• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SLASHのブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

Rod Stewart

Rod StewartRod StewartがX’masアルバムをリリース!
昔からX'masツリーのように綺羅びやかな男として知られるRodですが、まさかX'masアルバムで「サイレント・ナイト」や「ホワイト・クリスマス」を歌うとは....僕にとっては事件であります。

Rodといえば「アイム・セクシー」や「セイリング」など、ロックからバラードまで歌えるボーカリストでありながら、ド派手なファッション、しわがれ声、キツツキヘアーと呼ばれたヘアスタイルなどなど、ロックスターのアイコン的存在だったわけです。

そんなRod Stewartは、当時、小学生の僕には全てが刺激的で、確実に僕の人生を大きく揺さぶったんですよ。
以来35年もずっと僕のヒーローとして君臨していますし、こんなに長い間、ずっと好きでいられるアーティストに出会えた事は、ホントに幸せなことです。

そんなRodが70歳目前でX'masアルバムとは.....

でも、今年のX'masは、娘と一緒にRodのホワイト・クリスマスを聞きながら過ごすことになるとは、なんとも感慨深いものがあります。



Posted at 2012/09/07 06:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記
2012年01月14日 イイね!

VAN HALEN / TATOO




VAN HALENが久しぶりに新作をリリースするようです。
しかも、ボーカルはあの「JUMP」のデイヴィッド・リー・ロス!
僕的にはVAN HALENと言えばロスのイメージしかないので、これは非常に楽しみ。

VAN HALENが登場したのは僕が中学1年生の頃だったと思うのですが、エドワードのギターはそうれはもう、何がなんだかわからないような不思議な音に聞こえたのを覚えています。
当時ギター少年だった僕は必死に練習しましたが、どうにもぶっ飛び過ぎていて、やっぱりジミーペイジのヘタウマなギターに傾倒していったわけです(汗)

それはそうと、デイヴィッド・リー・ロスのボーカルと絡むあのギターサウンドは、やっぱり懐かしい。
これでこそVAN HALENって脳が覚醒したような気がします。
「 You Realy Got Me」を久々に聞きたくなってきました。
Posted at 2012/01/14 18:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミュージック | 音楽/映画/テレビ
2011年04月27日 イイね!

Foo Fighters

最近、家にいる時はたいていMTVが流れていますが、そこでヘビーローテーションなのが、Foo Fightersの新作です。
で、これが実にRockな音で、BGMとして聞き流すことができずに、ついに買ってしましました。
もちろん、ケイマンで疾走する際に流しているのですが、これが抜群に合うんです。
何が?って、それは、ドラムのビートと、うねるようなベースライン、シャウトするボーカルで、ついついアクセルを踏んでしまうように、Foo Fighters ☓ ケイマンは最高です。
クロスオーバーって感じじゃないんですよね。
古くはZZ Topがドライビングミュージックで有名でしたが、ドライブを高揚させる音って確実に存在するような気がします。
Posted at 2011/04/27 18:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージック | 音楽/映画/テレビ
2009年12月21日 イイね!

Guns N' Roses Tokyo

Guns N' RosesのLIVEに行ってきました。
約3時間半のライブは東京ドームとしては記録らしいのですが、オープニングからラストまで終始Shoutし続けるAxlにはただただ美しくて感動してしまいました。
私の09年は昨年からの不況Bluesでレイドバックしていましたが、この夜を最後に長く続いたBluesから抜け出せそうな、そんなエネルギーをもらった夜でした。
Guns N' Rosesは最高のRockBand、TokyoはParadise Cityです。


Posted at 2009/12/21 20:12:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記
2009年06月07日 イイね!

AC/DCな1日

昨日からずっと聞いているAC/DCの新作「BLACK ICE」。
久々にROCKなアルバムです。

日本では今一人気ないですが、AC/DCの「BACK IN BLACK」はマイケルジャクソンの「スリラー」に次いで世界で2番目に売れたアルバムなんだとか。
最近はOASISに代表される「Alternative Rock」と分類されるものが全盛で、確かにいい曲も沢山あるんだけど、LIVEを観てみたいと思わせるバンドはなかなかいません。
そんな中、AC/DCは聞いていて心が熱くなってくるし、DVDなんか見ているとついカラダがビートを刻み始めヘッドバンキングしてしまいます。
なんだか明日へのエネルギーを貰えるような、そんなバンドです。

しかし8ビートをこれだけ格好良く聞かせるのは彼等しかいません。
Posted at 2009/06/07 19:38:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation