• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年12月31日

2009年の終わり

紅白が始まりました。いよいよ今年も終わりです。
今年は何かと大変な年でしたが、10月頃には最終コーナーを曲がり、現在ホームストレートを来年に向けて加速している、そんな感じです。
こんな風に気持ちを切り替えことができるのも1年という区切りがあるからなんです。
折角、リセットのチャンスを与えられているわけですから、明日からは今日までとちょっとだけでも違った自分になれたらいいなぁと思いながら後数時間を過ごすとします。
人間、変わろうと強く思わないと何にも変わりませんからね。

ケイマンは今年も大きなトラブルもなく平穏無事に通勤エクスプレスとして、ある時はストレス解消エクスプレスとして活躍してくれました。
なんか、こう毎日見て触れていると、この顔って小動物のような愛着が湧いてくるんです。
ある時、「最近疲れているね」なんて話しかけてくるんじゃないかと思う程、生活に入り込んでいます。
来年はケイマンがどんな出逢いを演出してくれるのか、今から楽しみです。

それでは今年お世話になった皆様、本当に楽しい時間をありがとうございました。
来年が皆様にとって良い年でありますように。
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2009/12/31 19:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2009年12月31日 20:46
ただ単にきょうから明日へ、というのとは重みが違いますよね。やはり人生において区切りという時間、もの、きっかけは大事だと思います。

『小動物』とは、言い得て妙!!まさにそのとおりです。でも長年長方形の車に慣れてきた僕にとっては少々扱いにくいときがあります。それはBack inでの駐車時。なんだかよくわからないっ!!

ビッグさんがつけてるバックカメラもどうかなと思うのですが、どれほどお助けになるのかわかりません。細かいこと考えずに無造作にHead inしてまたバックで出発できるような環境が懐かしいです・・・。

SLASHさんのブログ読んで年の瀬のひとときに思ったこと。
コメントへの返答
2009年12月31日 20:57
こんばんは。
やはり区切りってある意味の救済だと思うんですよね。これでやり直せるとから、ここからゼロスタートとかひとそれぞれ新たな気持ちになれるって、この瞬間だけですから。

小動物特有の愛着ってありますよね。
メルセデスのような厳つい顔じゃなく、なんとなくいつか話し始めるんじゃないかと思えるような顔していると思うんです。
先日、カレラを御借りした時に兄が「駐車しずらい」と言ってましたが、ポルシェはフェンダーの膨らみといい、デザイン上の美しさとパーキングのしやすさはトレードオフですね。
個人的にはもう慣れてしまいましたが。

ビックさん懐かしいです。
来年こそはみなさんと少し交流できるといいなぁと思っております。
K−MONさんのコメントを読んで2008年が蘇りました。ありがとうございます。
2009年12月31日 20:51
今年は色々ありすぎて,少々疲れました。
・・・悶々としていた車もケイマンからRS4へと変わってしまいましたし,いろいろと転機になる1年だと思います,それは来年も続きますが。

それは兎も角,今年はSLASHさんにお目にかかれずに終わってしまったことが悲しく,来年こそは!と思っております。

来年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年12月31日 21:01
こんばんは。
私もいろいろと有りました。
某首相も言ってましたが「人生いろいろ」ですね。
しかしRS4への乗り換えは天晴です。
私なんぞはいろいろ思索するけど、なかなか実行にうつせませんから。
まずは行動できているP2さんを見習います。

景気も上向いて来た事ですし、来年は本当にどこかで飲み明かしたいです。
その節は、以前おっしゃっていたお勧めのBARに連れて行って下さい。

来年こそ再会したいと強く願っております。
よろしくです。
2009年12月31日 21:14
こんばんは!

あと数時間で09年も終わりですね・・・
毎年大晦日は妙に切なく感じます。
何故なのか?、1年が終わってしまうからなのか!?
良くわかりませんが、毎年そんな感じです。

愛車の顔は、機械であるくせに表情がありますよね。
絶対に同じ顔のはずなのに、見るシーンによって表情が変化している様に感じる事があります。

やはり動物と一緒で、愛着が湧いているからかも知れませんね。

来年もSLASHさんにとって良い1年になりますように

良いお年をお迎え下さい!

そして来年はぜひお会いしましょう!
コメントへの返答
2009年12月31日 21:40
こんばんは。

残り僅かですね。
切なく感じますか....実は私もなんですよ。
なんとなくやり残した感があるから、完全燃焼していないから、もったいない感があるのかもしれません。美味しい食事を途中で持っていかれるような、そんな感じと似ています、私は。

来年は是非是非、B4Sさんとお会いしたいです。
今、最も興味がある方NO.1ですから。
どんな方なんだろう.....シークレットな部分が多いだけに凄く楽しみです。

それでは来年は生身の人と人で会話できるのを楽しみにしております。
よいお年をお迎えくださいね。

2009年12月31日 21:46
こんばんは。

あと2時間強で年明けですね。
NHKが盛り上げてくれるので何とか年越しの気分になれますが、スケジュール帳を見ると既に年明けの予定があれこれと・・・(^^;
年賀状とか初詣とか、そんなイベントがなくなると、気分をリセットする機会がなくなってしまいますね。

それではよいお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2009年12月31日 21:56
こんばんは。

今、五木さんです(笑)
アメリカ帰りのボスが言ってましたが、アメリカでは「お世話になりました」って文化はないそうです。
やはりこういう所は侘び寂びというか日本独自の文化なんですかね。
年末にこんな気分になるのも日本人だからなのかもしれません。
そんな日本人文化が通せるのも後数年かもしれません。

ワインの飲み過ぎで意味不明の文章になっておりますことご容赦ください。

それではよいお年をお迎えください。


2009年12月31日 21:57
SLASHさん
今年は、ニャキタンと遊んでくれてアリガトウございニャシタ。
来年もまた選ばれし者たちのユルーイオフ会をしましょう。

それでわよいお年を~ 
(*^∇^)ノ
コメントへの返答
2009年12月31日 22:06
nyakitanさんこんばんは!
こちらこそ、楽しい時間を演出して頂きありがとうございました。
nyakitanさんからは常に楽しくいようという姿勢を感じます。

来年もまったり、でもそれぞれの個性が出るようなオフができるといいですね。
今から楽しみです。
2009年12月31日 22:14
こんばんは☆

今年はBLOGお引越しにも関わらず引き続きお友達でいてくれてありがとうございました^^
引越し後は拍車をかけて車ネタがなくなってしまってますが(汗)

決して車が嫌いになったわけではないので引き続き甘やかしてください(爆)

それでは本年も残り2時間を切りましたがSLASHさんも良いお年をお迎え下さいネ♪
コメントへの返答
2009年12月31日 22:17
こんばんは。

いえいえ、こちらこそ車だけの繋がりではないと、ちょっと嬉しく思いましたよ。
みんカラだから車が中心なんですが、そんな事はどどうでもいいことです。
小麦さんらしい、楽しいブログ、素敵な写真をこれからも楽しみにしていますよ。

それでは、来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
2009年12月31日 23:41
今年Blog始めたばかりでしたが、お友達登録いただき、ありがとうございました♪ 来年も宜しくお願い申し上げます!
コメントへの返答
2010年1月1日 10:21
明けましておめでとうございます。
こちらこそありがとうございます。
Ginaさんのオン、オフ問わず精力的に活動されている姿はいつもブログで拝見させて頂いております。
凄いバイタリティですね、感服です。
私もちょっとは見習って今年はちゃんと活動します。
今年もよろしくお願いいたします。
2010年1月1日 0:02
私も今日は大掃除やら年賀状書きでマッタリと一日を過ごしました。
紅白の徳永とPerfume良かったナ…。(しみじみ

今年も昨年以上に充実した時間をありがとうございました。
カフェでSLASHさんと過ごす時間も有意義ですが、2010年もまた一緒に走りましょう。
良いお年…あっ!…あけましておめでとうございます。(^^;
本年もよろしくお願いします。^^
コメントへの返答
2010年1月1日 10:27
明けましておめでとうございます。

「壊れかけのRadio」なかなかジーンときました。
日本にもこういうボーカリストがいるんですね。
日本のアーティストも見直しました。

昨年は我慢の年でしたが、今年はいろいろやってみたい事もあって新年から加速していこうかと思っております。
私もhaseさんとお話しすると、自分自身を再確認できるんです。やはり思っていても口にだして話すとハッと思うことってあるじゃないですか。そんな感じで沢山の気づきがありました。

今年もまた楽しい時間を過ごしましょう。
よろしくお願いいたします。
2010年1月1日 1:15
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。
またどこかでお会いしたいですね~!
コメントへの返答
2010年1月1日 10:29
明けましておめでとうございます。
アルファミトいいですよね.....私も一度乗って感激しました。
今年はジュリエッタ登場で更に楽しみであります。

またどこかでお会いしましょうね。
それでは今年もよろしくです。
2010年1月1日 2:04
SLASHさん、明けましておめでとうございます!
私にも元旦がやってきてリセットのチャンスを
いただきました。今年はもう少しギターを頑張
ってみようかなと思っています。
具体的には決めていませんが、レッスンに通っ
たり、人前で演奏する機会を作ったり、目標を
決めて努力することが必要なのかな?と考えて
います。
SLASHさんにアドバイスをいただく時があるかも
知れません。
本年もよろしくお願い致します。(へエへ)ノ
コメントへの返答
2010年1月1日 10:32
ぱんちちさん、明けましておめでとうございます。

ギターレッスンはいいですよ。
私も数年前に通った事があるんですが、自己流だった弾き方がいかにお粗末だったかを思い知らされました。
私も今年はギターをもっと練習してみようかと思っています。アコースティックをやりたいなと。

こちらこそ、今年も楽しいオフをやりましょうね。
よろしくお願いします。
2010年1月1日 9:04
明けましておめでとうございます!
ケイマンのデザインってどこか動物的なんですよね。不思議と911では感じないのですが。
本年がSLASHさんにとって最高の一年になりますように!
コメントへの返答
2010年1月1日 10:35
明けましておめでとうございます。

ケイマンはリアハッチしか直線がない、殆ど曲線のエモーショナルなデザイン故、なんとなく機械っぽくないのかもしれませんね。
911は先入観からかどうも威厳を感じてしまいます。やはり987の方がカジュアルというか軽いです。
でも、先日カレラを御借りして乗り回しましたが、やはりいいなぁと思いました。

今年はよろしくお願いいたします。
2010年1月1日 21:20
遅くなりましたが、お久し鰤です。
元旦の今日のみお休みの私ですが。
昔からひとつのものをトコトン大事にenjoyするタイプなのでケイマン楽しんでますよ。

またのお目に掛れる機会を。
本年もヨロシクです。

コメントへの返答
2010年1月1日 21:38
あけましておめでとうございます。
今日だけお休みとは激務ですね〜
でも、この不景気の中、仕事が忙しいってのはむしろ良い事なんでしょうね。

私は変化を求めるタイプなので、常に新しいもの、未経験の刺激に心を奪われてしまう小人です(汗)
そんな私ですが機会がありましたら、またよろしくお願いいたします。
2010年1月2日 10:10
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
私も今年は、すこしでも
ケイマンが似合うようになりたいです(爆)
今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年1月2日 18:48
明けましておめでとうございます。
私も今年はカッコいい自転車が欲しいなぁと思っています。
でも、どんなのがいいのかさっぱりわかりません(汗)
今年もよろしくお願いします。
2010年1月5日 15:52
SLASHさん、アケマステオメデトウございにゃす。
(注:一応喪中のためお許しくださいマセ~)
今年もよろしくお願いします(^^
またツーリングに行きたいですね!

コメントへの返答
2010年1月5日 17:03
devil先生、今年もよろしくお願いします。
そうですね〜ツーリングにお蕎麦にカフェに、色々と楽しみたいですよね。
まずは伯爵からの集合指令を待つとします。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation