• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年11月08日

CCJ昭和村オフ

今日はhaseさん主催の「昭和村オフ」に参加しました。
朝から生憎の雨が降って肌寒い気候でしたが、現地に到着した頃には殆ど気にならない程度、なんとか天気も見方してくれました。

昭和村に到着すると、すぐにhaseさんと、haseさんの先輩M986さんが到着。
まったり歓談していると、cayman727さんと、hiroさんも到着。
hiroさんは今回お仕事の都合でSAABでの参加でしたが、SAABクラブの活動も長いようで、とてもオフ会慣れした紳士な方。
まさにCCJにはぴったりな方です。


昭和村の紅葉を見ながら、みなさんとお話しているとあっという間にランチタイム
お蕎麦を頂きました。


で、ここからがトラブル発生。
都合がつかなかったはずのViviさんが到着しているとの情報が入るも、携帯Noがわからず連絡が取れずに大慌て。
確かに駐車場にはブラックのケイマンがあるし....でも一人で園内を彷徨っていたらどうしようとhaseさんと捜索&館内放送!
入り口でViviさんと思しき人に声をかけるもどれもハズレorz
大体、男性なのか女性なのか年齢も全然わからないから無理もない。
しまいには新手のナンパと疑われる始末(汗)

仕方なくViviさん号のフロントウインドウにメッセージを残してお茶をしていると、ついに携帯がなりました!一同、おぉぉぉ、キタァァァッ!!!

Viviさんが現れるまで、男性なのか女性なのかどんな方なんだろうとワクワクドキドキ。
すると目の前に現れたお二人はさっきお蕎麦を食べている時に斜め前にいた方。
あぁぁぁ!!!あの方だとなったわけです。
しかもお連れの方はとても綺麗な芸能人のような方、驚きです。
ようやく無事に全員集合して歓談しながら、ケイマン談義&撮影会。


その後は、温泉に入ってマターリ。
いや~温泉はいいですね~寒かったから特にジーンときました。
やっぱりオフには温泉はつきものです。
温泉の撮影はあらぬ疑いをかけられるので写真はありません(笑)

最後にウナギ!


なんだか私はオフ会になると必ずウナギを食べているような気がします(爆)
でもhaseさんお勧めのお店は味、ボリューム共にサイコーでした。

というわけで、トラブルもいい思い出。
今後のオフ会運営に生かすことが出来たし、とっても楽しい1日でした。
幹事のhaseさんお疲れ様でした、ステキな1日になりましたvv
帰りは忘年会の企画を考えながらゆったりとしたペース?で帰りました。

ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2008/11/08 21:09:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快調だったのは・・・
giantc2さん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

3回目
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年11月8日 21:12
なんかいつもウナギ食べてる気がしてきます(笑)
いいなー( ̄ω ̄;

最後の写真、キレイに景色がワープしてますねw
カッチョイイデス♪

私も地元みんカラ忘年会の幹事やります(汗)
その後、職場絡みの怒涛の忘年会ラッシュです^^;
お互い、肝臓を労わりましょう(笑)
コメントへの返答
2008年11月8日 21:37
そうなんです。
浜松、名古屋、美濃加茂...場所は違えど毎回ウナギ食べてます(爆)

最後の写真はゆったりクルージングモードでの走行なので景色が流れました(謎)

忘年会は何人集まるかわからないですが、ケイマンな方々にこれから御声かけさせて頂きます。
Dスケさんは毎回幹事やってらっしゃるような...美味しい御店を沢山しっているからでしょうか(笑)
2008年11月8日 21:15
あはははは(´∀`)
いろいろあった1日のようですね^^
でもきっと思い出に残る1日になったことでしょう♪

お蕎麦いいですね☆
ケイマン4台もカッチョ良いっす(≧ω≦) 
コメントへの返答
2008年11月8日 21:39
いろいろありましたが、みんさん良い方で助かりました&大人の対応をして下さったので楽しい1日になりました。

おそばはこれ、大盛りなんですけど、この寒い中、外で食べたのでぶっちゃけ、温かいものにしておけば良かったです。
軽くお腹壊しました(涙)
2008年11月8日 21:22
こんばんは^^

近くなので仕事休めたら行きたかったです。

いつか、お会いしましょう。るんるん
コメントへの返答
2008年11月8日 21:41
はじめました。
実は今日modena☆さんの話しが出たんですよ。
忘年会をやる予定なのでご都合がつけば是非ご参加くださいね。
それから、今後中部でもちょくちょくプチオフを行っていきますので、近いうちにお会い出来るといいですね☆
2008年11月8日 21:42
天候なんとかもったようでよかったですね。
関西は3時頃まで雨が降り続きました。
こうして写真を見ると…やっぱり行けばよかったかな~。
でも僕が雨男という可能性もあるのかも…。
コメントへの返答
2008年11月8日 21:45
そうですね~雨は殆ど気にならなかったです。
Gucciさんは神戸からの参加となると、今回は難しい判断でしたよね。
トラブルもありましたが、私的にはサプライズもあったりで、とっても楽しい1日でしたvv
Gucciさん雨男だったんですか(驚)
2008年11月8日 22:05
中部もだんだん盛り上がってきましたね~(^^)
CCJイベントと鰻は切っても切れないみたい(笑)
Viviさんともなんとか会えたようで良かったです♪
そして、何気に紅葉が良い感じですね~
コメントへの返答
2008年11月8日 22:16
まだまだですが、潜在的CCJ会員をなんとか掘り起こして盛り上げて行こうとこれから毎月オフ会を開催しようと目論んでいます。
魅力的なオフ会であれば必ずや盛り上がると信じて、haseさんと頑張っていきますね~
Viviさんはかっこいい方でした!
2008年11月8日 22:44
こんばんは!
今日は天候はイマイチでしたが、各地でオフミ開催されていた様ですね。
それにしても美味しい鰻屋さんが多くて羨ましいですね!いつも写真見るとお腹が空いてきます(笑)

最後の写真、とても格好良いですね~!
コメントへの返答
2008年11月9日 8:02
こんばんは。
いや~毎回鰻食べてて、余程の鰻好きかと思われそうなのが怖いです(爆)
でも、確かに美味しい鰻屋さんはめちゃくちゃ多いですよ。
ガヤルドで是非ビューン!といらして下さい。
2008年11月8日 22:54
こんばんは♪ 楽しそうですね~。お蕎麦にうなぎ、最高の組み合わせです!仲の良い方たちと食べると、一層美味しく感じます。 羨ましいです!
コメントへの返答
2008年11月9日 8:04
おはようございます。
お蕎麦はアウトドアでいただいたのでお腹こわしました(涙)
美味しいものを食べるのはオフ会の一つの楽しみでもあるので、いろんな所にいって美味しいものを食べたいと思っています。
2008年11月8日 23:36
viviさんと会えたようで良かったです。

オフ会の度に鰻羨ましい。

次回の中部オフも是非ウナギでお願いします。

あそうだ、中部美味しい物ツアーいつ頃になりそうでしょうか?

楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年11月9日 8:09
Viviさんとお会い出来た時は本当に感動でした!
キタァァ!って感じで!
それにとてもワイルドな感じのかっこいい方でいい意味で驚きでした。

グルメツアーですね。
人数が集まりそうならいつでもOKなんですが...
とりあえず中部でも忘年会を企画しているんですよ。
その後は月1位で小さなものからコツコツと西川きよし方式で企画していきます。
2008年11月8日 23:55
今日はお疲れ様でした!
8月の灼熱のオフと一転して寒かったですね?
また楽しい企画でオフと盛り上げてゆきましょう!
コメントへの返答
2008年11月9日 8:11
寒い中お疲れさまでした。
私も感じていました。
前回は灼熱で汗ダラダラだったよな~って(笑)

中部CCJを是非盛り上げていきましょうね。
727さんもコアメンバーとしてよろしく御願いします。
2008年11月9日 0:02
相変わらず写真が綺麗ですね。
鰻食べたくなってしまいます。
最後の写真、何速に入っているんでしょうね?(笑)
紅葉が進んでいますね。
3月下旬は神さんと兄が旅行に行くようなので、完全フリーな日ができそうです。
あっ、パズルがいる。。。
名古屋でやるときは、ペットホテルも教えてください(笑)
コメントへの返答
2008年11月9日 8:16
ありがとうございます。
鰻は浜松とは焼き方が異なるので、また違った食感が楽しめて美味しく頂けました。

愛知県は王冠が多いので怖くて右足に力が入りませんよ(汗)

3月下旬ですね。
その時までには中部メンバーが増えているように盛り上げていきます。
是非お越し下さい。

2008年11月9日 0:05
こんばんは。
私は中部も近いので次回は参加したいです、haseさんも関東遠征多いですし
Viviさんにもお会いしたいですね。

中部の忘年会もあるのですね♪
コメントへの返答
2008年11月9日 8:19
おはようございます。
そうでしたね。
これからはちょくちょくプチオフもやっていくので是非ご参加ください。
関東組に負けないようにこちらも盛り上げていきます。
中部忘年会はなんとか集まりそうなので開催することになりました。
近い内に公表します。
2008年11月9日 0:39
たった今帰宅しました^^
今日は本当にお疲れ様でした~。
いやぁ、ショボ幹事のナイスサポート感謝です^^;
鰻お口に合ったようで良かったです♪
さぁ~中部でもCCJ盛り上げていきまっしょ!

結局川島チラリ参戦してきました。
チムパパさんと初対面できましたよ^^
コメントへの返答
2008年11月9日 8:24
幹事お疲れさまでした。
いろいろとご苦労もあったとは思いますが、ともあれみなさんとお会い出来て無事に終わることができたのでよかったですよvv

これから中部CCJも盛り上げて潜在的CCJメンバーを掘り起こしていきましょう!
チムパパさんはプロフを拝見したら凄いお方なんですね~お会い出来るのが楽しみです。

忘年会の件、取り急ぎご連絡しておきました。
最低敢行人数はクリアしそうです。
御店と宿を考えましょうね。
また後で連絡します。

2008年11月9日 2:22
突然の遅刻ドタ参で皆さんにご迷惑お掛けしてすみませんでした。m(__)m

緊張して汗が噴き出してましたが、(風呂上がり…)
みんなホントに良い方ばかりで、
楽しいひとときを過ごす事ができ感謝です!
またよろしくです!(^^)!
コメントへの返答
2008年11月9日 8:29
いえいえ、お会い出来て感動しました!
予想を遥かに超える凄い方で一同ビックリでしたよ(笑)

次回はいろいろお話しできるといいですねvv
今後はちょくちょくいろんな場所で開催していきますのでまたご参加くださいね。
静岡も近いですからビューン!と行っちゃいますから。
今後ともよろしく御願いします。
2008年11月9日 8:53
げ・・芸能人のような綺麗な方のお写真は?

ケイマンオフにはしっとりとした華がありますね~^^
コメントへの返答
2008年11月9日 16:48
そうなんです!
とてもお綺麗な方で正直驚きましたvv
でも撮影禁止でしたorz
そんなところも並の方とは違います(汗)
私が参加したCCJでは初めての体験でした~
2008年11月10日 14:20
久しぶりにお逢いできるかと、また初めての方ともと、期待大だったのですが、直前でうちのババサマが具合悪くなり土日は詰めてたので、ドタキャンというご無礼をしてしまいました。
また次の機会ということで。。。。
コメントへの返答
2008年11月10日 20:42
先日は残念でしたね~
これから、ちょくちょくプチオフをしながら盛り上げていこうという話しになっていますので、是非次回は参加ください。
ちなみに次回は忘年会ですよvv

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation