• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SLASHのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

東名高速での出来事

東名高速を走りました。


この時期は虫アタックでフロントが汚れるのが嫌なのでついゆっくり90km/h程度で走行車線を巡航していたんですが、後方から来た”王冠アスリート”があまりに傍若無人な運転をしてきたので、その気はなかったんですがちょっと右足に力が入ってしまいました。

気がついたら背中が吠えてしまったんです。
おかげでフロントバンパーとウインドウは虫だらけorz
PAで虫の除去を行うはめに....
周りの人達は「この人なんでこんなところで洗車しているんだとう?」って目で見ていました(汗)
Posted at 2008/07/31 22:39:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2008年07月27日 イイね!

ケイマンの祭典

今週末、ケイマンの祭典に参加してきました。
そう、mizpeeさんのお声掛けによりCayman Club Japanの本格始動です。
集合場所の海老名PAに到着すると、集まる集まる総勢27台のケイマンが大集合。
これだけ多くのケイマンを一度に見た人は今までにいなかったでしょう。







しばし歓談の後、目的地の箱根へ....
ターンパイク~芦ノ湖スカイラインとワインディング走行は流石にポルシェオーナーのみなさんだけあってかなりのハイペース。

箱根ではホテルで朝食をとりながら皆さんと交流を深めたんですが、全てにおいてスタッフのmizpeeさんとPDE1さんの手際のよさと心配りが光っていました。
これだけ大勢のミーティングにも係わらず終始、破綻することなく終わったのはやはりスタッフの皆様のご尽力です。
本当にありがとうございました。

今回個人的に気になった2台です。
まずはASAKENさんの愛車。テラコッタの内装といいNEEZのホイールといい実にかっこよくまとまっていました。
間違いなく今回一番光っていた1台でしょう。




次にexciteからご参加されたHappy監督のシルバーケイマン。
こちらはココアブラウンの内装とシルバーが絶妙にお洒落でした。


最後に今回ご尽力頂いたmizpeeさんの愛車を....




取り急ぎ今回はこんなところで、詳細はまた後程.....ZZzzzzz

...............画像追加...................................................

















Posted at 2008/07/27 16:27:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2008年07月16日 イイね!

ケイマン助手席体験

今日、暖気をしているとGT3乗りの先輩から「ちょっとシートに座らせて」と声をかけられました。
快諾して車内で話しながら、「ちょっと乗ってみますか?」ということになり....

GT3を操るポルシェフリークの先輩がどんな運転をするのか興味があったんです。
実際、音もなくスルスルとアイドリングで発進するや、絶妙なシフトアップ&ダウン!
中でもコーナー手前のシフトダウンには痺れました。
回転数を絶妙に合わせて綺麗にシフトダウンしていく様はケイマンを手足のように操っているようでした。

しばしのドライブを終えて感想を聞いてみるとこんな感じでした。
・エンジン音はちょっと作られた感じがするけどいい音だ
・乗り心地が良くて普通に長時間乗れそうなる感じがいい(GT3はちょっと苦しいようです)
・Sじゃなくても十分に楽しいね

上手い人の助手席は本当に楽しいです。
ドラテクも参考になるし、何より自分の車が綺麗にコーナーを駆け抜けて、綺麗にヒール&トゥが決められるのを目の当たりにすると本当に嬉しくなります。
心なしかケイマンも喜んでいるようでした。

ドライブを終えてクルマを降りるとタイヤの溶けたゴムの匂いがしました。
流石、GT3オーナー。
Posted at 2008/07/16 20:52:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2008年07月09日 イイね!

ポルシェのヘッドランプ

ポルシェのヘッドランプは流行に左右されていない。
私の持論です。


実はヘッドランプのデザインってかなり流行に左右されやすいんです。
最近はクルマのカドを取るような縦長のランプは現代の主流ですが、ちょっと前までは、横長の細いランプが主流でした。
クルマの表情をデザインするのに重要なアイテムであるヘッドランプはボディデザイン以上に重要なのかもしれません。

そういう意味でフェラーリをみても最近は縦長のランプが多いような気がしますが、ポルシェは固くないにこの丸型異型ライトを採用しています。
986や996では涙目と呼ばれるデザインにもチャレンジしましたがやはり不評。
ポルシェデザインは新しくなることを望まれていないのかもしれません。
ローンチされたときから古い。
ポルシェがポルシェであることのアイデンティティーの一つがこの丸型ヘッドランプですから、仕方のないことなのかもしれません。

そういう意味ではデザイナーの力量が問われのでしょう。
ポルシェの歴史的なアイテムを引用しながらも新しさを出さなくてはならないのですから。
全くのリニューアルデザインを許されないポルシェに魅力を感じている自分もやはりポルシェデザインの呪縛に囚われているのかもしれません。
Posted at 2008/07/09 22:05:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2008年06月30日 イイね!

シンクロニシティー

梅雨時は折角洗車してもすぐに汚れてしまうし嫌なものです。
でも、なんだかんだと理由をつけては、つい引っ張り出してキーを捻ってしまいます。
今日はCDレンタルをしにケイマンを連れ出しました。

雨で汚れてしまいますが、ガラスコーティングのお陰で水玉がコロンとルーフやボンネットから滑り落ちるのを見ると、文字通り心が洗われる想いです。

帰りにレンタルしたポリスのベストアルバム「THE POLICE」を聞きながら、アクセルをちょっと開けるとクォーン!と快音を響かせながら月曜の憂鬱な気持を吹き飛ばしてくれました。
まさに車と音楽のシンクロニシティーです。


Posted at 2008/06/30 21:31:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation