• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月15日

雪が降る。そして、マルチインフォメーションディスプレイ混乱

夜22時半、職場から帰宅で富山県→石川県の山側の県境の峠道を走行中に降雪有り。
外気温0~2度、風は微風、大きなボタン雪の本降り状態で視界は悪い。
ちょうど県境の集落のあたりまでくると、車道は雪が積もって対向車線が判別しづらい。
怖いなーやだなーと思いながら、車速40~50km前後で慎重に走行していると、


「PCS(プリクラッシュセーフティ)が使えませんー」

「LTA(レーントレーシングアシスト)が使えませんー」

「クリアランスソナーを掃除してくださいー」


という感じのエラーメッセージが中央メインモニター(マルチインフォメーションディスプレイ)を占拠。

やめてください。マジで・・・。
こっちは一日働いて疲れてしんどいし、変な心配かけないで・・・と思いました。

中央メインモニターがエラーメッセージで占拠されてるため、ステアリングの左側のメーター操作スイッチの上下左右を押しても表示項目が設定に切り替わらない。
一度、バス停とまりの場所で一時停車して車体外部のソナーぽい部分を雑巾で拭いてみたものの、一回目で全部のソナーの位置を綺麗に出来なかった。
寒いし暗いし、これ以上立ち往生するのが嫌なので、中央メインモニターのエラーメッセージは無視して走行することにしました・・・。

金沢市まで来ると雪はみぞれ混じりの小さい雪に変わり、融雪帯から勢いよく出る水が車体にかかったりで、ソナー部分の雪は溶けて問題なくなりメインモニターの表示を正常に戻りました。

正直、これからの季節はこれは面倒だと思いました。
降雪の中の走行中に雪がこびりついたソナー阻害はどうしようもないですけど、走行前にソナーにこびりついた雪を取り除いてPCSとLTAの機能の設定オフにしないと、中央メインモニターのメッセージ表示が気になります。

後で説明書を読んで対策を考えようと思いました・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/15 01:25:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう少しだけ待ちます。 http://cvw.jp/b/3316567/48612890/
何シテル?   08/21 21:54
Tハイホースです。よろしくお願いします。 通勤や買い物メインです。 軽自動車(ダイハツ ミラ)を10年以上ノーマルで使い続けてきて、2020年9月15日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] トゥイーター交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:57:16

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2020年9月15日に新車で購入。 ■内装 ファブリック/ブラック(標準) ■メーカ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
最初の車。平成19年(2007年)の春夏くらいに新古車を現金一括で購入。 正確な日にちを ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年3月~2020年9月に乗っていた過去の車。 2年半の間で総走行距離は3760 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation