• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年10月10日

乗り比べ


地元のワインディングでhaseさんとプチツーリングしてきました。
途中からお互いの車を交換して、ドライブしてみたんですが、これが結構興味深いものでした。
同じケイマンなのに、タイヤサイズとオプション、モデルイヤーが異なるだけで結構違うんです。
まず、hase号はMY08で私のモデルより1年新しいので、全体的に洗練されている感じ。
具体的にいうと、エンジン音がやや静か。
それから、クラッチのミートするタイミングが早い(遊びが少ない)。
この2つの違いで、なんかスムースな印象を受けるんですよね、不思議と。
勿論、タイヤが17インチで柔らかいというのも印象を左右する大きな要因だったのかもしれませんが。

その後、自分の車に乗り換えた時、ちょっとだけ乱暴な気がしたのは、ポルシェオーナーとしては嬉しい印象。

最後にルームミラーで確認する愛車ってなんかいいものですね。
自分を客観的に見れる機会ってなかなかないですけど、外側から見る愛車って素敵でした。
自分自身も見ることができたら、もっと違った自分に生まれ変わることができるのに......
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2010/10/10 18:50:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

日本海オフ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2010年10月10日 19:46
SLASHさんコンバンニャー。

NEWタイヤで早速ワインディングとは贅沢ですニャー。

2台とも年式やオプションによって
異なる2台に仕上がっているのれすね。

まさしく、シンクロニシティ!(意味不明)
コメントへの返答
2010年10月10日 19:50
nyakitanさんこんばんは。

今日はnyakitanの話しも出たんですよvv

さておき、初ワインディングはまだちょっと心配で思い切りは走れませんでしたが、やっぱりタイヤが粘る感じがたまりません。

同じケイマンでオプションや年式で結構違うもんです。これなら年式指定で買う人がいるのも納得です。
2010年10月10日 20:11
こんばんは!

なかなか自分のクルマをルームミラー越しに見れる機会ってないので、本当に新鮮だと思います。
しかも愛車の中身も客観的に見れるって、貴重な体験ですよね。
ケイマンの微妙な違いは、もしかしたらSLASHさん色に染まったのかも知れませんね。

仰る様に、自分自身も客観的に見る事が出来れば違う自分になれそうです!
コメントへの返答
2010年10月10日 20:15
こんばんは。

本当に自分を外側からみたような気分で、新鮮至極でした。
これが、またとっても美しく見えたんですよvv
3年間も一緒にいて、今だハッとするって、幸せなことだと思います。
それでも、ガヤルドが欲しいんですが(汗)

自分自身が思っている自分と、他人が見ている自分が大きくズレていると不幸ですよね。
ですから、色んな人と係るって大切なのかなぁなんて思います。
2010年10月11日 0:26
ツーリング楽しめたようですね。

〝客観的に自分の車を観る〟ってまだ未体験です。

妻のお出かけを見送ることはあっても、

同車種を運転しながらバックミラーで愛車を眺める。

うんんんんんん。

体験してみたいです。羨ましいです。
コメントへの返答
2010年10月11日 7:13
地元にちょっとしたツーリングコースがあって安全なスピードで結構楽しめるんですよ。

そんなシチュエーションで同じケイマンながら、互いの車を乗り換えて走ってみると、なんということでしょう!結構な違いがわかるもんです。

しかも自分の車が走っているのを外から見るっていいもんですよ。
ルームミラーでコーナーを駆け抜けてくる愛車は、本当に格好良くてしびれました。

是非、オフ会などでお試しくださいね。
2010年10月11日 9:23
ポルポル今回の乗り替え候補にはやはり無理でした^^;
昨日はAudiにも行ってきましたが3ケタ近く出された値引きにも揺らがず・・・

昔ほどの車熱もないのでしょう(;^_^A

国産でもピンとくる車もなく、今はやはりMINI COOPERが第一候補となってます。
目を惹くお洒落な車って使い勝手が悪い車が多いんですよね~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
コメントへの返答
2010年10月11日 18:52
audiも随分大胆な値引きするんですね。
値引きすると車の価値が下がるので、そういう車は、僕は嫌だなぁ......

車熱が冷めかけているご様子。
こればかりは波もありますし、経済的な側面と折り合いをつけながら、いざという時に、手が出せるようにしておきたいものですね。
僕は欲しい車だらけです。

MINIは手頃な足としてはいいかもしれません。
でも、個人的にはチンクが気になります。
狭いし使い勝手悪いですけど、1台でなんでも便利ってのは、裏を返せば、犠牲の産物って気もするんですよ。
2010年10月11日 21:15
昨日はありがとうございました。

乗り比べ、実は今までしていなかったのは意外でしたね。
とにかく私にとってはスポクロの重要さをひしひし感じたドライブでした。
OFF状態でもECUチェーンしたhaseCaymanと大差は感じず。(汗
SLASHさんのケイマン、当たりを引いたのでは。
サンバイザー事件、マジでビビリました。ははは。(^^;

P.S.
あの後もCafeに戻ったのですが、楽しかったですよ(笑
コメントへの返答
2010年10月11日 22:44
お疲れさまでした。

そうなんですよ、私も自分の車を外から眺めたのは初めてで、というより愛車が走っているのを見たのが初めてで、ちょっと感激でした。

あれだけでは電脳チューンの恩恵は確かにあんまりかんじませんでした。もっと高回転じゃないと本領を発揮しないのかもしれませんね。

スポーツクロノの素晴しさは、このブログで幾度となく書いてきたので、「やっぱりね」と、ちょっとにんまりしていたんです、実は。
後付けってどうなんでしょうね、近いうちにDに行くので聞いてみますよ。

業務連絡:楽しい時間を過ごしたようでなによりです。当たりだったんですねvv
2010年10月13日 1:54
おデート楽しまれたご様子〜(^^)

でびたんとのプチツーで交換大会を真似っ子饅頭してみようかな〜♩
コメントへの返答
2010年10月14日 19:57
愛車が走っている勇姿を見るって、なんか感慨深いものですよ。
だってスポーツカーは走っている姿が一番美しいですからね。

では今度みんなで取っ替え引っ替え80年代洋楽オフしましょう!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation