• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SLASHのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

こんなDはイヤだ!

こんなDはイヤだ!
※写真を乗せると、誤解を招くので掲載しませんが、複数のDでの実話です。

1.営業マンがAT限定でMT車を動かすことができない
2.電話で「是非お越しください」と言われて、行ってみると放置プレーの挙句に、近くにいた
  マネージャーに話かけても”遠い目”をしながら、言われた事に言葉少なに答えるだけ。
3.試乗の前に、ヒール&トゥのテストをされた
4.購入したお店が何の連絡もなく移転していた
5.購入したお店に行き、担当営業マンが目の前を素通りし、ようやく近寄ってきた思うと
  「今は何にお乗りですか?」→「バカヤロー!お前から買った車に乗っているんだ!」
6.女性営業マンが色仕掛けで「買ってくれませんか?」
7.購入したDに修理にだしたら、車が盗難
8.ちょっと前まで別のDにいた営業マンが「◯◯よりは全然こちらです」とライバルの悪口三昧だった
  のにライバル店にいきなり転職し「やっぱり◯◯が一番です」と朝令暮改
9.営業マンのシャツの袖がボロボロ
10.ショールームのあちこちに「決算!」のビラで中が外から見えない
11.ショールームに車がなくて、中はテーブルと椅子だけ
12.真夏にエアコンを入れない(車を安く売るために仕方ないと言い訳あり)
13.他の客に席とジュースを奪われた
14.試乗を申し込むと「その辺を適当に走って戻ったらそこ置いといて」と素っ気ない
15.お金の話をすると怒られた
16.お店の駐車場で営業マン運転の車にぶつけられた
17.メーカーからのお店のアンケートは「全て5で答えるよう要求される(5段階評価)

こんなお店には、もう行きたくありません。苦い体験です。
因みに、殆どのお店は素晴らしい対応ですし、今、お付き合いしているお店には大変満足しています。
Posted at 2012/10/13 17:56:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2012年09月22日 イイね!

集中とデジタル


先日、信号待ちでKタイ片手に話をしながら髭を剃っている人を見かけました。
その横のクルマはタブレットを眺めていましたが、新聞でも読んでいたんだと思います。

デジタル化が進んで一度に複数の事ができるようになったのは、本当に我々の生活を豊かにしたのかというと、どうなんでしょうね。
便利になったのは確かですが、デジタル化が進んだ結果、時間のスピードがどんどん早くなって、複数の事を同時にやらなくては時間がもたなくなってしまったようにも思います。
どこでもWifi環境という檻の中で、デジタルデバイスに縛られて生活していると、あまりの時間のスピードに驚くばかりです。

デジタル機器の利用を促進するために、更に改良が行われて、ちょっとした時間も奪われてしまう。
どこまでも追いかけてくる。
昔はもっと時間が豊かだったと感じるのは僕だけなのか.....

便利さと豊かな時間は、やっぱりトレードオフなんだと思います。

本来、豊かな時間とは、何かに没頭している時間なわけで、複数同時進行は仕事だけでもう沢山です。
せめて好きなクルマに乗っている時だけは、集中したいものです。
だって運転に没頭して集中していると、路面の状況やエンジン音、シフトチェンジのタイミングとか、いろんな情報を得ることができるし、クルマ好きにとっては、こういう情報はネットで得られる情報よりも大切だと思うんですよ。

そんなことを考えながらドライブしていた僕こそ、集中しろ!ってことですね、はい、懺悔をこのブログに刻みました。

Posted at 2012/09/22 16:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2012年09月15日 イイね!

物欲と幸福感



何かが欲しいと願うよりも、今、持っているものを大切にして、幸福感を得る方がずっと素晴らしいような気がしてきました。

フェラーリが欲しい....手に入れたいと願う事が向上心に繋がるのは事実ですが、たえず物欲による飢餓感に支配された人生、頂上が無いワインディングをずっと駆け登っていく人生は、死ぬ前にどう思うのかと、死の床からの視点で考えたら、もっと持っているものに目を向けて大切にしていれば、豊かな時間を過ごせたのかもしれない.....
ときっと思うだろうなぁと。
これもあれも欲しいではなく、これもあれも素晴らしいものを持っていると考えると、また違う思考になると思うんです。

無い物を嘆くよりも、持っているものの有難味を実感する幸福感ってあると思うし.....
立ち止まってみると、沢山の愛すべき対象がそこにあることに気づくと思うし.....

ちょっと立ち止まって、現実を直視して向き合うのもいいかもしれません。

禿Phone5をいち早く手にしようと行列を作って時間を割くことよりも、大切にすべきものがあるような....
なんとなくそんな気がしただけです。

Posted at 2012/09/15 07:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年09月03日 イイね!

2012年の夏


あの夏は....って、記憶に残る夏は案外少ないものだけど、今年はその数少ない貴重な夏になった気がします。
日本刀のように感性が研ぎ澄まされていた頃は、見るものが全て新鮮だったのに、いつしか、ただ暑いだけの夏になってからは、記憶に残ることはありませんでした。
それが、初めて子供とともに過ごした夏は、暑さの中に、今まで見えなかった何かを見た気がします。
何かが何なのかが分かった時には、また退屈な夏にもどって、2012年の夏は...って昔を懐かしむ。
そんな繰り返しで新鮮な感性を消費していくのかもしれません。

そんなわけで、今年の夏はMINIが海や川に大活躍してくれました。
記憶に残る貴重なクルマになったのは間違いありません。
Posted at 2012/09/03 21:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年01月30日 イイね!

FOREVER YOUNG


赤ちゃんが産まれました。
ただただ、感動、涙です。
自分の子供ってこんな気分になるんですね....今まで味わったことのない心の底が熱くなる感じです。
病院を出る時、父になった自分は何かが確実に変わったような気がします。

♪Forever Young / Rod Stewart
君が誇り高く威厳のある誠実な大人になりますように
そして自分がしてもらったことを
人にもしてあげられる人間になりますように

幸運が君と共にありますように
どんな道を君が選ぼうと
僕は君のすぐ後ろにいるよ
永遠に若いままで
いつまでも若いままで

Posted at 2011/01/30 12:45:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation