• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SLASHのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

ボクスターRS60

ボクスターSに限定モデルが登場しました。
赤の内装、幌、それからレッドテールランプがちょっとそそります。
02

01

03

.......................................................................................................................................
「ボクスターRS 60スパイダー」は、3.4リッターのボクサー6エンジンを搭載した「ボクスターS」がベース。名前は1960年代にレースシーンで活躍した「ポルシェ・タイプ718 RS60スパイダー」に由来する。

エグゾーストシステムやデュアルテールパイプなど、主に排気系が改良された結果、最高出力はベース車比+8psの303psを達成。「19インチホイール」「電子制御サスペンション(PASM)」を標準装備とし、よりスポーティに振られた。

エクステリアはシルバー、インテリアとソフトトップはレッドを基調にまとめられる。なお、ダークグレーのインテリアとブラックソフトトップの組み合わせも選択可能である。 その他、“RS60 Spyder”と刻まれた各種ボディパーツのほか、ブラック塗装のフロントガラスフレーム、レッドのテールライトユニットなど、特別なモデルであることを強調する装備が多数装着されている。

価格は、914万円(5AT、左/右ハンドル)と872万円(6MT、左ハンドル)。世界で1960台限定のこのモデル。日本には37台が割り当てられる予定である。
......................................................................................................................................
Posted at 2007/11/28 22:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2007年11月28日 イイね!

ブログ開始から1ヶ月

ブログを始めてそろそろ1ヶ月です。
ケイマンが納車されてから1ヶ月毎日、ブログが日課になってしまいました。
DSC_0001


ケイマンのことばかりだとそろそろネタがないかな~と思いつつ、毎日新しい発見があって、
まだまだ続けられそうです。
いや~ホントに楽しい車で、一人で黙っていられないのかもしれません(笑)
でも、ケイマン・オーナーって案外少ないのが残念です。

ところで、私が使っているPCはマックです。
このデザインと楽しい操作性が気に入ってマックにしたんですけど、
マックはフォントも綺麗に出るし、画像もちょっと綺麗に感じます。
マックの前に座るとイマジネーションが沸くっていうの分かる気がします。

休日は一眼レフで写真を撮るんですけど、平日はもっぱら携帯なので画像も今イチ。
でも、たまに平日でも一眼レフで写真を撮るためだけにケイマンを走らせることもあるんです(汗)
それくらい楽しいですね~見るのも、走らせるのも。
Posted at 2007/11/28 21:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタル | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation