• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年12月19日

Boxter


兄がBoxterをゲットしたので見てきました。
この小舟のような薄い感じといい、リアがすっーと下がっていくデザインがなんとも美しい。
997カブリオレのラクダのこぶのようなデザインよりもすっきりしていて好感が持てます。

兄が言ってましたが「この寒さの中、オープンにしていると、格好つけているようで気恥ずかしい」と。
でも、事実、格好つけているんだから、そんな声に臆することはないと思うのですよね。
スポーツカーに乗る事自体、潜在的にはどこか格好つけているのだと思うし、無人島でスポーツカーに乗りたいとは、私は思わないです。
それに格好いいには、どこか我慢がつきものです。
服だってなんだって、イージー、ルーズばかりでは、あんまり格好良くないですからね。
どこかに緊張感が必要です。

CGに書いてましたが、スポーツカーが時として人馬一体と表現されるのは、いつ言う事をきかなくなるかもしれない馬を操る姿を、車と人になぞらえたものなんだとか。
その場合、やっぱり、馬に股がる人同様に、車に”股がる”人が見えるというのが雰囲気なんだと思います。
だから、常にオープンが人馬一体の格好良ではないでしょうか。


ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2010/12/19 22:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年12月21日 0:19
こんばんは。

“人馬一体”・・・いい言葉です。実は私、乗馬の経験はありませんが、愛車に乗っている時は、馬に乗っている感覚なんです。
ハンドルを握る手は、手綱を握っている感じ(?)。一方、足腰、というかお尻で(?)後輪を感じながら、乗っています。

オープンカーは、風を感じることができるという意味で、それこそ馬に例えられると思います。
よって、折角オープンカーに乗るならば、いくら寒い冬でも、雨が降っていない限り、オープンにすべきだと考えます(笑)
コメントへの返答
2010年12月21日 18:41
こんばんは。

オープンに出来るというのは何物にも代え難いオプションですから、環境さえ許されるなら、オープンカーがいいですよね。
ただ開けているだけで意味もなく楽しい気持ちになれますから。

私は以前、オープンカーを所有していた時、酷い目にあったので、ちゃんとしたガレージを持つまでは所有できないですが(涙)


2010年12月21日 18:49
SLASHさん、コンバンワー。

お兄さんのボクスター納車
おめでとうございニャスー。
兄弟でオフ会できてウラヤマシイです。

わたくし
ケイマンクン所有してて言うのもなんですが
後ろ姿はケイマンよりボクスターのほうがスキです。
(*´Д`)
コメントへの返答
2010年12月21日 22:50
nyakitan こんばんは。

ありがとうございます。
なんというか、こんな贅沢が許されていいのか複雑ですが、兎に角、987Brosですわ。

私も個人的にはヒップはボクスターのが好みです。
ダックテールよりもスッキリしていて好感ですよね。
近いうちにオフ会のお知らせしますので、その節はご参加くださいね。
2010年12月24日 21:08
こんばんは。兄弟でポルシェなんて羨ましいに付きますね。


しかも、オープンとなら尚更でしょう。たまにはお互いに交換なんて贅沢過ぎます。


ボクスターとケイマンだと、やっぱり乗った感じはかなり違うのでしょうか? 興味ありありです。

コメントへの返答
2010年12月24日 22:06
こんばんは。
なかなか兄弟で987っていうのも珍しいかもしれませんね。

個人的にはボクスターの方がリラックスして乗れて、そこがいいなぁと思います。
ケイマンはストイックに走るにはサイコーですし、誤解を恐れずに言うならば、911よりもピュアだとすら思います。

どちらも、魅力的なポルシェであることは間違いないです。


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation