• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろっちーの"ABARTHちゃん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年1月3日

水アカ除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
分かりますかね?
このサイドエンブレムの形に、縁っこにこびりついた水アカ。ここまで行っちゃうと刷毛でやろうが、簡単には取れてくれんのですよねー…。
私はもう諦めて綿棒や竹串、爪楊枝でガリガリやってしまいます。それでもまぁ、お湯と水アカ除去なケミカルを使ってます。どなたか楽な方法ご存知じゃないでしょうか。
強力水アカ取りと謳われてるだけあって、水アカが薄い部分は、すんなり取れますが写真のやつは幾重にもなっているので、根気が必要です。
片方だけで1時間を要しました。
2
苦労の甲斐あってこんな感じに!
結構ガリガリやったのでそれなりにキズはついてると思いますが、エンブレムの縁ですし、全く分かりません。
サイド、リアと合計3つ。3時間。
3
ついでにドアの内側に付いていた水アカも除去。
ボディ同様ヌルピカに。
4
ドア側もね!

助手席を特に念入りに掃除するのはデート前の鉄則ですよね!デートなんてしないけど!

この他にリアハッチの鉄粉取り〜ポリッシュ〜コーティングをやってる最中に気付けば、16時過ぎ。ぬおっと、今日はmarkTさんのチャンネルでLiveあるんだった!と洗車しつつ視聴。濃い話は好きなので楽しめました。
さて、どっぷり日は暮れておりましたが、作業ライトで照らしながらリアハッチ、リアバンパーを磨き上げて本日は終了。
5
この正月休み、アバルトちゃんを触らなかった日はゼロ。プラグ、ブレーキ、足回りの清掃、洗車(まだ終わってない)、楽しかったなぁー。
まだまだやりたい事はあるので、休みが足りない。つーか、マジでガレージ欲しいなぁ。ガレージあれば、寒くてもストーブ焚けるし、何せ風がね、冷たいのと風吹いてると洗車後の磨きが出来ないから…。
まぁ、無理だな。
次は、再びドラシャの点検とリアタイヤハウスの清掃、プラグの点検だな。そうこうしてる間にオイル交換の時期になるかなー。

中古で11年落ちでもうすぐ11万キロの我がアバルトちゃん。可愛がらずにおれようか。
散財しまくってるけど、大丈夫か、俺。

追記
エンブレム周りの水アカを撤去したのは大正解ですね。微妙にくすんで見えていた部分が綺麗になると、全体がクリアになったように見えます。
コンビニで一服しながら朝っぱらから、ニヤニヤしてしまった…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

謎肉ならぬ謎ヒビの入ったテールランプ交換しCIAO( ´థ౪థ)σ記録用10. ...

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

風量の弱くなったエアコンフィルター交換しCIAO( ´థ౪థ)σ汚いから 記録 ...

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月5日 11:01
こんにちは😃
エンブレム掃除、大変ですよねー
木工用ボンドオススメです。(記事書きました)ただ、寒い時期は乾燥が難しいので、暖かい季節が良いと思います。
コメントへの返答
2021年1月5日 12:21
こんにちはー!コメントありがとうございます!
木工用ボンド…を塗って乾くのを待って剥がすって事でしょうか。なるほどなるほど、今度やってみます。(いや、すいません過去記事探してたんですが、すぐには見つけられなくて…また、探してみます)

プロフィール

「父の日とは、父が子供らとしこたま遊ぶ日のことである。

意訳、あいつらの無限の行動力には勝てない。」
何シテル?   06/17 11:16
Zeroです。この名前を使い始めて早20年…。おっさんです。老眼が厳しい、おっさんです。でも車いじりは大好き。おっさんです。 広島生まれ、大阪岸和田育ち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sforza サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 13:16:28
エアコン フラップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 14:01:53
タイミングベルト取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:11:04

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) ABARTHちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
ABARTH500に乗り始めました。主に通勤(勿体ない)に使用しております。CX-3を売 ...
スバル インプレッサ インプちゃん (スバル インプレッサ)
私の名前の由来になったスバルの名機インプレッサWRX。ちなみに当時スバル車で有名だったZ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
免許取る前から庭で乗ってた車(田舎あるある、土地広ーい)。もとはゴミ集積所にゴミ出ししに ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
FCセブンからの乗り換えでした。 兎に角、4ドアが欲しくてフラッと寄ったマツダで見つけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation