日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

整備手帳 - ノート e-POWER

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ スープラ 社外フロントアンダースポイラー修理・塗装、エアロキャッチ取付等NEW

    こちらのお車は、東京都世田谷区よりご来店のトヨタ スープラ。 社外フロントアンダースポイラー修理・塗装作業と、

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月2日 11:16 ガレージローライドさん
  • フィラーキャップホルダー取り付け

    みなさんのパーツレビューを拝見して購入しました。 価格も安いので失敗してもいいかな? 両面テープも付属されていませんでした。 家にあったゴリラさんを貼り貼り。 高さが足りなそうだったので2重に重ねました。 えいやっ、と貼り付け。 キャップと干渉しないよね? 干渉しないでね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 18:45 taka-titiさん
  • 消耗品色々交換

    エアクリ 35000キロくらい使ったかな。 エアコンフィルターは一年。 5000キロしか走ってないけど。 エアコン洗浄12ヶ月 エンジンオイルの交換と FZERO注入 ワイパーゴム3本交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 12:28 びああーるさん
  • タイヤエアチェック✅0630

    梅雨明け夏日…朝イチ走行前エアーチェック前々回エアー調整から変化なしオッケー👌 https://minkara.carview.co.jp/userid/3459709/car/3303931/8252153/note.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 10:26 いざいこさん
  • MJJC泡泡🫧&純水洗車…22回目0630

    前回洗車から15日….ようやく梅雨明け初洗車です🤗 ケルヒャーボディー洗浄→MJJC泡泡🫧洗車 ※シャンプーは、濃度20% http://minkara.carview.co.jp/userid/3459709/car/3303931/13416110/parts.aspx ケルヒャー泡すすぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 10:04 いざいこさん
  • 28回目洗車記録

    1ヶ月以上洗車してなかったので久々。 カーシャン→ ・ALAUNEN アワテクシャンプー(ソフト99) タイヤ・ホイール洗浄→ ・脱脂シャンプー(ながら洗車) ・MELT(ディテールアーティスト) 仕上げ→ ・BLEND ブレンドスプレーワックス ブラックエディション(VONIXX)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 08:28 ゆうや@YUSERIさん
  • 備忘録 フロントウィンカー交換

     モニター企画に当たらなかったので、 熱、若しくは、ファン不調のせいで、偶に々ハイフラになるLEDウインカを交換、今回は明るさ控えめ、ステルス性が高いものを選択。(1000ルーメンでも十分明るい。)  

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月29日 21:52 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • 【備忘録】洗車

    備忘録です。 梅雨空が続き車がドロドロだったので、面倒だけど洗車して、ついでにタイヤワックス塗布しました。 見た目綺麗な車ですが、購入して7年が経過してかなり塗装が痛んでいました。 とりあえず13年を目指します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 19:56 もと部長(みっくん)さん
  • 新車12か月点検

    ディーラーナビの無料更新1回目 2130km オイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 11:15 はしもとかずやさん
  • エンジンオイル交換 60.400km 3.4L

    基本的にエンジンオイル交換は下抜きでやります 上抜きだと、若干残るのが許せないので‥ その割りにドレーンのパッキンは準備を忘れて今回も交換してません まずは準備でスロープジャッキを使って作業スペースの確保 オイルフィラーキャップを開けると、毎度毎度乳化したオイルがべったり付着している きれいに拭い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 09:53 水戸ラビット1960さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)