• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一発たろうの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

灼熱のエアコントラブル😣💦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
最近、エアコンの効きが弱いな~と思っていたら、高速道路を走行中に冷気が出てこなくなりました💦
あ~多分アレだなぁ…😢
そう、ここ数年何人かの方々が被害にあわれているアレです。

諸説ありますが、自分の予想ではおそらくラジエターファンのモーターが昇天寸前の現象だと思っています。

取り敢えず運転しながらできる範囲でトラブルシュートしていきます。
おもむろにOBDⅡスキャンツールをセンターダッシュから取り出して運転席下のコネクターに挿し、中華ナビにインストールしてあるTorqueアプリを起動して水温の上下を確認します。
すると83℃~90℃で上下してるので少しはファンが回ってエンジンは冷却されているものの、熱交換器?コンプレッサー?までは冷やせない状態のようです。
2
幸い、e-POWERなのでアクセル開度を調整して、できるだけエンジンを回さないようにモーター駆動とパ―シャル(ニュートラル)走行を繰り返すと10分程でコンプレッサーが復旧しました。
制限速度の低い秋田道で助かりました💦

ちょっと下調べしてからディーラーのCAクンに電話して状況説明でかくかくしかじか…。

CAくん「あ~…最近多いんスよね~💦」

自「やっぱ電動ファンのモーター?」

CA「ウチでやるとアッセン交換一択なんで原因は断定できないっすけど多分そうだと思うっス」

自「アッセンだと総額5万位?」

CA「5万オーバーっスね💦」

自「モーターだけならサードパーティーで4~5千円なのにね(笑)」

CA「え゛っ部品あるんスカ?💦ただアッセン交換以外は社外品だし受けられないと思うっス😰」

自「だよね~💦」

😏フッ……っと、ここまでは想定内。
3
ここからはオレのターン!!(笑)

自「実は、モーターとファンコントロールモジュール(シュラウドに貼り付いている四角いモジュール)は純正の単体品番あってディーラー取り寄せできるんだよね~( ̄ー ̄)ニヤリ」

CA「ハァ!?、マヂスカ!?Σ(º▵º*)」

自「ディーラーの端末で適合部品検索すると100%アッセン交換になっちゃうんだけど、モーターってC26セレナ後期と共通部品で、コントロールモジュールはC26もそうだけどエルグランドとか他の車両と共通部品でどっちも発注できるんだよね」
「そういうわけでC26は修理できるわけだし、ぶっちゃけ部品交換ディーラーでできない?(笑)」

CAくん曰く「それ、ワンチャン部品交換できるかもっス!!」

っていうやり取りをして返事待ちの状態。
まぁ、ディーラーにできないものをゴリ押しする気はないし、ほぼ実行確実なプランBもあるのでダメならそっちに切り替えます。

※画像は下調べで使ったサイト、ボクらの強い味方PARTS FUNでの検索画面。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガレージ作成の構想①

難易度:

オートライトセンサー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

灼熱のエアコントラブル(その後)

難易度: ★★

ストップランプリレー交換

難易度:

2021年にエアミクスアクチュエータを交換してます(記録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 灼熱のエアコントラブルからの脱出(かな?) https://minkara.carview.co.jp/userid/3113972/car/2743539/8300073/note.aspx
何シテル?   07/15 21:35
一発たろうです。よろしくお願いします。 主に乗らないと分からないような所をイジッテます。 年も年なので派手な仕様は避けてチョット渋めを目指しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアミックスとモードドアアクチュエータ故障の原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 16:44:40
半年点検+タイヤ交換+ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:53:54
ロアアームボールジョイントのダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 17:31:59

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
アップしたフォトアルバム中のCG画像は、エアロを取り付ける前に完成イメージが知りたくて当 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
我が家の冬の守護神ツートップの一台。 ホンダHS655【紅い彗星(笑)】 ヤマハ除雪機 ...
イセキ イセキトラクター イセキ イセキトラクター
除雪機なんですが該当するカテゴリーが無かったのでトラクターに登録。 我が家の冬の守護神ツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation