• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SLASHのブログ一覧

2009年07月01日 イイね!

一体感

誤解を恐れずに言うならば、エンジンが先に飛んで行ってしまうような、強烈な加速ではありません。
ドライバーの気持と一緒になってクルマが加速するからクルマに置いてきぼりにされることもありません。
こういうのが一体感というんでしょうか。


先日亡くなったking of popことマイケルジャクソンは「ダンスはドラムやベースと一体になることなんだ、自分のカラダがドラムビートになるのと一緒だよ」と言っていましたが、まさにポルシェってクルマはこの一体になる感じなんです。自分の意志を右足からエンジンに伝え、一方で、その熱い気持ちをどうやって制御するのかをMTのシフトからトランスミッションに伝える。
そんな行為がクルマとの対話を一層親密にしていくから楽しいのだと思います。
しかもきちんと対話できる....クルマだけやたらと速いと対話がうまくできません。
クルマとのいい関係ってこういうことなのかと最近しみじみと感じています。

BGMに流れている「Billie Jean」....シンプルなビートに乗ったマイケルのダンスは、やっぱり完璧にビートと一体になっていたような.....あのダンスが見れなくなったのかと思うとやっぱり寂しいです。
Posted at 2009/07/01 21:25:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation