• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年12月14日

コーティングメンテナンス実施

久しぶりのブログなので調子がでません...

さておき昨日コーティングのメンテナンスを施工しました。
お値段1.5諭吉。
決して安くはないですが、サイドのダクトやドアの下といった汚れがちな部分も綺麗になって新車のようです。
ちなみにこちらのショップは磨きとコーティング剤に相当な拘りを持っているので任せて安心。
伊達公子さんのご主人であるミハエル・クルムが導入したというペルマガードは愛知では唯一このお店だけらしく、その施工方法も通常のガラスコートの上に2重で塗るそうです。
先日はミハエルが実際にお店に来店したんだとか。
そんなわけで、我がケイマンは鏡面のような輝きを放っております。




ついでに自らもヘアサロンでメンテナンスしてきました。


いつもカットをしてくれるスタイリストがヘアサロン大会でグランプリだったのは朗報です。
でも私の方は新車のような輝きは取り戻せません(涙)

最後に昨晩いつもの公園で撮ったケイマンを1枚。
映りに全然納得できません。カメラが欲しくなってきました。


カメラを買いに行ったら、今予約しても2月まで入荷しないと言われ....orz....レンズを買うか思案中。
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2008/12/14 16:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 17:23
コーティングメンテナンスすると新車のような輝きが戻るので毎回感激ですよね~♪
今の私の車は汚すぎて足回りとか見たくないです……(-ω-;)
コメントへの返答
2008年12月14日 19:00
そうですね~真っ白になったというのが実感です。
やっぱり自分で洗車したのとは違います。
出来上がりを見た時は感激でした。

年末は何処も混雑するので、早めに洗車したほうがいいですよ~
2008年12月14日 17:28
こんばんは!
純白のケイマン、とても輝いていますね。
私もコーティングしましたが、1ヶ月もしない内に落ちない汚れ(油の様なもの)があり困っています。
本当に今のクルマのリヤ周りは汚れやすいです。マフラーからのススなんかも目立ちます。
初めて、クルマを綺麗に保つ事に悩むクルマです。

※余談ですが、伊達公子さんは以前996C4S(シルバー)に乗っていましたが、今は何に乗っているんでしょうかね!?
コメントへの返答
2008年12月14日 19:04
ありがとうございます。
コーティングもいろんな種類がありますから、試してみるのもいいと思いますよ。
なかでもペルマガードは濡れたような艶が出て汚れも簡単に落ちるみたいでお勧めです。
ガヤルドはマフラーから火を噴いたりするんですよね?たしかDに置いてあった車もバンパーが焦げてました(汗)

伊達さんは確か今はカイエンだったような....何かのテレビで黒のターボを乗っている所をみたような気がします。羨ましい.....
2008年12月14日 17:29
良いですね~♪
僕もメンテしないとと思いつつお金が違う場所で消費されております(爆)

2か月待ちのカメラ(。゜ω゜)?
まさかマークチューw(°0°)w???

カメラが新しくなったらケイマン撮るのが更に楽しくなりますよ♪
でもヘッダーも凄くお洒落で無理に買い直すこともないと思いますが(´∀`) 
コメントへの返答
2008年12月14日 19:31
5年保証の条件が毎年1回はメンテするということなのでなんとか捻出しました(涙)
本当に物欲の大海に溺れそうな程、欲しいものが日々湧き出てきますよね(笑)

お察しの通り、カメラはマークⅡです。
高いけど長く使用するにはいいかなぁ~と思って決心したんですが何処にも在庫なしです。
流石に2ヶ月も待つとなると....
シグマの単焦点レンズを買ってみようかと思案中です...なんせカメラが古いですから(涙)
2008年12月14日 18:30
国外追放になっていると風の便りでお聞きしていたのですが無事に戻られたようですね。
(笑)
僕はすでに1ヶ月ほど洗車すらしていません。
寒くなるとダメですね~。
次の休日には頑張って洗車します…。
コメントへの返答
2008年12月14日 19:37
もの凄い風の便りですね~(笑)
なんとか無事ですよ!
でもしばらく離れていたので浦島太郎です(汗)

1ヶ月洗車してないってヤバいですよ。
ブレーキダストやボディの汚れは早めに落とした方がいいですよ。
でも、寒いですからね...洗っているうちに凍りそうですよね(笑)

2008年12月14日 19:06
え、国外追放だったのですか?(笑)

この時期は雨が降るたびに黄砂のまだら模様が残るので、お手入れのモチベーションが下がります(^^;
代車レクちゃんも砂まみれになっています(汗)

2ヶ月待ちのカメラは何でしょう?フルサイズだとレンズも更新ですね^^
コメントへの返答
2008年12月14日 19:42
追放されてました(笑)

こちらの方では今の所黄砂はないですが、めまぐるしく変わるお天気で洗車のタイミングが難しいです。代車ですか.....(ブログ確認後).....あらら大変だったんですね~でも犯人がわかってよかったです。たまに異なる車に乗ると自分の車に乗った時に新鮮に感じるので刺激になっていいです。
ちなみにコーティング屋さんで出た代車はワゴンR。ブレーキを床まで思いっきり踏まないと停まりませんでした(笑)

2ヶ月の待ちのカメラはフルサイズです。
後でご相談しようと思っていました。
メッセしますので御暇な時にでもご教授頂ければ有り難いです。

2008年12月14日 19:07
お久しぶりです。ご無事そうで(^_^)
私はFSWの泥をPCで洗って貰っちゃいました。
でも,いきなり雨中行(;。;)
コメントへの返答
2008年12月14日 19:44
こんばんは☆御ひさしぶりです。
FSWは凄かったみたいですね~動画を拝見しましたがみなさん凄い速いですね~驚きました。
次回参加組は相当な自主トレをしていかなければみなさんにご迷惑かけそうで心配です。
2008年12月14日 19:23
こんばんは!
ご無事で何よりです(泣)

また、煩悩がうずき始めたようですね~!
まさか狙いは40諭吉クラスの奴ですか?

D90狙っていますが、1年点検プラス、ペルマガードのリペア
年末には、ブレーキのエアー抜き&○○挿入予定で、出費が(汗)

FSWは楽しかったですよ~!
次回は参加できると良いですね♪
コメントへの返答
2008年12月14日 19:51
こんばんは。
なんとか無事ですよ~ありがとうございます。

私如きが使うには勿体ない機種ですが、あまり買い替える物ではないかと思うと、ついいいものが候補に挙ってしまいます。
キャノン5DMarkⅡなんですが、在庫ないみたいなんですよね....orz

D90は私が使っているD70の進化版だと聞きました。中級機としては非常に優れたいいモデルだと思いますし、動画も撮れるんですよね。
↑のヤンヤンさんが御使いですよ(とても綺麗な画像でいつも驚いています)。

ビックさんも物欲の大海に遭難してますね(笑)○○挿入が気になります。

FSW大成功だったようですね~いや羨ましいです。次回までにどこかのサーキットで自主トレしておかなければ追いつけないですね~(汗)
次回は必ず参加させて頂きます。
2008年12月14日 20:03
お帰りなさい!SLASHさんもケイマンもお元気そうでヨカッタ!です。
私も先週の走行会でよ~く働いてもらったので、昨日は半日かけてピッカピカにしてあげました。
次回の走行会は是非ご一緒しましょうね!
コメントへの返答
2008年12月14日 20:12
ありがとうございます。
無事戻りました~

しかしいろいろ動きがあって浦島太郎ですorz
FSWは素晴らしかったみたいですね。
ちらっと皆さんのブログを拝見して、感動しておりました。それに皆さん事故も無く良かったですね。
次回までに何処かで自主トレしなければ....
ホンダもF1撤退したし鈴鹿を走ってみたいなぁ....
2008年12月14日 20:16
こんばんは。
コーティングするとクルマが生き返ったようになりますよね。
ところで、ペルマガードのメンテナンスコースで1.5諭吉ってあるのですか?
コメントへの返答
2008年12月14日 20:41
こんばんは。
そうですね~プロの仕事の前では脱帽です。本当に鏡面のように光り輝いて漂白したかのように真っ白になりました。

ペルマガードは私のお店ではレクササスISクラスで11万円位、メンテは施工代金の15%程度だと伺いました。
2008年12月14日 20:49
お久しぶりです!冬眠あけたようですね!今日の写真たちは朝から晩みたいな感じで一日の流れが出ていていいですね~♪

丁度私も今新しいカメラを探しています、電気屋巡りは楽しいです!
コメントへの返答
2008年12月14日 20:57
お久しぶりです。
なんとか戻って参りました^_^;

そうですね~久しぶりなのでカメラを車に積んで1日を過ごしました。

お、新しいカメラですか?
フルサイズのデジイチですか?
電気屋に行くと最低でも3アイテムくらいほしいものが見つかってしまい物欲に押しつぶされそうです(笑)
2008年12月14日 21:00
お久しぶりですね!
次回の走行会ではご一緒したいですね。

その時には是非、極善紅白仕様になっている事を願います!

コメントへの返答
2008年12月14日 22:19
お久しぶりです。
FSW気持ち良さそうですね~
昨晩みなさんのブログを拝見しながら一人でにやにやしてしまいました。
いや~素晴らしいです。

極善紅白ですか~^_^;
悪にならないのは間違いなさそうですが(笑)
2008年12月14日 21:37
お帰りなさい。

私も年明けにペルマのメンテする予定ですが3諭吉と言われました。
もう一度聞いてみます

Mark IIってcanon5Dですか?

だとしたら27諭吉で良ければ即納の所数件知ってますよ。


コメントへの返答
2008年12月14日 22:22
只今です。

ペルマガードを施工されていたんですね。
私が施工しているお店では、下地にクォーツコートして、その上からペルマを塗るそうなんですが、東京価格だと20諭吉を超えると思うと言ってました。この辺だからのお値段かと思います。

マーク2はまさにそれです。
後でメッセしますね~vv
2008年12月14日 21:51
無事のお戻りですね♪
私そろそろ1年メンテをしないと!
かなり蘇るみたいですね
楽しみが一つ増えました(^^)
コメントへの返答
2008年12月14日 22:25
ありがとうございます。
メンテすると汚れも綺麗に落ちるしウォータスポットもなくなって本当に新車のようです。
また新たな気持ちで車に接することができますよ。
新たな気持ちといえばみなさんのFSWレポを拝見して、新鮮な気持ちでケイマンに乗っています。
やっぱり楽しいですね、ケイマン。
2008年12月14日 21:52
いつ見ても美しいですw

なんだか、後期ケイマンが、気にしないようにしてるんですがやはり目をそらすことが出来ません(汗)
Dの在庫が潤沢になってきた頃に見に行ったらヤバイです^^;

しばらくはおとなしくしてます(笑)
コメントへの返答
2008年12月14日 22:28
ありがとうございます。

もうすぐ後期型が店頭に並ぶでしょう。デザインは好みの問題ですが、内容はかなり進化してますよvv
私は現行型に乗っていることを大切にしていきたいので、あまり興味がないのですが乗ったら凄くいいだろうことは想像に難くないですね。

是非、試乗してレポお願いします。
実は興味あります(爆)
2008年12月14日 23:33
こんばんは~!
私もペルマガードなのですが、コーティングメンテ意外にお安いっ!と思ったら、どうやらこっちは違いそうですね^^;
写真とっても綺麗なのに!っと思ったら、まーく2ですか!!すごいです!!
コメントへの返答
2008年12月15日 19:13
こんばんは。
ペルマガード案外多いですね~
西洋の漆塗りというキャッチコピーみたいですが、やっぱり相当綺麗だと思います。
私の御店でも東京で同じ事したら20万円は掛かるだろうと言ってました。
写真はまだまだ全然へたっぴで試行錯誤の連続です(汗)カメラはマーク2欲しいんですが、この写真はD70ですよ。

2008年12月15日 4:50
冬眠からお目覚めですね!!!

私は前進あるのみなんて言ってずっと冬眠中ですが、
久々のSLASHさんのブログ何かHOTしましたぁ・・・!
コメントへの返答
2008年12月15日 19:16
再開しました☆
始めたばかりで今一調子でません(汗)

時間がある時、書きたいと思った時に気軽に書けばいいと思いますよ。
誰の為でもなく、日記は自分の為に書くものですからね。
お互い気長にやっていきましょう~
2008年12月15日 15:40
お久しぶりです、私も同じく前日にメンテしてもらったばかりで、ピカピカの光沢に満足しています
コメントへの返答
2008年12月15日 19:17
お久しぶりです。
727さんのケイマンはメンテ前でも充分ピカピカだったですから、メンテ後は凄いことになっているんでしょうね~
車が輝いていると気分いいですもんね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation