• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SLASHのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

寄り道

直線は楽しくありません。
余程アクセルを開けていないかぎり、エンジンは一定、ステアリングもそのまま.....ドライバーなんていなくてもいい。
事によるとドライバーの価値がなくなってしまうようなドライバーが車に組み込まれてしまうような気にってしまいます。
スポーツカーにあってはドライバーは速く走るための機能の一部と言ったら言い過ぎかもしれませんが、ストレートならそんな気分になりがちです。

人生も同じだと思うんです。
ただひたすら真っすぐに前を見て突き進むなんてなんのドラマもないと思うんですよね。
勿論、その退屈な行為に耐えられる人は立派だと思うし、自分のこれだと思った道を人生の早いうちにみつけて突き進むことは素晴しいとは思います。
でも私にはそんな才能も忍耐力もなかった為、ストレートに飽きては何度も寄り道してきました。
その度に反省です。
でも反省しても後悔はしません。

ストレートから離れて寄り道してワインディングを走る事で、私の人生になるような、私が操っている人生になるような気がします。
BGMにはクラプトンの「unplugged」が流れています。
この人も寄り道ばかりした人かもしれません。
Posted at 2009/02/14 17:54:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月31日 イイね!

08年最後のブログ

あと僅かで来年です。
ブログを書きながらTHE BEATLESの「Let It Be」が流れています。

不思議なもので単に日付が変わるだけなのに、何かとても特別な事のように思えます。
今まで出来なかった事も明日、1月1日からは何か始められるような、そんな希望に満ちた空気が世の中を支配している。
そんな数時間は私はとても好きです。
あと数時間で魔法によって何かステキなことが起きると祈って来年を迎えたいと思います。

それでは皆様よいお年をお迎えください。


今年のラストランの一こま(^_^.)
The Long And Winding Roadです。
Posted at 2008/12/31 18:06:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月30日 イイね!

08年の自動車業界雑感

老化って一言で表現すると縮むことだそうです。
時間と共に縮小して硬直化していくことが、すなわち老化現象なんでしょう。
とすれば、日本経済ひいては世界経済にはこの老化現象が起きているような気がします。

長い間、日本経済を牽引してきた自動車業界にも明らかに老化現象が起きているのでしょう。
若者の車離れが叫ばれる中、今回の不況が決定的に自動車業界を改変するのではないかという気がしています。
トヨタ的価値観が崩壊して新たな価値が生まれるのではないと期待しいるんです。


トヨタってマーケットに擦り寄った商売をしています。間違いないです。
マーケットが求めるものを素早く察知して、すぐに開発して大量に売りさばくという手法なわけですが、新たにマーケットを創造するのは得意じゃないから、現在のようにマーケットが縮小してしまうとどうしようもないわけです。
マーケットを創造するには消費者に新たな価値観を見せなければならないし、そういうのって日本はとっても下手なんです。
なぜなら、メーカーとしての個性が希薄だしクルマ作りの哲学がない。
「うちのクルマは作りはこうなんだ!」と主張できるものがないから、ミニバンが売れればミニバンを作り、スポーツカーが流行ればブレンボをつけて足回りはポルシェチューンですと宣伝する。
結局、自分たちのクルマ作りの哲学がないから軸がブレてしまうんです。

そういう所はやはり欧州のメーカーはきっちりわかっているわけで棲み分けができているんでしょう。
ブランドがきっちり確立されているから、消費者は好みのブランドを選択すればいいようになっている。
やはり少なからず階級社会が関係しているのかもしれません。
ちなみにブランドとはその語源がバーンドで、家畜を識別する焼印が語源と言われています。
だから、識別することがブランドの意味であるわけで、日本の自動車メーカーもこのブランド(棲み分け)をしてほしいと思います。
ただ、それには日本のメーカーは巨大になりすぎたのでしょう。
だから、今回の不況で一気に縮小して新たな価値が生まれるのではないかと思います。

でも、ポルシェはこのブランドを犯そうとしているような気がしてなりません。
禁じ手のSUVに手を出し、今度はセダンまでも....よその牧場に手をだしているようにしか思えません。
だから、個人的にポルシェには少なからず危機感を感じています。
ポルシェは何処にむかっていくのかとても不安な2009年になりそうです。
Posted at 2008/12/30 22:22:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年11月26日 イイね!

名前を変えて保存....

どこかで見かけたフレーズでこんなものがありました。
『男は名前を変えて保存』、『女は上書き保存』.....言い得て妙だと思います。

つまり、男は過去を引きずるけど女は未来志向でどんどん過去を切り捨てて行くということです。
これは恋愛にもファッションにも言えることだと思うんです。
恋愛は、皆さん多かれ少なかれ心当たりがあると思うのですが、ファッションにおいても同様です。
女性ものはどんどん新しい流行を取り入れていくけど、メンズは過去を引用したようなヒストリーリピートなものが多いような気がします。
男は過去の経験に基づいて生きているけれど、女性は貪欲にどんどん新しいものを取り入れようとしているのかも。
やはり、より強い種を残したいという本能からくる行動なのでしょうか......
逆に男はこうして”ファイル数”が増え続けることで、煩悩の大海に溺れていくのかもしれません。

駐車場で以前乗っていた車を見かけてちょっとした物思いにふけってしまいました。
Posted at 2008/11/26 22:32:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年11月23日 イイね!

先週の○と×

先週はいろいろと多忙な毎日でしたが、そんな中でも複数の想いが交錯した
貴重な1週間でもありました。そんなわけで先週を振り返ってみます。

○(マル)

1.御殿山ヒルズ
 先週のお宿は「御殿山ヒルズ」でした。
 ここは「なだ万」が入っていたりとビジネスユースとしてはゴージャスなんですが、
 お安く泊まれるので利用してみたら眺望もいいし部屋もいい感じ。
 今後の常宿にすることにしました。
  

2.ビックXさんとプチオフ
 品川の御殿山ヒルズに宿泊した際、お仕事が終わってからビックさんが駆けつけてくれました。
 ラウンジで濃い話しが沢山できて楽しい夜になりました。
 大勢のオフもいいけど、こういうじっくりお話しオフもかなり好きです。
 それにしてもビックさんの温かい人柄を垣間みたプチオフでした。
 素敵な夜をありがとうございました。
 

3.Guns N' Roses14年ぶりのアルバム
 Yahooトピックスなんかでもちょいちょい出てますが、彼らの14年ぶりのアルバム、
 ただただ感激! うち震えるような感動をしたアルバムは小学生の頃聞いた
 「LED ZEPPELIN Ⅱ」以来。
 昔の方が良かったという向きもありますが、そういう懐古趣味な方は、
 過去のアルバムを聞けばよいだけです。
 新しい音に挑戦した完璧主義者AXLの14年間に脱帽です。
 

4.アストンのDに潜入
 アストンを見てきました。ドレスコードがあるとか、ドアマンがいるとか
 様々な都市伝説を聞いていたんですが、
 実際行ってみると、案外普通。営業マンも気さくな柔らかい対応。
 流石イギリス紳士のお車。
 で、実際の車は、正直スポーツ、汗の臭いというより
 芳醇なレザーの香りがお似合いの車でした。
 ただ、キーを捻ってから「カチカチ....プシュー...」っていう燃料を送る音がして
 数秒後に「ブォン!」と目覚める”儀式”は惚れました。
 しかもエンジン音は「綺麗な音」と形容されるくらい爆音とは異なるロイヤルな音(笑)。
 まさにツイードのJKTが似合いそうな車です。
 

×(バツ)

1.リアブレーキランプの球切れ
 出張に行く前日夜、帰宅途中に球切れした関係で今回の出張は急遽電車となってしまいましたorz
 ま、トラブルのうちに入らないものですが日が悪かった。
 Dも黄色帽子も空いていなかったので、
 昨日、ようやく自分で交換しました。ちなみにお値段450円です。
 

 
2.足が痛い
 前述の通り出張は電車。Tricker'sのブーツで行ったんですが重くて足が痛くなりました。
 距離を歩くならコールハーンにしておけばよかった。
 ホテルで足マッサージをオーダーしましたが焼け石に水でした(涙)
 

Posted at 2008/11/23 08:57:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation