• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SLASHのブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

MINI

妻のMINIが納車されました。
今度はペッパーホワイト×ブラック、スポーツストライプです。


以前のブリッティシュレーシンググリーンもなかないい色だったんですが、ペッパーホワイトもちょっとクリーム色っぽい白でなかなかです。
新旧並べてみると、案外変わっていることに気が付きますが、乗ってみると、それはかなり大きな変化でした。全体にガッシリとした感じになり、不評だったミッションも改善されとてもスムースです。



沢山の候補があがりましたが、最後は本人の一番のお気に入りということでMINIに決まりました。
これでケイマンとあわせてホワイト家族です(笑)
Posted at 2009/04/07 20:50:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年01月06日 イイね!

駐車場にて

車格を見て対応を変える人っていますよね。
メルセデスには弱気、でも軽自動車には鬼のような対応をする人って.....

先日、そんな人を目の当たりにしました。
ちょっと混雑した駐車場で、私はMINIに乗って駐車スペースを探していたんです。
で丁度横にスペースが出来たのでハザードをつけて駐車の体制に入ろうとした時です。

サイドウインドウを叩く音の後「悪いけどここはオレが停めさせてもらうから....」と。
私はこう見えても、こういう時は引きません「そんな事を言われても困る...」と応戦。
結局、このスペースは私がゲットしましたが....捨て台詞を履いてその人は去って行きました。

で、歩いていると私に文句を言ってきた人がまた同じようなシチュエーションに遭遇していたんです。
異なるのは今度の相手はセルシオ。
文句も言わず見過ごしていました。


車格を見て相手を判断したり自分の行動を変えるのは恥ずべき行為です。
Posted at 2009/01/06 21:37:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2008年06月14日 イイね!

MINI洗車

今日はちょっと嫌なことがありました。
そういう時は洗車にかぎります。
嫌なことも洗車をして、次第に綺麗になっていく車を見ていると気分がスッキリします。
気分も洗えるものですね。
Posted at 2008/06/14 21:42:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2008年03月09日 イイね!

MINIな1日

今日はケイマンはお休みして1日MINIを乗っていました。MINIの車としての出来はさておき、複数の車を所有して気分で乗り換えるって車道楽の極みです。それぞれの車を客観的に見ることができるし、良さが際立ってわかります。だから対局のような車を所有するのがいいですね。理想はレンジローバーやカイエンのような4駆、フェラーリもしくはポルシェ、MINIですけど、とても夢物語です。ちなみに、来週販売開始になるFIAT500はかなり気になっている1台。見に行ってきます。MINIの買い替えにはいいかもしれません。


洗車したばかりのブリティッシュレーシンググリーンはなかなか綺麗な色です。



ヤンヤンさんの「UDON」ネタに触発されて、讃岐うどんを食べにMINIを走らせました(笑)
Posted at 2008/03/09 20:06:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2007年12月30日 イイね!

MINI洗車

今日は雨が降ったり止んだりの微妙な天気だったけど、明日2台洗車するのはキツイのでとりあえず、MINIの洗車を敢行。
DSC_0005.JPG

このMINIはBMWになってから初代の、しかもMC前のモデル。
モデルチェンジの度にだんだん現代的になっていくような気がする。
でも、それもBMWの戦略なのかもしれない。
もっとポップにしたいのだ、BMWは。

最初MINIがBMWの手で復活すると聞いて、その写真を見たときにはクラシカルなデザインをうまく現代風に翻訳しているなと思ったものだけど、それはクロームメッキ処理をうまく使っていたからに他ならない。
オールドMINIとしての面影を色濃く残すことで拒絶反応を最小減にしたかったのだろう。

しかし、BMWのマーケティングは、そのターゲットを20~30代女性にしてポップな戦略で女性を中心にBMWの裾野を広げようとしたのだ。現に他国ではその通りに売れているそうだ。しかしここ日本では、なぜか30~40代男性がメインの購買層になっているとか。これにはBMWも頭を抱えていると何かの本で読んだことがある。

確かにこの車はゴーカートのようなドライブ感覚でかなりのファンカーだから、男性陣の注目を浴びるのも不思議ではない。とは分かっていても、個人的な意見では、この車は女性が乗ってこそ似合うような気がする。走り屋風にカスタマイズしていくとオリジナルのポップな感じが失われて勿体無いと思うのだ。
やはりMINIは軽い感じで乗っているのが良く似合う。
Posted at 2007/12/30 22:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation