• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SLASHのブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

26日は車雑誌の日

毎月26日は車雑誌が各社から発刊される日です。
「NAVI」「ENGINE」「モーターマガジン」「ニューマガジンX」・・・
いろいろ発刊されるけど、毎月買うのは「NAVI」だけです。
001151_l.jpg

ちなみに「NAVI」はケイマンが長期テストで毎月レポートしているので、メンテナンスについてや編集長の気になる点が書かれているので結構参考にしています。

で、今回立ち読み(汗)していて気になったのがこちら↓
top0802.jpg

特集でBMW135iクーペとケイマン、フェアレディZが比較されています。
斜め読みした所、135は確かに素晴らしいハンドリングとエンジンが確認できたがケイマンは別次元のハンドリング、比較にならない...というようなことが書いてありました。BMWのシルキー6に異論を挟む余地はないけど、そんなことも忘れさせてしまうケイマンのハンドリング、操縦性はずば抜けているという事でしょうか。

後は、「ニューマガジンX」で新車の開発状況をチェックするんですが、これは明らかにメーカー側からリークしている部分もあるんだと思います。内部から漏れているんなら企業倫理上問題ですからね。

それから今月号はどの雑誌もGT-Rだらけ。流石に毎月GT-Rばかりで少し食傷気味です。
決してキライな車でもないし、機会があれば一度はステアリングを握ってみたい車ではあるけど、「もう素晴らしいのはわかったよ」って感じ。
GT-Rって日本を代表するスーパーカーっていう触れ込みで、確かにその性能は素晴らしいんろうけど、その昔レースでポルシェを抜いた伝説(?)を持ち出して....なんというか、欧米に対する日本のコンプレックスみたいなものを感じます。「日本を代表するスーパーカーはこんなに凄いぞ!」っていう変なナショナリズムが一斉に噴出したような....
Posted at 2007/12/26 20:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
161718 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation