• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SLASHのブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

イルミネーション

クリスマスが近づいてきて、あちこちでイルミネーションが綺麗になってきました。
思わず写真撮っちゃいました!
DSC_0016

ケイマンのその特徴的で滑らかな局面のボディは、実にエモーショナルで、溢れるパワーを力強く表現しているようです。
DSC_0018

これからもっとイルミネーションが綺麗になる時期なので、またいいスポットがあったら
撮ってみます。
私はケイマンの前からみたショットが好きです。
ボクスターとも911とも違うシルエットが美しいと思うんですよね。
911が男性的なのに対し、ケイマンは女性的な優しい曲線って感じがします。DSC_0022

Posted at 2007/11/22 21:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2007年11月21日 イイね!

オイル交換の時期

現在660km走行だけど、オイル交換をどうしようか迷っています。
オイル交換については①新車1ヶ月で交換 ②1,000kmで交換 ③3,000km点検...
と様々な意見が。 
とりあえず、今日、初めてオイル測定してみました。
5分もかかりました。結構時間掛かるもんです。
CA350128
CA350128 posted by (C)slash

いずれにしても3,000kmまでには交換予定ですが、コーティングとついでに
Dにお願いしようかとも考えています。
3,000kmの後は5,000km毎かな。
メーカーは20,000kmだったような気がするけど、流石にそんな人はあまりいないでしょう。
Posted at 2007/11/21 20:09:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2007年11月20日 イイね!

ランエボⅩ

今日、ランエボⅩに乗る機会がありました。
CA350126
CA350126 posted by (C)slash

エクステリアの印象は、GT-Rのようなガンダム調で好き嫌いが別れそう。
ラリーで使うにはちょっと大きいかも。
インテリアはフルバケットのシートといい、太目のステアリングといい”只者ではないぞ”感がプンプン漂っていましたが、クラッチは結構軽めだし、ドラポジも普通なので走り出すまでは普通の車って感じです。

実際走ってみると、確かにめちゃくちゃ速いです、これ!
ターボが効き始めると離陸しそうな位速かったです。
ブレーキもブレンボが付いているせいか、とても良く効くし....
でも、速いけど面白くない、無機質な速さって感じかな。

速いけれど、人振り向かずっていうイメージなんですよね。
恐らくケイマンより速いんだろうけど、心情的にはケイマンの方が速いなぁ~と。
ポルシェはココロに訴える速さがあるような気がします。
Posted at 2007/11/20 19:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年11月19日 イイね!

グランツーリスモ5でIS-F!

「グランツーリスモ5」でIS-Fをドライブしてみました。
このゲーム、PS3のお試し版ダウンロードなんですけど、ホントにリアルです。
あまりに画像が綺麗でびっくりしました。
20071119
20071119 posted by (C)slash

しかも走行感覚も実にリアルで、鈴鹿サーキットでつい熱くなってしまいました。
勿論、正式版にはケイマンもGT3なんでも選べるようです。
しかも色、ミッション、タイヤ、サスセッティングまで思いのまま!
ハンドルとアクセル、ブレーキ、ギアのセットが欲しくなりました。
Posted at 2007/11/19 21:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月19日 イイね!

ケイマンの今後

納車から16日がたってDから電話がきました。

D:「その後、お車の調子はいかがでしょうか?」
私:「全然問題ないですよ」
D:「それはよかったです。調子が悪くなる個体はこの辺で兆候が出るんですが、
   問題ないようで良かったです。
   3,000kmで無料点検なので、お時間がある時にお越しください。」
私:「点検は無料なんですか?」
D:「はい、無料ですがオイルその他は申し訳ございませんが有料となります。」

というわけで、まだまだ3,000kmには程遠いですが、3ヶ月したらオイル交換も兼ねて
点検をしようと思います。
DSC_0003
DSC_0003 posted by (C)slash

それから、今後の予定を考えてみると...
①ガラスコーティング施工(やっぱり新車時にやった方がいいみたいなので)
 ホイールコーティングは洗いやすいので却下かな(予算の都合上止む無し)
②ナビ装着(カロッツェリアの楽ナビ)
③ウインドウフィルム(リアが丸見えなので、できれば...)

でも、予算的に難しいなぁ~お金がいくらあっても足りません。
とり急ぎコーティングを最優先にしなければ...でも12万円は高いなぁ~(涙)
Posted at 2007/11/19 20:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation