• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月03日

6/3朝に久しぶり体感の地震あり。石川県の道の駅コンプリート。

6/3朝に久しぶり体感の地震あり。石川県の道の駅コンプリート。 6/3午前6時31分頃に能登で地震ありました。金沢市は震度3でした。その時、私はちょうどトイレ入ってました。

5月に能登のほうに何度か行ってきました。ついでに能登の道の駅を周ってきて、石川県の道の駅をコンプリートすることが出来ました。

道の駅 千枚田ポケットパーク。





千枚田への自動車道路は、

珠洲側と輪島側から双方向とも「緊急車両と地域住民のみ通行可」で、工事用の仮設信号機で一車線のみ通行

という感じです。天候により完全に通行止めになります。規制された道路で挟まれた地域の内にありますので自動車で行くことは難しいです。県外の方はドライブ目的で行こうとすることは控えて頂ければと思います。

能登地方でドライブで行くときに注意が必要、もしくは、通行不可な道の駅は、

道の駅  狼煙
道の駅 すず塩田村
道の駅 千枚田ポケットパーク

の3つです。
千枚田ポケットパークはほぼ行くことが出来ません。営業していません。トイレあります。
すず塩田村は珠洲側から一応行けますが、海岸線沿いの集落内に道路ではない場所に仮設された砂利道を通る箇所(仮設信号機で1車線のみ規制)があるので厳しいです。営業していません。トイレありません。
狼煙はなんとか車で行けます。ただし、珠洲側からのみ通行可能で山道の部分があります。営業は金曜土曜日曜のみで午後14時までです。

3つともに工事車両とすれ違うことができない車幅の道がある箇所があります。後続の車があると、すれ違いの立ち往生で混雑が発生する可能性が高いです。

また、珠洲、輪島ともにパトカーがかなりの頻度で巡回しています。もし、地域住民しか立ち入らないような場所に立ち入ると、警察官から声をかけられる可能性があります。

時間あれば能登のドライブをブログでまとめたいですが、今回はここまでです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/03 08:33:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

一年ぶりのすず塩田村と千枚田ポケッ ...
Tハイホースさん

能登半島絶景海道プロジェクト第1弾 ...
どんみみさん

能登へ行ってきました。
のぶひろtypeRさん

能登半島観光
サザンイエローさん

北陸に沼る②
hiro_izmさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「健康診断と冠水走行未遂。 http://cvw.jp/b/3316567/48586225/
何シテル?   08/07 12:31
Tハイホースです。よろしくお願いします。 通勤や買い物メインです。 軽自動車(ダイハツ ミラ)を10年以上ノーマルで使い続けてきて、2020年9月15日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] トゥイーター交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:57:16

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2020年9月15日に新車で購入。 ■内装 ファブリック/ブラック(標準) ■メーカ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
最初の車。平成19年(2007年)の春夏くらいに新古車を現金一括で購入。 正確な日にちを ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年3月~2020年9月に乗っていた過去の車。 2年半の間で総走行距離は3760 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation