• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tm_sanの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2021年12月17日

スエードラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
WS系はピラーがプラスチックにシボ加工です。
気にしなければ気になりませんが…、ちょっと寂しい笑
ドレスアップ構想自体は半年くらい前からあったのですが、ルーフ静音化でやる気を使い果たしてしまったので放置してました…
やる気が出たので重い腰を上げます。スエード調ラッピングシートで気分転換しようと思います。
2
Aピラーを外したところです。
ドレスアップ構想が止まっていた一因にJBLのスピーカーが埋め込まれていることがあります。溶着されてるいので取り外せません…
ラッピングが上手くできる気がしません。
シートはいっぱい取り寄せたのでとりあえず分割せずに一枚で仕上げてみます。
3
使ってみたところシートの伸びがいいので作業性は抜群です。ただしシワになりやすいので意外と時間がかかります…
伸び具合や接着力はのびのびサロンパスをイメージしていただけると…笑
一旦こんな感じでスピーカー部も含めてラッピングしました。
そしてここをカッターで根気よく切り抜きます…
4
気合いの入れどころのスピーカー切り抜きです。
いきなり完成の写真です笑。
素人なのでこれが精一杯です…
シートに浮きが出るとピラーとスピーカーの境目がわからなくなるのでとにかく何度も浮かないようにしながら切り込みを入れていきました。
一回で切ろうとすると事故るので何回もカッターで切り込みを入れると上手く仕上がります。
シートを貼り直すのも面倒だし養生なしのカッター一発勝負なのでここは本当に慎重に…笑
5
出来上がったので戻します。
ぼちぼちいい感じな気がします!
6
勢いがついたのでB、Cピラーもラッピングしました。
Cピラーは凹凸や切り抜きがないので一番簡単でした。
7
Bピラーはグレーとブラックの2色を使いました。
シートベルト部の切り抜きに少しだけ苦戦しました。
何よりパーツが大きいのでラッピング自体に苦戦しました笑。

これでシートベルトによる傷も目立たなくなりそうです。
8
多分自分以外は気づかないので完全な自己満足です笑。
触り心地はとても良いです。頑張った甲斐はありました。
今度はクローブボックス、センターコンソール内のラッピングをやろうと思います(いわゆる起毛処理風に仕上げたい)。
今回はパーツを取り外せましたがセンターコンソールは苦戦しそう…
あといいずれはドアパネルもラッピングしたい…、やる気が出れば…笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

樹脂傷隠し

難易度:

カムリ ナンバー移設

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度:

EDFCドライバーの酷暑対策 その1

難易度:

カムリ AXVH70 助手席イルミ 取付

難易度:

車でYouTube動画を見たい❗😆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「名前が邪魔をしている http://cvw.jp/b/3317115/47134762/
何シテル?   08/07 00:23
トヨタ車を乗り継ぎ4台目。 日常のドライブを快適にするためにちょくちょく車いじりを進めていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチを移植してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 12:51:15
水濡れ原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:44:17
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:44:48

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
四代目愛車。 諸事情で70カムリからの乗り換え。 今回は外装ノーマルでおとなしく乗ろうと ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
三代目愛車、新車購入。 外観の圧倒的なカッコ良さに一目惚れ。WSグレードが発表されてから ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
二代目愛車。色んな意味で人気の30プリウス。 外装はエアロ無しのノーマル車高です。後期ホ ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
初代愛車、愛すべきマイナー車。 外観内装ともにノーマルです。 外装は雪国で修行するために ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation