• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年01月04日

CAFE

新年も落ち着いてきたので今日はお気に入りのCAFEでまったりと過ごしました。


このCAFEは気が利いていて飲み終わっても、食べ終わっても片付けないんです。
お客さんにゆったりとした時間を過ごしてもらおうとういう店主の心遣いを感じます。
CAFEの王道ってのがもしあるとしたら、贅沢な時間を提供する場なんじゃないかと思います。
一人でぼっーと考え事をするもよし、ネットサーフィンもよし、読書も.....
ただ、キーは一人なんじゃないかと。
大勢で来てワイワイはちょっと場違いな気がします。

今日はチョコラテとBLTE(ベーコンレタスエッグサンド)をお供に読書をしました。
私はこんな濃密な時間が好きです。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2009/01/04 19:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作
avot-kunさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 19:10
僕もそういう場所は大好きです。
でもほとんどの場合スタバですが…。
(笑)
コメントへの返答
2009年1月4日 19:32
実は私、相当なCAFE好きで何処に行ってもすぐに探してしまいます。
でも、落ち着ける場所と美味しさのバランスがとれたお店はなかなかないんですよねorz
スタバも好きですよ。
ホワイトチョコレートモカが好みです。でもちょっと煩いかな....
2009年1月4日 19:17
まったりとCAFEですかぁ・・・

一人じゃ何処も入れない私です。

明日から仕事だし大黒も行けなかったしで一日中ふて寝してました。
寝すぎで腰がいたいですわぁ・・・。
コメントへの返答
2009年1月4日 19:35
まったりCAFEで読書しながらいろんな事に想いを馳せる時間はいいですよ。
考えたことを手帳に書きとめておいたりして....

私も基本的に一人で入るのは嫌いですね~でもCAFEなら平気かも。

大黒残念でしたね~
私は今度一人でひっそりと行って写真撮ってきます(^_^.)
2009年1月4日 19:25
ニャキタンもマターリ喫茶店で過ごすのは好きです。(^-^)

しかしながら、ケイマンくんの安全が確保されてる駐車場有りの喫茶店なら
すぐにでも行くんですが、ナカナカないんですよねぇ。理想的な喫茶店が…。

どこのお店に行くにも、駐車場に停めてあるケイマンくんが気になっちゃって
いつも8秒くらいで出てきてしまいます。(^-^; (←8秒は早すぎだろ)
コメントへの返答
2009年1月4日 19:37
お、CAFE推奨派ですねvv

確かに駐車場は大切かもしれません。
中には目の前でドアパンチしておきながら、言い逃れする輩がいたりしますからね~
でも、このCAFEは駐車スペースがゆったりしているので安心です。

しかし8秒って(爆)
テイクアウトも無理ですよ!
2009年1月4日 19:39
一人の時間っていいですよね。
今も家で一人ですが、パズルと二人(?)でそれぞれが干渉することなくすごしています。
まったり時間を過ごせる喫茶店やコーヒーや紅茶の美味しい喫茶店すきですが、近くにはありません(泣)
コメントへの返答
2009年1月4日 19:47
そうなんですよ、干渉されないのがいいんです。
騒がしくない、それでいて静か過ぎずない適度な音がするのが居心地がいいんですよねvv
パズルちゃんと二人、気心の知れあった二人は穏やかな時間が過ごせるのではないですか。
ウチも玉緒と二人でいると、昼寝に誘われます(爆)
2009年1月4日 19:49
カフェで読書ですかぁ~
知的な大人って感じがします

僕は漫画喫茶でコーラ…
お子ちゃまです

コメントへの返答
2009年1月4日 19:52
いえいえ、大した本じゃないですよ。
ビジネス書なんか苦手ですから、小説かクルマ雑誌なんかですよ。

漫画喫茶も一時行きましたが、ドリンクの味が酷いのとまともな雑誌がなかったので止めました(笑)
2009年1月4日 20:14
こんばんは!

ブログを見る度に、SLASHさんは知的だなぁ~と感じます。
実にお洒落ですね!
私もCAFE(喫茶店でも良い)での一人の時間は大好きです。
特にJAZZが流れている所が大好きです!
でもCAFEに行く時間があれば、ついついクルマに乗ってしまいますが・・(爆)

コメントへの返答
2009年1月4日 20:23
こんばんは。

いえいえ単なる小説ですから、漫画みたいなもんですよ。
でも読み始めると止まらなくて仕事の合間のちょっとした時間でも読んでます(汗)

私がCAFEに求めるのは味、長居ができるor落ち着ける、ソファがいいの3つです。
ここはその3つが揃った御店なんですよ。
JAZZですか~私も何度かトライしたんですが、まだ理解できません。
どちらかというとBLUESが好みです。

車に乗って走って写真撮って帰りにCAFEでまったりというのが私の休日の王道です(笑)
2009年1月4日 20:15
こんばんは!
ボクのブログにお越しくださりありがとうございました!
綺麗なケイマンですよね。最近発表されたケイマンのド派手
カラーに興味津々です。
ところでボクはロックは旧い物から新しい物まで聴いていますが
ギターはストラト一辺倒です(笑)最近弾いていませんが…。

その辺の話しもしたいですね。

では、また来ます!
コメントへの返答
2009年1月4日 20:30
こんばんは。
ようこそお越しくださいました。

いえいえ、あまりに好みの写真だったので何度も何度も見てダウンロードまでしてしまいました。

最近のケイマンはシグナルグリーンやGT3みたいな色が出ていますね~写真写り良さそうです。
でもやはりいざ買うとなると私は白かなぁorz

私はROCKは古いものばかりです(汗)
新しくてGUNS、FOOFIGHTERS位かな.....
やっぱり昔のあのギターサウンドが好きだし、70年代の何が起こるかわからないような危うい音が好きなんですよね。
JOURNEY、FOREIGNERあたりから産業ロックなんて揶揄されはじめ、レコードもライブも同じ感じでどうも.....
下手だけど味があるJIMMY PAGEみたいな弾き方が好きです。
2009年1月4日 20:31
あけましておめでとうございます。
某国におりましたので、ご挨拶が遅くなりました。(汗)
私も、まったりとした時間を過ごすのが好きです。
普段忙しくしている自分への、ささやかな「ご褒美」みたいな。。。
今年も、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月4日 20:40
あけましておめでとうございます。
お帰りなさい。
異国で過ごすお正月なんておつなもんですねvv

まったりした休日っていいですよね。
私は騒音が嫌いなので、静かに過ごす時間がとても好きです。

今年はスザンヌとShirokumaさんに会いに行きたいなぁと思っていますので、その節は宜しくお願いいたしますvv

2009年1月4日 20:40
あけましておめでとうございます!
お久しぶりです(^0^)。
本当に自分のPCの前に飲み物が置いてあるのかと思うくらい・・

落ち着いたCAFEの空気が感じられる写真ありがとうございます!!
最近仕事が忙しいからこそ、私もこのようなくつろぎの時間がすごく大切に
思えるようになりました・・ってただの加齢ですかね^^;)

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月4日 21:11
あけましておめでとうございます。
お久しぶりです。
ご結婚されたんですよね~おめでとうございます!

そうですね~CAFEの空気感がわかっていただけたみたいで嬉しいですvv
明る過ぎず、暗過ぎず、五月蝿くなく静か過ぎない。そんな空間は贅沢な空間だと思います。
何件かお気に入りのCAFEを見つけておくと、便利だと思います。
レクターさんはとてもご多忙な様子ですから、ご自愛くださいね。

今年もよろしくお願いします。
2009年1月4日 20:41
僕も明日からの仕事に備えてゆっくりCAFEでもと考えたんですが体調が優れず家に籠ってました^^;
薬の副作用のせいか目がまわって車も運転出来そうにありません(汗)

それにしても写真キレイに撮れてますねぇ。デジイチですか?

では明日から気合入れてのりきりましょう♪
コメントへの返答
2009年1月4日 20:50
あらら、大丈夫ですか~
体調が優れない時は自宅でまったりするのもいいと思います。
実は私の09年はお家CAFE計画を目論んでいるんです。
お気に入りの照明、ソファ、ラグを揃えて家でまったりと過ごす休日もいいかなと。
こういう時代ですから、いろいろ知恵を絞っています(笑)

写真は相変わらずのいつもの機材ですよ(汗)。

私は明後日からなので、また明日もまったりさせてもらいます(笑)
私は

2009年1月4日 20:57
何気にコースターがカッコイイですね。
今度はマッタリCAFEオフも良いかもです(笑
ゆったりCAFEをハシゴしましょ~というのも面白いかも!
来週末はよろしくお願いしま~す。^^
コメントへの返答
2009年1月4日 21:01
そうですね~このCAFEは建物もお洒落で中にはちょっとしたプールのような池があったり、店主がかなり拘っているようです。
そうそうトイレもかなりお洒落です(汗)

そうですね、今度CAFEまったりオフしましょうか?みなさんとまったりしながらもいいかもしれません。
焼き肉はがっつり食べますよ~(笑)
2009年1月4日 21:13
オサレなカフェです♪
飲み物も美味しそうで、ピンがぴたっと合ってるところが気持ち良いです(^^♪

年末年始でもの凄くリバウンドしたので、明日からバリバリ働いてやつれようと思います(笑)
コメントへの返答
2009年1月4日 21:45
ここはなかなかお洒落なCAFEですvv
美味しくて居心地がいい私の隠れ家です(笑)

この写真はF3.5開放で撮りましたが、なかなか空気感が出せたような気がして気に入ってますvv

明日からお仕事ですか~
でも初日は仕事にならないんですよね~でも私はあさってからフルスロットルですorz
今年も楽しくて美味しそうなブログよろしくです。
2009年1月4日 21:50
あと1日お休みがあるとはうらやましー……o(-ω-o )

こういうカフェのまったり空間に身をゆだねると、うかれた正月モードからようやく通常モードにシフトチェンジできますね~。^^
コメントへの返答
2009年1月4日 21:55
そうなんですよvv
明日はリハビリします....って山積する課題を片付けなければorz

CAFEって誰にも邪魔されない(たまに煩いおばちゃんに邪魔されますが)から好きです。

でもだからこそモラルが問われるんですよね。

シフトチェンジなかなかできません。
というよりまだクラッチ踏んでいません(爆)
2009年1月4日 22:06
カフェーで過ごす時間って,いいですね。
学生時代,サークルの後に,学生向けカフェでオムライスを食べながらしゃべっていたくらいで,最近は仕事の時間調整にスタバに入るくらいです。ココだけの話,たばこ臭いお店はちょっと・・・なんで(^^ゞ
コメントへの返答
2009年1月4日 22:34
スタバは味は好きなんですけどね....ちょっとまったりとはいかないかなぁ....

ここの御店は禁煙、喫煙で空間が異なっているんでいいですよvv
いろいろ店主の拘りが感じられます。
ま、cafeなんて拘りがないとやってられないんでしょうけどね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation