• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年05月24日

カーグラTV ケイマンvsボクスター

先ほどBS朝日のカーグラTVで「ケイマン・ボクスター」が特集されていました。

内容は、マイナー後どう変化したか、ケイマンとボクスターとの棲み分け、素とSの差、大きく分けてこの3つを中心に話しが展開されていました。
以下、松任谷さんと田辺さんの会話要約です。

・ボクスター・ケイマンともにその進化は相当大きくて、もはや911との差が僅差になってきた。
・911の進化よりもケイマン・ボクスターの進化の方が大きい。
・この4台でどれをチョイスするかと言えば素のボクスター。
・ハード的にはボクスターSが一番だが価格差を考えると素ボクスターが価値がある。
・MTとPDKのどちらかといえばMT。
 スポーツカーにもPDKを与えたのは毎日乗れるというポルシェユースを考慮してだろう。
・新しいケイマンはもはや911と同等のイメージになってきた。
・エンジンが静かになった。旧型比で20%は静かになった気がする。
・ケイマンはステアリングにやや雑味を感じるのが惜しい。
・17インチは好ましいが、ちょっと飛ばした時にしっかり感を考えると18インチがベストだと思う。

というわけで、ケイマン・ボクスター共に好評、特にボクスターは絶賛されていました。
ボクスターが登場した時はライトなオープンカーというイメージだったはずが、その高いポテンシャルから次第に本格スポーツカーになり、ついにはクーペボディのケイマンが派生して911をも脅かす存在になってきたのでしょう。
このやや捩れはじめたヒエラルキーの今後の展開が楽しみです。

カーグラTVの良い所は美しい映像とそれに合ったBGMなんです。
それと流行評論じゃない所がいいし、ぶれないですからね。
このカーグラTV、今までも愛車の特集の時は必ず録画してきました。
ロードスターからケイマンまで、かなりのボリュームになりますがちょっとした宝物です。
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2009/05/24 13:15:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 13:40
SLASHさん、こんにちわ!

ニャキタンもカーグラ見ました。
素のボクスタくんが絶賛されていましたね。
しかし1000万オーバーのボクスタSくんのテスト車には驚きです。

ちなみに、ニャキタン的には、特別色のクリームホワイトが
なんか、ヌメっとしてて
昔のビートルを思い出してしまいますた。
コメントへの返答
2009年5月24日 13:45
nyakitanさんこんにちは。

きっと見ているだろうと思っていましたよ(^_^.)
素ボクスターとSの差は体感的にはせいぜい100諭吉程度と言われてましたね。
ま、どうでもいいようなオプションが沢山ついていましたからね。

あのクリーム色のオプション40万円位してたのが驚き!流石ポルシェオプションですね。
2009年5月24日 15:22
>スポーツカーにもPDKを与えたのは毎日乗れるというポルシェユースを考慮してだろう。

まさに僕のためにあるような言葉です(笑)
録画しておいたので今晩見ます!

それにしても性能の向上とともに価格も向上しているのでもはや7桁で買えなくなるんじゃないかと思ってしまいます。
円高もどこ吹く風のようですね…。
コメントへの返答
2009年5月24日 15:36
そうですね....番組内でも1000万円超のボクスターSが紹介されましたが、ここまで来ると素カレラに手が届きそうです。
それにしても、ポルシェのラインナップは毎回好評です。それくらい、素人はもとより玄人にも隙のない車作りをするメーカーなんでしょうね。
だからきっと私なんかは、その片鱗すら未だにみていないのかもしれません。
ともあれ、カーグラTVお楽しみくださいね。

2009年5月24日 19:14
見ましたよ~、っていうか毎週予約で今朝見ました。
買うならMT、含めて987が熟成された等々なんかうれしいご意見でした、、、、でも、どうせPDK導入するならFullMCでやって欲しかったと思うのは僕だけ?
コメントへの返答
2009年5月24日 19:32
カーグラTVは結構ポルシェ好きですよね。
だから私もネットでチェックしながら好みのプログラムの時は必ず録画しています。
今回もど真ん中の内容でしたね。
PDKは911で特集されていたから、敢えて987シリーズの進化に絞ったんでしょう。
しかし、毎回箱根のワンパターンなのはいかがなもんでしょうね(笑)
2009年5月24日 19:51
ワニを弄り始めた影響からか,蛙化の気持ちが遠のいてしまいました。

>MTとPDKのどちらかといえばMT。
操る楽しさならMTですが,PDKも捨てがたいと思います。サーキット主体ならPDKかなと思います。

>17インチは好ましいが、ちょっと飛ばした時にしっかり感を考えると18インチがベストだと思う。
私は17インチで不満ないのですが,18インチにしたい病が発病しています。見た目を考えるとホイールアーチに対して17だと小さいかなと思っているわけで・・・。
コメントへの返答
2009年5月25日 12:47
私は弄ってませんが、911それもGT3に乗ってみたいという不治の病に掛かりつつあります。

そうなんでしょうね恐らくF1パイロットでもなければPDKの方が確実速くて安全なんだと思います。
でも私のようなヘタッピはちょっとでも進歩を実感したいのでMTかなと思っております。

私も17インチケイマンをDの御好意で1週間ほど御借りしたことがあるのですが、確かに18とはまるで印象が異なりました。
乗り心地が格段にソフトで当たりが柔らかい、それでいてコーナーでも粘る感じがとても好印象でした。
でも見た目の印象ではやはり18に目移りしてしまうのは仕方のないことですね。
2009年5月25日 0:03
こんばんは!

そう言えば、最近カーグラ観てません。これは観たかったです。

確かにカーグラスタッフはポルシェ好きが多いのかも知れませんね。

それにしてもケイマン・ボクスターは評価高いですね。
毎度の事ながら、新型が出る時は絶賛の嵐です!

ただ、911も然りですが、エンジン音が静かになったのは非常に気になります。


コメントへの返答
2009年5月25日 12:50
こんにちは。
カーグラTVのポルシェ、BMW、ランボ、フェラーリの時は必ずチェックしています。
カーグラの雑誌は好みではないのですが、オンエアの方は映像が好きなんですよね。
なんか美しくて。

911も987もだんだんマイルドになってきたのが私も気がかりです。
でもVWとの持株会社の話は破談になったみたいなので、これでマイルド路線に一旦ブレーキが掛かるのかもしれませんね。
2009年5月25日 13:19
見たいですコレ(^^♪

今、ケイマンの分厚いカタログを見ながらコメ書いてます(笑)
・・・昨日ついに禁断のP訪問をしてしまいました(汗)

金額を見て現実に引き戻されましたが、
ナゼか今週、ケイマンS-PDK試乗してまいります(爆)
コメントへの返答
2009年5月25日 13:58
ついにPCに潜入されたんですね!
しかもケイマンSの試乗とは!!!
今週のブログが楽しみで仕方ないです。

確かにポルシェは色んな物がオプションになっていて、吊るしで買う人は殆どいないみたいですから、車両本体+100諭吉は覚悟しないといけないかもしれませんね。
でも、価格だけの価値があるように思いますよ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation