• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年10月09日

タイヤ交換


難航していたタイヤ交換にようやく終止符です。
当初、POTENZARE050の後継であるS001を装着しようと目論んでいたんですが、ポルシェ認証がとれていないことが発覚。
BSに確認すると「ポルシェ認証タイヤじゃないとまっすぐ走らない」との忠告を受け、S001は候補からはずれ。
次にミシェランパイロットスポーツ2なら大丈夫だろうと、探しまわるも、今度は在庫がない状況。
聞けば、ミシェラン側が当分、このサイズを作る予定がないんだとか。
まとまったロット生産をするから、半年位は入荷しないと思うとのお告げ。
どうしよう.....ポルシェ認定は外せないし、コンチネンタルは避けたい....最後に残ったのはBSのRE050。
結局、これも在庫がなくメーカー発注してからの装着となったわけです。
結果的には作り立ての超フレッシュタイヤになって良かったのかもしれません。
それにしても、ポルシェ認証という特殊なタイヤだけに、数がでないから在庫もないし、メーカーもあんまり作らないんでしょう。
タイヤ交換を御検討の方は早めに御探しになることをお勧めします。

で、交換後の印象は、大袈裟ではなく新車になった位の変化を体感しました。
まず、走り出してすぐに、お尻で乗り心地の良さを感じ、最初のコーナーを曲がり手から足回りのねばりをかんじ、走行時の嫌なタイヤノイズがなくなったのを耳で感じ、最後にポルシェな速度での走行時に安定感の変化を全身で感じました。
クロックスからランニングシューズに履き替えたような感覚に似ています。

やっぱりスポーツカーってタイヤの影響をストレートに受けるものなんだと実感しました。
同時にポルシェオーナーたる者、タイヤをケチってはいけないと猛省したわけです。
最後に今回の交換にあたり、いろいろアドバイスを頂いたhaseさんに感謝です。
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2010/10/09 14:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快調だったのは・・・
giantc2さん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

3回目
ターボ2018さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2010年10月9日 15:23
ニュー・シューズ装着おめでとうございます♪
新鮮な気持ちで愛車と向かい合うことができ
そうですね。
フレッシュタイヤなのは羨ましい!
私の場合はネットで安く買えたものの、
使い古したリアタイヤよりも製造年週が少し
古いものが届いてガッカリしました。(汗)

ミシュランPS2の在庫がなかったとのことですが、
ちなみにどのようなタイヤサイズでしたっけ?
コメントへの返答
2010年10月9日 17:02
ありがとうございます。
この劇的な変化に、一人にんまりして、帰りの車中で叫びたい気分でした(笑)

>使い古したリアタイヤより......
それは残念ですね。
やっぱりゴムですから時間とともに硬化していくのかもしれませんしね。
でも、安く買って何度も履き替えるのも手かもしれません。

サイズは235-40-18 265-40-18になります。
2010年10月9日 15:46
SLASHさん、NEWタイヤおめでとー。(^-^)

ニャキタンのケイマンクンは
1年前にタイヤ交換してるんですが
気のせいか早くもリアタイヤが
半分くらい磨耗しまくってる気がします。(^-^;

業務連絡:今日みたいな雨の日に、STINGの暗い曲を聴くと萎えてしまいますぅー (;´Д`)
コメントへの返答
2010年10月9日 17:07
ありがとうございます。

タイヤの摩耗は毎週の山登りの鍛錬の証ですね(笑)
私なんてリアがツルツルのスリック状態で、ショップの方に豪快に笑われてしまいました。
ただ、サイドが減るのではなく全体が減っているので、ちょっと格好わるかったのは否めません(涙)

業務連絡:実は帰りに名曲「Fragile」を聞いてバカ笑いしたい気持ちを抑えておりました。
2010年10月9日 21:01
こんばんは(^-^)
少し関係ないかもしれませんが、
本日ポルシェディーラーに初めて行き、
ケイマンSを試乗しました。
今回のブログにあった、「手から足回りのねばりをかんじ」
というものを実感しました。

交差点を曲がるだけで、路面に吸い付く足回りの粘りをステアリングで感じました。
ポルシェってすごい楽しいかもっ!って思いました(^0^)

タイヤ交換完了してよかったですね!
自分は4万5千キロで一回も交換していない・・(ヤバ汗
コメントへの返答
2010年10月9日 21:19
こんばんは。
いよいよ、ポルシェをチョイスされるのでしょうか。
BMWも高次元でバランスした楽しい車ですが、ポルシェはスポーティーではなく、スポーツですから、その辺は迷いがない感じがします。

ケイマンはコーナリングが実に楽しい車ですが、タイヤを換えると、忘れかけていた新車の記憶が呼び覚まされて、納車当時の「乗りたい!」って気持ちでいっぱいです。

4.5万kmはそうとう乗っていますね。
是非、交換してみて下さい。
倦怠期を迎えた車との関わりが、リフレッシュすると思いますよvv

2010年10月9日 22:14
こんばんは~!
って言うかお久しぶりです!

ポルシェのタイヤ選びはある意味選択したタイヤに命を
預ける事になので中々簡単に決められませんね?

私も春にフレッシュタイヤに交換しました。
その時はSLASHさんと同じ喜びを感じました♪
昔、女房と畳は新しい方がいいとか言いましたが
私的には、ポルシェのタイヤは新しい方がいいってとこですね(笑)

あっ!mixiのSLASHさんのコミュに最近入りましたよ、宜しくです。
コメントへの返答
2010年10月9日 22:35
こんばんは。
ご無沙汰しております。

そうですね、ポルシェをはじめスポーツカーはタイヤに依存する所が大きいことを実感しました。
メルセデスなんかは、案外、タイヤに無頓着というか性能よりもプアなタイヤを履かせているようにします。

スピードスター楽しみですね。
豊橋の某ショップは私も一度行ったことがありますよ。
納車されたら是非魅せてください。
楽しみにしております。
2010年10月10日 0:31
こんばんは!

ついにタイヤ交換されましたか?
NEWタイヤは本当に新鮮で乗り心地が良く、さらに静かになりますよね。
確かに新車!?と錯覚してしまう位の体感が出来ますよね。

僕も交換の際に、リヤの入荷待ちで時間を取られました。

ちなみにランボもポルシェのN指定の様な推奨タイヤがあり、控えめにLの文字が入っています。
コメントへの返答
2010年10月10日 6:16
おはようございます。

粘りに粘ってようやく交換しました(汗)
ショップの人からも「ポルシェでこんな距離まで走ったタイヤは見たことない」なんて言われちゃいました。
実は私、長い車歴の中でタイヤ交換って今まで1回しか経験していないんですよ。
いつも3年程度で交換前に売却してしまって.....(汗)

ランボはポルシェよりさらに数が少ないですから、在庫なんてきっとないんでしょうねぇ。
悩みはもっと深刻なんでしょうね。

ランボはL指定なのに、ポルシェは何故Nなのか謎です.....ニュルブルクリンク?かな?
2010年10月10日 0:36
こんばんは。
あまり?お役に立てずで感謝されるほどでも…(汗

私も目前に控えたタイヤ交換で今回は色々と勉強になりました。
個人的には敢えて別銘柄を選択するより、もう一度PS2をチョイスする結論に至ったこともあり、生産休止に頭を抱えています。

購入して2年を過ぎ、じわじわと維持費のボディーブローが効いてきた感じです。(苦笑
あ、明日楽しみにしてマス。
コメントへの返答
2010年10月10日 6:23
おはようございます。
いえいえ、haseさんにご相談してから長いタイヤ選びが急展開したんですよ、本当に。
御店も紹介して頂いたし、ホントにありがとうございました、

御店のl方曰く、「N指定タイヤはコンパンドからサイドウォールの剛性まで別物で、持っただけで見分けがつく」とおっしゃっていました。
やはり、だてにポルシェ認定ではないようです。

ほんと維持費のボディーブローは強烈です。
私の場合は車検と重なり、もうメロメロです(笑)早めに予算を取って、出費が重ならないようにすることをお勧めします。

業務連絡:ちょっと遅れるかもしれないので、後でメールいたします。
2010年10月10日 8:37
タイヤはフロントも2年に一度は交換したいですね。

私もN指定に拘りRE050で続けてます。

良いタイヤだと思います。
コメントへの返答
2010年10月10日 8:47
おはようございます。

沢山の人、いろんなショップ、メーカーにも意見を拝聴しましたが、やはりN指定はポルシェ側からの意向が色濃く反映されているようです。
ですから、非N指定を装着されても、「なにかがおかしい」と直ぐに交換する人が多いとか。

やはり日本の道を知るのはブリヂストンですよね(苦)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation