• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SLASHのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

コンプレックス

ROLIING STONESのファンは多くの場合、BEATLESが嫌いなんです。私がそうであるように。
同じように、阪神ファンは巨人が嫌い。
誤解を恐れずに言うならば、こういう場合って嫌いな方に対して少なからずコンプレックスや憧れを抱いている場合が多かったりするように思います。少なくとも私は。
子供の頃からSTONESが好きだった私は、BEATLESフリークの友人といつも激論を交わして、ミック・ジャガーの素晴らしさを得々と語りつつも、裏でこっそり「LET IT BE」を聞いていました。

同じように独車ばかり乗ってきた私は、密かに伊車に対するコンプレックスに怯えているのかもしれません。
何故、あんなにクソ真面目な車作りなのかという友人の問いに対して必死になってドイツ車の優位性を説いたこともありました。
でも、どこかでアルファロメオのデザインや能天気な車作りに憧れを抱いる自分と戦っているんです。
だから、今日もついベビーアルファこと"MITO"に乗ってしまいました。


実際、発表前からかなり気になっていたこの車、伊車独特の相当好き嫌いが別れそうそうなデザインです。
ハンドリングやエンジンがどうこうというのは評論家のくそ真面目なレポートをご覧になって頂くとして、個人的にはかなり気に入りました。最近乗った中では一番です。
柔らかだけど適度に粘る足回りや気持いいエンジン音...どれもドライバーを楽しませようという演出と思えるほど、走っていてワクワクする車という表現がピッタリです。大体、あのインテリアデザインが走り出す前から、いかにファンな車なのかを暗示しています。
20分位の試乗ですら、走っていて気になった点はありました。でも、「そんなのどうでもいいじゃん!」と車が訴えかけてくるような明るさがあるんですよね、不思議と。
これが独車にはない、くるくるパーな感覚なんだと思います。

試乗を終えた帰り道、ケイマンはとてもガッシリしたスポーツカーだけど、運動も勉強もできる優等生と付き合っているような堅苦しさをちょっとと感じてしまいました。
ちなみにアルファはやはり、ちょいワルなんでしょうね(古ッ)
Posted at 2009/05/10 18:35:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 56789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation