• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SLASHのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

ヒール&トゥ修行


最近、クルマを走らせるのが楽しくて仕方ありません。
というのもヒール&トゥが、ようやく自分のイメージに近づいてきたからなんです。

①ストレートを4速で疾走しながら、迫ってくるコーナー手前でブレーキング。回転数は5000回転。
②回転計がちょっと下がったった所で、踵でアクセルを煽りヴォーン!
③クラッチを叩くのと同時に3速にシフトダウン
④再び踵でアクセルを煽りヴォーン!2速にシフトダウン
⑤十分スピードを殺した所で、丁寧にコーナー抜ける
⑥アクセルを全開にして、一気に脱出

この一連の動作が綺麗に決まるようになってきて、楽しいのなんのって、そりゃ爽快至極。
まるでF1のオンボードカメラさながらの映像を、自分のクルマでやっているような気分です。
まさにクルマを運転するってステージから一歩前進して、クルマを操るって感じが、少しだけ体感できたような気がします。

なんか、クルマがキビキビと動いている気がするんですよね。
メリハリがあるというのか、スピード感があるというのか、実に気持ちよく減速、加速ができるわけです。
これにヴォーンというエンジン音がまた気持ちよくて、コーナーというコーナーは片っ端からH&Tで駆け抜けています。

やっぱり目的意識を持ってクルマに乗るって、とても大切なことなんですね。
ただ満然と走らせているだけでは、見えてこない世界がちょっとだけ垣間見れたような気がして、今は速く走りたいという欲求に繋がりつつあります。
こんな想いになってからは、ファミリーカーのMINIクロスオーバーに乗ると、どうも乗せられている気がして、走らせている気がしません。というより思ったように加速&減速ができないんですよね。
おかげで、ケイマンに乗ると異常に楽しいんです。
加速もブレーキングも、エンジン音や回転数、色んな所に神経を尖らせながら、迫ってくるコーナを征服していくのは、私にとって今最もFUNな遊びです。
Posted at 2011/07/24 18:40:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation