• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SLASHのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

カーグラTV ケイマンvsボクスター

先ほどBS朝日のカーグラTVで「ケイマン・ボクスター」が特集されていました。

内容は、マイナー後どう変化したか、ケイマンとボクスターとの棲み分け、素とSの差、大きく分けてこの3つを中心に話しが展開されていました。
以下、松任谷さんと田辺さんの会話要約です。

・ボクスター・ケイマンともにその進化は相当大きくて、もはや911との差が僅差になってきた。
・911の進化よりもケイマン・ボクスターの進化の方が大きい。
・この4台でどれをチョイスするかと言えば素のボクスター。
・ハード的にはボクスターSが一番だが価格差を考えると素ボクスターが価値がある。
・MTとPDKのどちらかといえばMT。
 スポーツカーにもPDKを与えたのは毎日乗れるというポルシェユースを考慮してだろう。
・新しいケイマンはもはや911と同等のイメージになってきた。
・エンジンが静かになった。旧型比で20%は静かになった気がする。
・ケイマンはステアリングにやや雑味を感じるのが惜しい。
・17インチは好ましいが、ちょっと飛ばした時にしっかり感を考えると18インチがベストだと思う。

というわけで、ケイマン・ボクスター共に好評、特にボクスターは絶賛されていました。
ボクスターが登場した時はライトなオープンカーというイメージだったはずが、その高いポテンシャルから次第に本格スポーツカーになり、ついにはクーペボディのケイマンが派生して911をも脅かす存在になってきたのでしょう。
このやや捩れはじめたヒエラルキーの今後の展開が楽しみです。

カーグラTVの良い所は美しい映像とそれに合ったBGMなんです。
それと流行評論じゃない所がいいし、ぶれないですからね。
このカーグラTV、今までも愛車の特集の時は必ず録画してきました。
ロードスターからケイマンまで、かなりのボリュームになりますがちょっとした宝物です。
Posted at 2009/05/24 13:15:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 56789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation