• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年08月10日

ひつまぶしオフ

連休初日の昨日はCCJのメンバーと「ひつまぶしオフ」を敢行しました。
CCJメンバーは関西からGuccio-Gucciさん、関東からほぐほぐさん、地元のスペシャルゲストでsinsinsinさんの4人でのプチオフでした。

まずは、「ひつまぶし」を登録商標にしている「あつた蓬莱軒本店」でランチ。
今回のオフ会の最大の目玉。


待たされただけあって美味しかったです。
浜松のウナギとはちょっと違うカリッとした焼き加減がお茶漬けに絶妙にマッチしていました。

お店を出る頃にはもう長蛇の列。
早めに並んでいたのが功を奏しましたvv

続いて一行は「トヨタ博物館」へ。


新旧国内外の名車が展示されているというふれこみでしたが.....
ポルシェ、フェラーリがなく、どちらかというとトヨタ車の引き立たせ役的な車のが多かったようなきがします。

実は展示車を一通り見学した後の4人での異業種交流談義が楽しくて、今回最大のオモローでした(笑)

でお決まりの記念撮影。






初めてお会いしたGuccio-Gucciさんはやっぱり全身Gucciさんでした(笑)
個人的には今回Gucciさんにお会いできるのがとても楽しみだったんですが、とても気さくで柔らかな物腰の想像通りのステキな方でした。




CCJのステッカーもバッチリです。


続いてほぐほぐさんのケイマン。
日差しによって微妙に色が変わる綺麗なカラーです。
ベージュの内装とマッチしてこだわりを感じました。


最後にボクスターのsinsinsinさん。
今度是非、あのネタで本を執筆してくださいね。


「トヨタ博物館」でGucciさんとはお別れして、一行が向かったのは名古屋の中心部、栄、錦。
ほぐほぐさんのお買い物を済すませた後、sinsinsinさんの提案で、地元のポルシェオフ会へ乱入。




ボクスター、911カレラ、カレラカブリオレ、ターボ、GT2とほぼフルラインナップなのにケイマンは私ただ1台だけでした。
みなさん、CCJのステッカーに熱い視線を送っていたのは言うまでもありません。
ちなみにこれだけ物凄い車たちの中でもケイマンは負けていませんでした。
むしろ個人的には一番美しいのはケイマンだな...とケイマンデザインを再認識する結果となりました。

私は翌日仕事が入ってしまたのでこの場で帰宅。
みなさん今回は暑い中、遠路はるばる本当にありがとうございました。
そして、sinsinsinさんいろいろありがとうございました。
とても楽しい休日を過ごすことができました。感謝です。
また、第2回もやりましょうね。
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2008/08/10 18:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

娘の車
パパンダさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2008年8月10日 18:51
メインディッシュからデザートまで
というより、全てがメインでお腹いっぱいでしょう
楽しそうな1日でしたね
まずは本場のひつまぶしからいただきたいですね
味噌カツ、手羽先も、名古屋コーチンも。。。
段々欲張りになっていきます
コメントへの返答
2008年8月10日 19:24
いや~ほんと楽しい1日でした。
ケイマンを介して異業種の方々の楽しいお話しが聞けてとても有意義な1日でした。
まさにオフ会の美味しい所です。

ひつまぶしは激混みでちょっと驚きでした。
県外ナンバーだらけで、バスまできてました(驚)
味噌カツもありますね~
手羽先は「世界の山ちゃん」が有名です。
2008年8月10日 19:50
濃厚な一日でしたね~お疲れ様でした。
朝から遅刻して本当にすいませんでしたm(_)m

ポルシェ好き、車好き、そして仕事好き(?)な方達ばかりでした!!
そして思ったのがケイマンオーナーって紳士な方が多いなぁって事です・・・

次回も是非呼んで戴ければ、行っちゃいますよ~
ケイマン購入計画立てちゃおうかな・・・(^^:)
コメントへの返答
2008年8月10日 20:27
本当に濃厚な1日でしたねvv
それに興味深い話しがいろいろ聞けて久々に笑わせてもらいました。

みなさん個性的な方ばかりでしたね~
ケイマンオーナーは確かに、CCJの集まりでも紳士な方々ばかりでしたよ。
車のキャラクターなんですかね~
次回も是非、やりましょうね!
今度は名古屋で宴会しましょうか?
ケイマン逝っちゃって下さいよ~
そしてCCJに入会決定ですね。
2008年8月10日 20:30
帰着しました。最高の夏休みを,ありがとうございました。
皆さんにお目にかかれたことを,本当に心から感謝します。

とりあえず,疲れ果てました。寝ますzzz


コメントへの返答
2008年8月10日 20:51
遠路お疲れでした~
こちらこそ、ほぐほぐさんのご提案に乗っかる形で急遽敢行したプチオフでしたが、とっても楽しかったです。
でも、今日は仕事中眠かったです(汗)

またの機会も是非!
それではゆっくりお休みくださいね。
2008年8月10日 21:24
ポルシェに乗っている方って、いろんな職業で頑張っていらっしゃる方が多いので、オフ会ではクルマ談義以外に、「異業種交流会」が楽しいですよね。
日々の仕事にも参考になってますし、なにより「元気」がもらえますよね。
コメントへの返答
2008年8月10日 21:29
そうそう、みなさんお仕事の違いこそあれ、いろんなステージで活躍されている方ばかりですね。
そんな方々のお話しを伺うのは実に興味深く楽しい時間でした。
普段では出会えないような方々ばかりなので驚くようなお話ばかりでした。
shirokumaさんにも是非お会いしたいです。
先日、かき氷の「しろくま」を食べながらふと思い出してしまいました(笑)
2008年8月10日 22:27
楽しい名古屋をありがとうございました。
最近はDior派なんですがハンドルネームどおりにオフにはGucciでまとめています。
そして今回のジーパンは車の色に合わせてアークティックシルバーにしてみました。
(笑)
あっという間の楽しい時間でまだまだ話たいことはいっぱいありますのでまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年8月10日 22:38
こちらこそ、遠路はるばるありがとうございました。
ずっとお会いしたかったのでウナギ屋の駐車場でシルバーのケイマンを見た時は感激でした。
メタリックなジーパン気が付きましたよ(*^_^*)
ちなみに、私も全身キャララホワイトでした(爆)
私もまだまだ全然話したりないので、また是非お願いします。
2008年8月10日 23:25
ひつまぶしオフお疲れ様でした!楽しそうな会になりましたね。
私も次回は都合をつけて参加させて頂きます!
コメントへの返答
2008年8月11日 5:55
いろいろトラブルもありましたが、皆さん本当にいい方々で本当に楽しかったですよ。
是非次回はご参加くださいね。

2008年8月10日 23:36
こんばんは、Bee♪です。
昨日はありがとうございました。
時々お名前は拝見しておりましたが(笑)

>一番美しいのはケイマンだな...と
ケイマンのヒップラインは最高にセクシー
だと思いますよー♪マジで。。。

あの後シルバーのケイマンが来ましたよ!
7月納車で慣らし中!偶然PA入ったら
ポルシェばかりでビックリ!との事でした。

またセクシーなケイマン見せて下さいね♪
今後ともよろしくお願いします。



コメントへの返答
2008年8月11日 6:00
先日はありがとうございました。
私も何度かお名前は拝見しておりました。
世間は狭いですね~(笑)

ケイマンバカなものですみません。
当然皆様の素晴しいお車には完敗しているのは重々承知なんですが、つい親バカ(ケイマンバカ)なので許してやって下さい(笑)

シルバーケイマンの存在が気になりますね。
CCJの入会をお勧めできるチャンスだったのにorz

こちらこそ今後ともよろしくです。
2008年8月11日 8:42
ケイマンも随分増えてきたと想う今日この頃ですが、

ひつまぶし!逝きたかったぁ

次回ヨロシクね(゚ー゚)
コメントへの返答
2008年8月11日 10:24
いやいやまだまだボクスター、911に比べれば圧倒的に小数派です。

ひつまぶしは結構待たされましたが、美味しかったですよ。

次回は是非ご参加くださいね(*^_^*)
2008年8月11日 13:45
ごぶさたです!!

しかしイツ見ても、すきとうって見える写真
綺麗ですね^^

いつかこのお店行ってみたいです。。
コメントへの返答
2008年8月11日 19:26
ご無沙汰しております。
一眼レフはレンズが命ですから、誰がでも綺麗に撮れますよ~

このお店は「ひつまぶし」発祥のお店ですから観光バスまで来る始末で、激混みですが、味は間違いありませんでした。
是非、お越し下さい。
2008年8月11日 13:49
濃い1日を過ごされたんですねーw
ひつまぶし☆すばらしい光景です(笑)

ワタシも、ケイマンがデザイン的には一番美しいと思っている一人なので、
SLASHさんの考えは正しいと思います(^^♪
コメントへの返答
2008年8月11日 19:28
濃かったですvv
でも私は食べ物を撮るのが苦手でちょっとボケてしまいました。
やっぱりDスケさんに撮り方を事前に教わっておくべきでした(笑)

こんな事を言ったら他のポルオーナーに怒られそうですが、ケイマンは一番美しくまとまっているように感じました。
2008年8月12日 13:06

こんにちは。

先日は一足違いでお会いすることができませんでしたが
今度は是非一緒に走りましょう。

まだまだ新参者の僕ですが改めてよろしくお願いします。

蓬莱軒のひつまぶしは美味いですよねぇ~^^
コメントへの返答
2008年8月12日 22:30
先日はほんと残念でした。
地元でのケイマン仲間も着実に増えてきたので、
今度CCJで走りましょうね。
車談義、異業種交流、ツーリング...いろいろ楽しんでいきましょう。
蓬莱軒は美味しいんですが、仲居サンのプレッシャーも相当なもんでした(汗)
2008年8月13日 16:09
ものすごく充実した1日ですね~!!

ひつまぶしも美味しそう!!!↑(^^_)ルン♪
実は今まで機会がなく、ひつまぶしって1回しか食べたことがないので、美味しいお店で再度食べたいと思いました!!
車談義以外に異業種談義っていうのも面白そうですね!!
どんなお話が聞けるのか興味があります!!
やっぱりオフミ参加は、色々と収穫があっていいですね~~!!
コメントへの返答
2008年8月13日 22:01
楽しい1日になりました。
普段では知り合えないような方々との交流って、本当に興味深い話しが沢山聞けました。

車談義ももちろん楽しいのですが、いろんな世界で活躍されている方達の話しはリアルで面白いです。

オフミは活力を頂けていいですよ。
単なる車の話しに終止しないオフ、みなさん素敵でした。
やっぱりポルシェを手に入れる方というのは、それなりに成功を収めた方なんだなとしみじみと感じました。
2008年8月13日 23:59
あれ?コメントしたつもりが...してませんでした
大変遅くなりましたが、お疲れ様でした
写真見てたら、久しぶりに蓬莱軒に逝きたくなりました
SLASHさんのおかげでCCJ中部(?)も存在感が出てきましたね~スバラシイです!
コメントへの返答
2008年8月14日 21:45
コメントありがとうございます。
う~ん、かなり疲れました(汗)
蓬莱軒は美味しいんですけど、混雑が凄いですね....お二人にはもう少し空いたお店をご紹介した方が良かったのではと、ちょっと後悔しています。
味の方は喜んでいただけたようでなによりでした。
中部はまだまだ少ないです。
ご支援お願いしますね^_^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation