• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SLASHのブログ一覧

2008年05月15日 イイね!

ブランドとヒエラルキー

友人と話している時にこんな会話になりました。
「ポルシェとフェラーリではどちらが上なの?」
車にあまり興味がない人にありがちな質問ですけど、案外、同じような経験をしたことないでしょうか?
ブランドに序列をつけたがる人からの答えにくい質問。

ブランドのヒエラルキー(階層)なんて意味がないことです。
そもそもブランドの語源は、家畜に焼印をつけて自分と他人のものを区別することからはじまったと言われています。
そう、バーンド(焼印)→ブランドに変化していったんです。

だからブランド=高級という概念は誤っているわけで、そこにヒエラルキー(階層)を持ち込む愚。
ブランドは他人と差別化する上での個性であって、どちらが偉いとか素晴らしいという類のものではないんです。
あるとすれば、どれを選ぶかという選択の問題だけ。
ポルシェもフェラーリもどちらも最高のスポーツカーであって、好みによってチョイスすればいいだけ。
ヒエラルキーに拘っている人は本質が見えていないのかもしれません。
Posted at 2008/05/15 22:34:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年05月11日 イイね!

ブログを書くとは

「後輩からブログなんてよくやってますねぇ。私にはそんな労力はないなぁ...大体なにが面白いのか」
例のケイマン助手席で批判的な彼の言葉が刺さりました。

私は何の為にブログを書いているのか...明確な答えがないというのが偽らざる気持ちです。

毎日、ブログを書きながら自分自身と対峙しているというのが一番近い答えかもしれません。
人は毎日色んな想いや感情が頭を駆け巡っているわけで、そんな混沌とした中、自分の想いを独白することで、また自分自身と向き合う事でココロを軽くしているんだと思います。

毎日ワンパターンの写真も、過ぎ去って行く毎日を自分の歴史として留めておきたいという思いがあるんです。
人間の記憶は曖昧ですからね。

日々ケイマンに乗った時の感情や気持ち、みなさんのブログを拝見した時の感情はグレーになりがちな毎日に彩りを加えてくれますからブログは面白いんです。
ブログを通してお知り合いになったり、みなさんのブログから刺激を与えて頂く事も沢山あるわけで、これもブログの醍醐味ですね。

みなさんはどういう思いでブログを書いているのでしょう?

Posted at 2008/05/11 19:14:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年05月06日 イイね!

ブログ開始から6ヶ月

早いものでみんカラを始めて半年が経ちました。
そのままケイマンの歴史です。
振り返ってみると大きな事件がない事が一番いい事でした。

それに考えてみると殆ど毎日のようにブログを書いて、いつもコメントを書いてくださる皆様に感謝の気持で一杯です。
ブロガーはコメントが育てるというように、素晴らしい読者の皆様のお陰で、変な方向にズレる事もなく続けることが出来ました。

ネット回線一本で繋がっているだけなのに、ブログの世界のあなたしか知らないのに....
なんだかとっても良く知っているような気持ちになるのも不思議です。
きっとブログ上の言葉のパズルを組み合わせてイメージが出来上がっていくんでしょうね。

これからどうなっていくのか私にもさっぱりわかりません。
思うことをただ書いていくだけですが、よろしければまたお付き合いくださいね。
Posted at 2008/05/06 22:22:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年05月04日 イイね!

スタバ

行動を起こす時には不思議と何かを飲みたくなります。
会議の時も、車の商談の時も...そう、人間の生理現象として、決断をする時は喉が渇くそうです。
何かを飲んでいると不思議と落ち着くし、カフェってそういう使い方をする場所ですよね。
頭の整理をしたり、ボーッとしてみたり。
私はコーヒーがあまり好きではないので、バニラや抹茶のフラペチーノ、キャラメルマキアートを飲みながら煩悩の大海に船を漕ぎ出すかどうかを冷静になって考えるんです。
でも、大抵の場合、迷ったら出航しません。

それにしても、煩悩の神が毎日のように私の枕元に降臨してくるわけで、いつまで逃げ切れるか....
逃げ足が遅い我がDNAを恨みます。
Posted at 2008/05/04 20:33:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年05月01日 イイね!

回復→活力

BBQ後、花粉の巣に潜入したせいか鼻水ズルズル、頭痛ドーンで最悪な1日でした(ーー;)。
イメージ画像はこんな感じ↓


でも、これを↓飲んだら一気に回復しました。


こんなことならもっと前に飲んでいれば良かった。
3年ぶりのお薬飲んだので効きも抜群、PCCB並の強力な制動力で鼻水は一気に止まるし、頭痛も治まって、活力がみなぎって参りました(~o~)何処にでもいけそうな活力!
イメージ画像はこんな感じ↓


そんな時テレビを見ていたらギャル曽根がうなぎを美味しそうに食べていたんです。
あ~浜松でうなぎ食べたい!!!
誰か....浜松でウナギ食べにいきませんか....
Posted at 2008/05/01 20:23:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation