• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tm_sanの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2021年12月24日

スエードラッピング祭り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずはじめに、難易度が中級ですがやってることは難しくありません。面倒くさい・根気がいるので中級にしています笑。

例によってラッピングシートが余っているので使います。
まずはドアグリップ付近のパーツをラッピングします。
2
施工後です。
爪などで傷がつきやすいのでシートで保護しました。
黒でもよかったのですが全然目立たないのであえてグレーにしました。しばらく使って気に入らなければ色を変えます。
取り外しがとても簡単なので気軽にできます。
本当は写真のドアパネル左側のハードプラ部分もラッピングしたかったのですが…
形状が複雑すぎるので諦めました笑。
グレーのシートで実現できれば現行LS風になったんですがね…笑
3
ここは外見もそうですが中身が究極にショボいので手を入れます。
ただでさえ外すのが大変なのに気温が低いのでピンの爪が折れやすくなっています。
慎重かつ大胆に外します笑。
外れたときの音は精神的によくない…
4
外せました…
少し見えていますがルーフ静音化で施工した吸音材の配置が若干悪かったのでついでにやり直しました笑。
5
施工途中です。
全バラでラッピングするのが理想でしたが、試しに外そうとしたところ色々面倒なことになりそうだったのでそのままやりました笑。
今までのラッピングで一番時間がかかりました。
ライト部などの切り抜きはまあいいとして、サングラス収納部分は究極に面倒でした。
6
戻したところです。疲れました。
思ったよりスエード感が強いのでしばらく使って気に入らなければ変えます笑。
7
開けたところです。
相変わらずのガン見禁止クオリティですがぼちぼちよくなりました。
施工前は開けた時の質感が30プリウス並みなのでね…
内部もきちんとシートを貼ったのでサングラスが振動でカタカタしなくなりました。
8
最後にリアシート周辺のパネルにも貼りました。外したついでにバッテリー周辺の遮音材を追加しました笑。

後席に人が乗る機会は少ないですがサイドパネルは掃除のしやすさを優先しプラスチックのままにしています。
とはいえ取り外しが容易で交換しやすいのでやるのもアリかなとは思ってます。
気が向いたらしたいと思います笑。

追記:
車内のファブリック部分が若干増えるので車内の音の篭り方が若干変わります。また、運転席からのリアスピーカーの聞こえ方が若干ですが変わります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムリ ナンバー移設

難易度: ★★

カムリ AXVH70 助手席イルミ 取付

難易度:

追い打ちピカピカ(〃艸〃)ムフッ

難易度: ★★

カムリ AXVH70 助手席イルミ 取付

難易度:

車でYouTube動画を見たい❗😆

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「名前が邪魔をしている http://cvw.jp/b/3317115/47134762/
何シテル?   08/07 00:23
トヨタ車を乗り継ぎ4台目。 日常のドライブを快適にするためにちょくちょく車いじりを進めていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチを移植してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 12:51:15
水濡れ原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:44:17
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:44:48

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
四代目愛車。 諸事情で70カムリからの乗り換え。 今回は外装ノーマルでおとなしく乗ろうと ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
三代目愛車、新車購入。 外観の圧倒的なカッコ良さに一目惚れ。WSグレードが発表されてから ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
二代目愛車。色んな意味で人気の30プリウス。 外装はエアロ無しのノーマル車高です。後期ホ ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
初代愛車、愛すべきマイナー車。 外観内装ともにノーマルです。 外装は雪国で修行するために ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation