• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SLASHのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

ケイマン10日目の燃費

今日で納車から10日目です。
現在までの所、不具合もなく後方視界が悪いところ以外は文句のつけようがありません。
というより、こんなによかったのかぁ~と感動しています。

CA350119
CA350119 posted by (C)slash

で、今日現在の走行距離442kmで燃費(オンボードコンピュタ上)7.4km/ℓです。
殆ど街乗り(ちょっとだけワインディング)で、回転数は3,000に抑えての結果ですが、まあまあの結果だと思います。
でも、フルにエンジンを回すようになったらどうなるんだろう...
今度、給油時点で正確な燃費も確かめてみます。
Posted at 2007/11/13 22:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2007年11月12日 イイね!

夜のケイマンでステレオフォニックス

今日も雨が降ったりやんだりのイヤな天気でした。
で、気晴らしに、夜になってからCDを買いにに出動しました。
DSC_0007
DSC_0007 posted by (C)slash

夜になると明暗がクッキリしてリアフェンダーが美しいです。
20071112
20071112 posted by (C)slash

で、CDの方は最近気に入っている「ステレオフォニックス」。

042
042
UKではオアシスを凌ぐ人気のステレオフォニックスだけど、
最新シングルの「It Means Nothing」をiTunesでダウンロードして聞いていたら、
はまってしまって、ちょっと昔の「Handbags And Gladlags」を購入。
608
608
この曲は大好きなロッド・スチュワートの70年代のもの。
声質といい、見事に歌いこなしています。
しっとりとしたバラードを聴きながらケイマンを走らせました。
こういう夜も贅沢でいいもんです。
Posted at 2007/11/12 20:33:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記
2007年11月11日 イイね!

昨日洗車したばかりなのに...

昨日洗車したばかりなのに...
行かなければならないところがあってケイマン出動。
ミラーに写るキックアップしたリアフェンダーを見るのが好きです。
20071111
20071111 posted by (C)slash

対向車にトラックが来ないことを祈りつつ、前車との車間を空けて走りました。
たまに、対向車のトラックが水しぶきと共に小石を飛ばしてくるので、気をつけています。それにしてもサイドのインテークのところはすぐに汚れてしまいます。
DSC_0008
DSC_0008 posted by (C)slash

それから最近気になっているのが匂い。
勿論、新車の匂いは漂っているのですが車を走らせて10分くらいすると後方のエンジンのあたりから独特の匂いがしてきます。
DSC_0018
DSC_0018 posted by (C)slash

ひょっとして、燃焼やオイルの匂いなのかも。
「この上には”生もの”は置かないでくださいね」とDには言われたので、やっぱり長時間走ると熱くなったりするのかも。
しかし車内に荷物を置くところがない(涙)
2人乗車でマクドナルドに寄っても置き場所がありませんでした。
Posted at 2007/11/11 18:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2007年11月10日 イイね!

ケイマン初洗車!

昨晩雨が降って今朝もどんよりとした曇り空だったけど、初洗車しました。
DSC_0001
DSC_0001 posted by (C)slash

以前乗っていた車がBMW5なので、ケイマンはとっても小さくて洗うのが楽です。
しかもホイールも5本スポークで洗いやすいし、洗車時間が短くてすみます。
念入りに、ボディもホイールもピカピカに磨いてあげました。
DSC_0010
DSC_0010 posted by (C)slash

クレストを磨いていると、ポルシェオーナーになったんだなぁ~と感慨もひとしおです。
DSC_0015
DSC_0015 posted by (C)slash

洗ってみて気づいたんですけど、ケイマンは前後フェンダーもドアも全て曲線で構成されていて、直線はリアハッチくらいなんです。
こんなところも普通の車とは違います。
汚れやすい箇所は、サイドのインテークのところと、リアスポイラーのあたりでした。
DSC_0003
DSC_0003 posted by (C)slash

洗車が終わった後、ちょっとワインディングを走ってきました。
DSC_0037
DSC_0037 posted by (C)slash

現在の走行距離は360kmくらいです。
まだまだ慣らし運転(マニュアルに慣らし運転をして下さいとの記述あり)の段階なので、
3,000rpmまでしか回せないのが苦しい。
エンジンはもっと回りたがっている感じなんですけど、ここからトルクが盛り上がる途中でシフトチェンジしなければならないので....
DSC_0019
DSC_0019 posted by (C)slash

しかし注目度も凄くて、隣に来た車に横目でジロジロ見られてます(笑)
先日、トロトロ走っていたらR34GT-Rに後ろから仕掛けられました(汗)
私は安全運転ですから、彼らのような走行はしません。
Posted at 2007/11/10 15:55:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2007年11月09日 イイね!

ケイマンのストーンガード

ポルシェのストーンガードってデザインの一環かと思っていたら、あながちそうでもないみたいだと実感しました。
DSC_0004
DSC_0004 posted by (C)slash
ストーンガードが案外汚れているんです。
しかもその手前のインテークの部分も。
前輪から汚れを拾っているのかもしれませんね。
ということは、小石が飛んでくる可能性もあるわけで、そこにガードをつけているのは納得です。
でも、これって経年変化に耐えられるのかな?
色褪せしてきたら交換できるのかな?
今度Dに聞いてみます。

明日はようやくお休みなので、朝から洗車しよっと!
洗車して発見することってありますからね。
みんなロータも洗っているらしいけど、どうやって洗うのかな???
Posted at 2007/11/09 20:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation