• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seitan@tdnの愛車 [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

スピーカー位相チェック、調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スコーカーの鳴り(左右差)にずっと違和感を感じていた、位相チェッカーで測定することに

ドアトリムは浮かせて作業、外すの面倒な為
2
測定結果
変更前
スコーカーはLch逆位相、Rch正位相
ついでに
ツイーターはL.R正位相
センターは正位相
でした

変更
結果、スコーカーを両ch逆位相に変更

スコーカーを左右正位相にすると一部の周波数帯がツイーターと相殺され聞こえない感じがあった

逆位相にするとスッキリ、ハッキリ鳴る

スピーカー交換時、自分の耳でしっくりくる感じで配線したが、あてにならないですね、

変更後
スコーカー逆位相
センタースピーカー逆位相
ツイーター正位相
カウルサイドウーファーは
トリム外しが面倒なのでパス
これで決着
3
付属の音源で鳴らし、スピーカーに測定機をあてランプの点滅により、確認
4
センタースピーカーを正位相から逆位相に変更してみた
結果 ツイーターの解像感が増し増しに、位相は耳だけではなく、手抜きせず測定機を使いましょうって事でした✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム静音化再び

難易度:

ラゲッジフロアデッドニング(5,003km)

難易度:

納車翌日にエンブレムフィルムを貼りました。

難易度:

納車翌日にERUDO ヘッドライトプロテクションフィルムを貼りました。

難易度:

続編 スピーカー位相チェック 再調整

難易度: ★★

大人の嗜み ナンバープレートロックを付けました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月2日 13:38
こんにちは~☺️
スピーカーの位相は大事ですね~👌
一般的にはウーハー、スコーカーは正相、ツィーターは逆相にするんですが、スピーカーまでの距離によって逆もまた正なり👍
こればっかりは自分の耳が信用出来ると思います。
ちなみに端子に電池を当ててスピーカーが出っ張ればプラス、引っ込めばマイナスというチェックも可能です🤗
コメントへの返答
2024年5月2日 13:49
コメントありがとうございます、ツイーターを逆相にしてもみたんですが、なんか出音(定位)が引っこみました、センタースピーカーもあるので、なんか影響あるかもしれません、センター、スコーカーを逆相が1番まともでした😅

プロフィール

「納車1周年レビュー http://cvw.jp/b/3316068/47659110/
何シテル?   04/16 13:37
みんカラ見てるだけの日々でしたが、デビューしてみました。宜しくお願いします。 元自動車業界人 ディーラー勤務からサブディーラーの営業職 現在は金融関係 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

激カンタムイオンブラックグリースのもの凄い事を発見した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:16:04
静電気除電の放電アンテナはコウデネイト😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 06:44:44
DIY ウエルカムランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 21:17:03

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.09.30注文 2023.04納車 80ハリアーより乗換え パノラマルーフ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
学生時代に購入した2台目のクルマ 1Gのツインターボは名ばかり タービンの音だけ立派 軽 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初めて購入したクルマ 中古で50万 学生でバイトして ローン返済 一年半乗って オーバー ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
セーフティセンス目的で後期購入 60ハリアーの乗り心地が気に入らず、 3年半で3.9万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation