• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拝一刀のブログ一覧

2017年12月13日 イイね!

祝・初愛車ランキング1位!

皆様。
お変わりございませんでしょうか。

ご多忙の中での、私の拙速なページや投稿を見てくださったり、イイねやコメントをしてくださり、誠にありがとうございます。

おかげさまで、
本日、初めて愛車ランキング1位を獲得いたしました。




今の気持ちは、「まさか私のような拙速な者が1位になるとは。これも皆様のおかげです」という、皆様への感謝の気持ちとともに、自分自身が引き締まる気持ちでもあります。

今はヤフオクで中古純正フォグランプセットと時間調整式ワイパースイッチレバー、フォグランプを装着する際、バンパーを加工するために必要なホットナイフの入手を進めています。

皆様に御礼を申し上げさせていただくとともに、至らないところもございますが、あらためてよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2017/12/13 23:36:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月01日 イイね!

久々の入院

皆様、
お変わりございませんでしょうか?

昨日から本日まで、持病の頸椎症と5年前、主治医から指摘された扁桃腺の異常を詳しく検査するため入院しておりましたが、結果が微妙なこと、仕事や生活面から今朝一旦仮退院となり、しばらくは外来診察を併用して様子を見ることになりました。

まだまだ寒さが続きますので、皆様ご自愛くださいませ。

→通院・入院先でもあり、主治医のいる大学病院です。


入院日前日で、夜勤明けで帰宅すると半ば寝たきりに近い老母の訪問看護師さんが入浴などの介助でバタバタしていたので、年末のわが家のパッソの大掃除をしておりました。

→大掃除を終えたわが家のパッソです。
今月下旬の車検前のチェックで、前後バンパーに私が貼り付けたリフレクターが突出部突き出しの範囲を微妙に超える恐れがあるとのことで、取り外してしまい、あっさりしたパッソになりました(苦笑)。



しばらく外来診察することになったため、主治医から、私の自宅に近い系列の大学病院への紹介状をいただきました。





Posted at 2017/12/01 13:46:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年11月22日 イイね!

本日83000kmを迎えました。

皆さま、お変わりございませんか。

本日は11月22日という、キリのいい日です。

所用で都心にマイカーで出向き、自宅に着いて何気なくオドメーターと燃費計を見たら…。

まずはオドメーターから。
83000kmぴったりを表示しています。



そして燃費計は…。
呆れるばかり渋滞していた首都高速と都内幹線道路を使い、都心から自宅まで(渋滞回避のため、復路は一般道を使用)の往復で11.1km/ℓでした。



今年終盤から来年にかけて、
何か良いことがありますようにと、近所の神社で拝んできました。
Posted at 2017/11/22 16:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月09日 イイね!

川崎市最南端の海の見えるところで…

ひとりで黄昏れたいと思い、先週末に磨いたパッソと海を眺めています。











Posted at 2017/11/09 15:12:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月04日 イイね!

祝・みんカラデビュー10周年

皆様、お変わりございませんか。

おかげさまで、
先月27日、みんカラデビュー10周年を無事に迎えることができ、とても感謝しております。
ありがとうございました。

本日午前中はチビと寝たきりに近い老母をわがパッソに乗せ、回転寿司で久々の外食をしてから、昨日洗車しても落ちなかった、ボディとヘッドライトの水アカやくすみと黄ばみ取りと、納車から10年超しのマイカーへの感謝と慰労も兼ねた、自らの手作業によるボディガラスコーティングとヘッドライトレンズのメンテナンスを3時間掛けて行いました。

手作業・ホームセンターやamazonで購入できた市販品で写真のように、そこそこ綺麗な仕上がりで驚き、満足しております。

【追伸】
今振り返ると、新車で購入した際「飽きもせず長く乗れる」ように、トヨタ純正のナビとタコメーターを装着し、パールホワイトのボディカラーを選びました。

その後は新車から5年半を過ぎてから、ディーラーの担当セールスマンと整備工場のチーフに無理をお願いして前後スタビライザーを、先輩が店長をしていたタイヤ館でTRDスポルティーボサスペンションセットとクスコのフロントタワーバーとレイルのリアアンダータワーバーを、知人に紹介されたチューニングショップで前後リジカラとグランドエフェクターを装着し、行きつけのカーショップ店であったオートウェーブ新山下店(現 イエローハット新山下店)では、全面サイドガラスのIRカットフィルム加工と車内静粛性アップ加工をし、ホームセンターで販売されている厚さ50mmの吸音材を活用して自らの手でルーフデッドニングもしたらアイドリング時はセルシオ風の無音状態を楽しめるという、自分好みのパッソに“味付け”したなと。
インチアップしたタイヤ(レグノGR-XI)のせいか、さらに静粛性が増し、街中ではどっしりとした走りに、今夏にはヘッドライトをHIDからLEDに替えました。

至らないところもございますが、
皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

















Posted at 2017/11/04 20:47:08 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@KGC10改 様

たしかに(笑)。

ウチのはスタビライザー対応のロアアーム(1.3リッターレーシー)の物でしたので、
純正ロアアームの価格はちょっと高めでした。」
何シテル?   08/03 04:01
ご多忙の中、 当ページへのご訪問ありがとうございます。 テレビドラマの「子連れ狼」に興味を持つ シングルファザーの介護福祉士と社会福祉主事(任用資格)の拝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

灼熱のエアコントラブル😣💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:57:09
もうやらないと約束したのに...CPCダブルGNオーバーコーティング都合4.5回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 11:38:58
ガチャ玉補強よりいいの発見! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 22:57:48

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
ご多忙のところ、当ページにご訪問してくださり、ありがとうございます。 おかげさまで20 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation