• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SLASHのブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

梅雨が近いので...

そろそろ梅雨なので、黄色帽子でこれを買ってみました。

効能を見ると45~60km/hでノーワーパー走行可能ということです。
コーティング施行時にフロントガラスにもコーティングをしてもらったのですが、そろそろ効果が薄れてきたので、どんなものかとチャレンジしてみます。
以前、スーパーレインXを塗った時に、ワイパーがガタガタとバタついて大変な思いをしたことがあるので、以来この手のガラスコーティングものに手を出していなかったんです。
でも、雨天時のすっきりとした視界って何物にも代え難いくらい重宝するし、水玉がコロ~ンと滑り落ちるのを見るのが実に気持ちよくて、憂鬱な雨のドライブを楽しいものに換えてくれるんですよね。
気持ちなんてリバーシブルなもので、憂鬱な裏には楽しい事が潜んでいるものです。

Posted at 2009/06/03 22:29:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年05月02日 イイね!

キャラメル

妻が巷で評判のキャラメルをゲットしてきました。
そう、北海道花畑牧場の生キャラメルです。


聞く所によると相当な人気らしくすぐに完売になってしまうのだとか。
完売!と聞くとどうしても手に入れてみたくなってしまうのが人情です。
戦利品を早速食べて見ました。


キャラメルというと歯にくっついてしまうというイメージがありますが、これはお口の中で溶ける感じです。
だから通常のキャラメルとは別物です。
で、お味はというと、手作り感がある優しい味といった所でしょうか。
お値段850円と少々お高いですが、一度お試しの価値はあるかもしれません。
Posted at 2009/05/02 23:55:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年05月01日 イイね!

消費されない価値


モノを買う時、値段はとても重要な要因だけど、その前に価値がどの位あるのかが重要だと思います。
高いから価値があるモノなわけでもなく、かといって安ければお得かというとそうでもない。

例えば、ルシアンペラフィネのTシャツは1枚で凡そ4万円。
ユ○クロであれば2千円程。
約20倍の差があるんですよ。
でも、ユ○クロが安いといって大量に買い込んでいると案外大きな金額になってしまったりします。
これが彼らの戦略でもあるわけですが。

話しを戻して、ペラフィネのTシャツは確かに存外に高いのは言うまでもありません。
でも、最高級インド綿素材といい、肌にフィットする着心地といい、もう所有感満点です。
でも、それにもまして、ペラフィネは資産になるんですよ。
言うなれば、数回着ても売却しようと思えばオークションで転売できる。
そう、数回着ても価値が残るんです。
一方、ユ○クロはというと、購入した時点でその価値は消費されてしまうわけで、恐らく転売は厳しいでしょう。
会計学的に言うと、ペラフィネはバランスシート上で資産になり、ユ○クロは損益計算書上の経費で片付けられてしまいます。
勿論転売できるからいいのではなく、消費されないことがお得だと思うんです。

安くていいものが一番なんですが、毎回安いものを消費するばかりが得なわけではないと思うんですよね。
だから、ケイマンをはじめポルシェって高額な車ですけど、価値は大きく残ります。
その魅力もさることながら、価値もそう簡単には消費されないんですよね。

つまりブランドって価値が持続することなのかもしれないと考えはじめました。
万人が認める価値をひたすらに守り通して維持管理し続けるからこそ、価格も高いわけで、闇雲に高いわけではないんですよね。

折角一生懸命働いて得たお金を価値のないものと交換するのって、なんだか悲しいです。だから価値を見極める眼を養わなければなりません。
しかし、眼だけ肥えてしまうのも辛いですが...
Posted at 2009/05/01 11:04:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年03月12日 イイね!

スタバ

ケイマンに乗ってスタバのドライブスルーに行って来ました。

左ハンドルなのでマイクに向かって叫びます。
「ストロベリークリームフラペチーノのトーーールを1つ!!!」


車を進めてお会計をしている間、お店の女の子とのトーク。
「かっこいいお車ですね~なんていうお車ですか?」
「ケイマンです」
「え?」
「あ、ポルシェです」
「うぁ~ポルシェで来られた方は初めてです!ポルシェでさらっとスタバって素敵ですね」
と、まあこんな会話が繰り広げられたので、気分がよくなりました(笑)
リップサービスとはいえ、事務的な対応に終始しがちなファーストフード店にあって、こういう対応は気分がいいものです。

気分が乗ってきた所で、明日からロッド・スチュワート来日公演ツアーに旅立ちます。
荷物を詰めているとあれもこれもになって2日間の旅なのに物凄い荷物になりそうです(汗)
旅に出る前のこういう瞬間がまた楽しいんですよねvv
Posted at 2009/03/12 20:53:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年02月25日 イイね!

水玉2

シャツを買いました。水玉柄です。
ドットの大きさといい、素材感といい水玉フリークとしては満足の逸品です。


服を選ぶ時、御店で見た瞬間に買うと決めるものって、その品が気に入るというのも勿論ですが、
手持ちの服でセットアップできるかどうかというのが重要になってきます。
単品では気に入っているけどセットアップが難しいと結局、タンスの中で眠ってしまいますからね。

今回はモノトーンのセットアップです。
ポケットチーフでピンクあたりを入れるといいかなと思っています。
そうやってあれこれ妄想している時間が好きです....何処に着ていこうかとか.....

私の年代って微妙なんです。
若すぎるのもちょっと無理した感じになるし、かといって紳士然としものもちょっと堅苦しい。
ある程度、年代を意識しつつもインナーでちょっと遊んだ感じにするのが好みです。
Posted at 2009/02/25 21:19:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation