• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年06月11日

交錯する想い

昨晩突然ボスから呼び出しがあり、今日は都入りしていました。

静岡を過ぎた辺りでは「ここにはViviさんがいるな~綺麗な女性と一緒かなぁ」と頭をかすめ。
日本平では「nyakitanさんは平日だから公園には行ってないだろうな~」とぼんやりと。
横浜の文字を確認した時は「JEDIさんはリアのウイング上げっぱなしかなぁ」とその土地ごとに、いろんな人の思いや顔が頭をかすめていきました。
まだまだ1度しかお会いした事の無い方、実際にお会いしていない方.....いろんな方のブログの内容やお話した内容が浮かんでは消え.....

今まで単なる通過点だったSAやICの表示は、今では色んな想いが交錯する表示になっている事に、我ながら驚きました。
単なる土地を記す無味無臭の表示ではなく、その表示とブログで知り合った方々のお顔が重なるって、なんだかいいものです。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2009/06/11 22:46:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

愛車と出会って1年
T19さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年6月11日 23:03
トヨタ博物館、ひつまぶしオフ以後~僕の中で愛知県はSLASHさんとSIN③さんの街となっていますね~。
あれから東名高速を何度走ったことでしょう…。
(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月11日 23:11
ありがとうございます。
誰かの脳裏に自分が浮かぶって素敵なことですよね。
高速を走っているといろんな想いが浮かんでは消え.....なかなかこういうドライブもいいもんです。
今年は大阪に行こうと思っています。
その節は美味しいたこ焼き屋さんに連れて行って下さい。
2009年6月11日 23:06
たまには新潟も思い出してあげて下さい(笑)

不思議ですよね、お会いしたこともない方とのやりとり、私の中ではクルマがその人の顔です!
コメントへの返答
2009年6月11日 23:14
実はPCの横に日本地図があるんですが、snowballさんのブログを見ながら日本地図で新潟を確認したことが何度もあります(笑)
新潟はスキーで行ったことがありますが、それだけなので今ひとつイメージが掴めなかったのですが、snowballさんのブログをみながらなんとなくイメージが湧いているんですよvv

クルマと人のアイデンティティーって確かにあるかもしれませんね。
私の場合はクルマと人と地名が重なっています。
2009年6月12日 0:07
ありがとうございます。
SLASHさんに、そんな風に想われているなんて、嬉しいです。(^-^)
地図の上では離れているケド
ブログ上ではいつも近くに感じています。
ちニャみに、ニャキタンの中では
ロッド・スチュワートを見るといつもSLASHさんを思い出します。
コメントへの返答
2009年6月12日 21:53
いえいえ、いつもnyakitanさんのブログを拝見しながら、そこはかとないポテンシャルをひしひしと感じていますよ。
いつか小説の話しでもしてみたいですね。
ブログを通して知り合えた方は、年齢も職業も社会的なポジションも関係なく、全くの先入観なしでお話しが出来るところがいいと思うんです。
ロッドの件は、私を知っている人はみんな同じ事を言いますねvv
2009年6月12日 1:19
私も似たような事を感じる事があります。

ブログ初心者の私ですがオフ会などで出会った人のコメントを拝見すると、その方の顔が浮かび声が聞こえてくる様に感じられる時があります。

非常に不思議と言えば不思議な関係ですが、私は心和みます。

また、こちらへいらっしゃる際はご一報下さい。
コメントへの返答
2009年6月12日 22:33
確かにそういう感覚ありますねよね。

ブログでのおつきあいがあると、なんとなく人となりを自分なりにイメージできるので、実際にお会いした時には既に沢山の情報を持っているから、初めて会った気がしないんですよね。
それにブログのおつきあいでは利害関係がないのが良い所かもしれません。

ビッグさんは以前、仕事の後にも係らず品川まで駆けつけて頂いたり、CCJ発足の海老名ICで初めて声を掛けて頂いたのもビックさんだった事を私は忘れません。

是非、またゆっくりお話しがしたいものです。
その節はよろしくお願いします。
2009年6月12日 6:16
おはようございます。SA・ICに関しての想いは僕も同じです。個人的に北陸方面への行き来が多く、ルートはいつも東名・名神です。(たまに帰りは奥飛騨の温泉に寄りますが・・。)

自分にとっては去年のSLASHさん発起のうなツーが2度目のccjオフ会参加でした。初めてお会いしてからそれっきりですが、今後も機会があったらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月12日 22:13
こんばんは。
ブログでお会いしたお友達がいる土地を示すSAやICは、今まで無機質だった看板を、とても感慨深いものにしてくれました。
これって素晴しいことだと思うんですよね。

K-MONさんとは1度しかお会いしたことないですが、とてもきっちりした優しいお方だったと記憶しております。
それから奥様からお声を掛けて頂いたことも印象に残っております。

こちらこそ、機会がありましたら、ゆっくりお話したいですね。
2009年6月12日 7:33
横浜に来るときは声を掛けてくださいね。
都合が付けばお付き合いしますよ。

リヤウィングは相変わらず上げてます。もちろん手動です!(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 22:15
横浜にはちょくちょく行っているのですが、なかなかご連絡する機会がなくすみません。
どうも突然思い立って行動するタイプなので、計画性がなかったりします(汗)
奥様の直伝のカメラテクをいつか伝授して下さいね。
2009年6月12日 12:38
そのお気持ち、スゴークよく分かります♪

いつか、みんカラご挨拶回りの旅に出たいと思うこともありますが、
そうすると敢行している暇が無くなったりなどと、
もどかしい妄想をしてしまうこともゴザイマス(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 22:18
やっぱり解っていただけましたか!
Dスケさんはきっと同じような考え方をする方だと思っていました。

それに私も同じことを考えていたんですよ。
みんカラご挨拶周りの旅!!!
私は不器用なので、大勢集まるオフ会よりもお一人づつゆっくりと色んなお話しをしてみたいんですよ。そうやってみなさんの深いおつきあいができるような気がします。

Dスケさんが同じような事を考えていると解って嬉しい気持ちです。
2009年6月15日 5:41
遅コメですみません。

いやぁ~ 静岡=私の事が頭にかすんで頂けたなんて光栄ですよ!(嬉)
しかも綺麗な女性と一緒かなぁなんて・・・。
結構プレッシャー感じますが、すっごく嬉しいですよぉ~。
機会があればSLASHさんと一杯やりたいですね!
ホントまた宜しくデス!!!
コメントへの返答
2009年6月15日 6:34
いえいえ、私にとってはViviさんは相当インパクトがあるお方なので静岡=Viviさんなんですよ。
Viviさんのように生きる事ができれば楽しいだろうにと思った事は数知れず.....1度しかお会いしていないにも係らず、ほとばしるエネルギーから妄想が膨らんだ結果です(笑)

こちらこそ機会がありましたら是非、ゆっくりお話しさせて下さい。
宜しく御願いします。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation