• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SLASHのブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

メール警視庁

ようやくCCJの興奮から現実に戻ってきました。
しかし暑くて日中は頭がまわりませんorz
つい日陰に逃げ込んでしまいます。



ところで本日、「メール警視庁」なるものを知りました。

内容は、こんな感じです。
「警視庁では、各地域で発生した『犯罪発生情報』や犯罪を防ぐために必要な『防犯情報』等をメールでお知らせします。
また、お知らせした事件や不審者情報に対して、皆さんからの情報を受け取ることができるようになっています。」

要はメールによるK察の双方向情報網ですね。
これは車両盗難情報なんかも得られるみたいなので、犯罪が多い地域には有効かもしれません。
個人的には交通違反取締りや検問情報もこれで知らせてくれると嬉しいのですが....
Posted at 2008/07/30 20:50:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年07月06日 イイね!

ショールーム

レクサスに行ってきました。
目的はレクサスからリリースされるハイブリッド専用車の状況を確認しに行ったんです。

相変わらず素晴らしいショールームと応対の良さに感動しました。


大理石の床がボディに映り込んで美しいことこの上ない。
ケイマンをここに置いて写真を撮りたいくらいです。

現在ハイブリッド市場はプリウスの一人勝ちですが、このガソリン高騰で、もはや各社も黙ってはいないはず。
きっと急ピッチで開発を進めていることでしょう。
各社から出揃えば、従来のようないかにもハイブリッド然としたものではなく、自然なフィールの車が期待できると思うんです。
もはやポルシェがハイブリッドをリリースするくらいですから、スポーツカーだからといって治外法権というわけにはいかないだろうし、価値観の多様化したエコカーのフルラインナップが形成されるのもそんなに遠くないと思います。
エコは今一番消費者に訴求するわけで、お金になりますからね。

今後、ホンダ、トヨタがリリースするハイブリッドを注視したいと思います。
Posted at 2008/07/06 20:41:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年06月22日 イイね!

アウディ試乗

アウディを見てきました。
アウディA41.8TFSIというモデルを試乗させていただいんですが、これが良かった。
1.8のターボなんですが、ターボラグもなくトルクカーブは実にニュートラルだし、乗り心地もソフトでいながら”ゆるい”感じではなくしっかりしていました。
インテリアの質感もBMWやメルセデス以上に高いと感じました。
で営業マンに言われてスポーツモードをオンにすると、前輪が軽くホイールスピンと共にトルクステアが....この感じがFFのイヤなところですけど、普通に乗っていれば実にいい車でした。
後はあのお顔がお好みであれば。

ちなみに、クールな店内と綺麗な受付嬢の視線で写真は撮れずじまい(涙)。
帰りにケイマンの写真を撮って自分を納得させましたorz


Posted at 2008/06/22 20:23:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年06月01日 イイね!

梅雨入り前の洗車

もうすぐ梅雨入りなので早朝洗車を敢行。


私の洗車メニューは
 ①タイヤ+ホイール洗車(30分)
 ②ボディについた埃を洗浄ガンで除去(5分)
 ③一旦中断して、洗車スポンジでボディの汚れをとる(10分)
 ④再び洗浄ガンで汚れを水洗い(5分)
 ⑤セーム皮で水滴の除去(30分)
 ⑥ホイール磨き+タイヤワックス(5分)
 ⑦内装をアーマオールで拭く(5分)
 ⑧フロアマットの洗浄(5分)
 ⑨内装クリーナー(5分) 
ざっとこんな感じで1時間40分位かけています。

綺麗になったところで近くの公園で写真を撮って帰ってきました。






数ヶ月前に桜を撮ったところが今は新緑でした。
今度撮る頃には紅葉になっているでしょう。
そうやって1年の移り変わりをケイマンと共に写真に納めていくのもいいもんです。
Posted at 2008/06/01 20:30:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年05月31日 イイね!

トップセールス

NHKのドラマ「トップセールス」が今日で最終回でした。
このドラマは、元BMW東京の社長である林文子氏をモデルにしたものだったんですが、なかなか興味深いものでした。
自動車の営業とは「車を売ることでお客様の未来を一緒に作る」「車は売ってからが勝負」「クレームが出たら真っ先にお客様の所で飛んでいき内容を確認する」...その他、こういう営業マンにめぐり合いたいなと思わせるものばかり。

私がケイマンでお世話になった営業マン君はまだ入社したての若者ですが、礼儀もしっかりしているし、お客の立場になっていろいろ動いてくれます。
ともすれば高級車の顧客は横暴になりがちだという話しも聞きますが、「高価な車を買っているのだから」といって無謀な要求をしてはいけません。
私はDに過度の期待をしていませんし、好きな車を気持ちよく乗れるように、気持いい対応をしてくれればそれで十分です。
ま、最後は人と人に係わり合いですから相性なんですけどね...


Posted at 2008/05/31 22:22:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation