今朝家から車で10分弱の池にバスがいるかどうか下見を兼ねて久々のバス釣りに行ってきました。

まずは大好きなラパラから投げ始め、ストラクチャーの際まで攻めまくるもアタリもなく、、場所を変えても当たらない。。
これは他のルアーを試そうと交換して3投目!!!30cm程の小ぶりのバスが掛かりました。



数年ぶりのバス釣り、久々のバスの引き!今朝はこれ1発だったけど楽しかった!
Posted at 2012/09/01 09:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィッシング | 日記

プロフィール

「[整備] #2シリーズアクティブツアラー エンジンオイル交換・フィルター交換失敗(67999km) https://minkara.carview.co.jp/userid/331575/car/2786487/7325059/note.aspx
何シテル?   04/29 13:33
自転車ロードレースの実業団に所属し3シーズン、イタリア・フランスで活動していました。その後、イス職人・にわかカメラマンを経て、、現在は眼鏡会社にてハイブランド向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

②リアビューカメラの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:11:15
①ナビ取付とリアカメラの配線までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:11:01
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 06:42:53

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー カバ君 (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
初めてのBMWは何とFF!! ドイツ車ならではのカッチリフィーリングと正確なハンドリン ...
ホンダ リトルカブ 白リトル (ホンダ リトルカブ)
ウチの白リトル。 2004年に新車購入し、コツコツと弄りながら通勤の足として活躍中。 2 ...
ルノー カングー ルノー カングー
中古2.4万キロ〜12万キロの約9.5万キロ(約8年)使用 カングー乗りならこの色を見 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車〜約1万3000キロ(約1年)使用 AUDIから燃費が良くて、スピードを出さなくて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation