• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろっちーの"ABARTHちゃん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年8月14日

マフラーハンガーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんたる事…せっかく書いたのが消えちまったorz

気を取り直して。
左リアからの異音に悩まされてまして、バンプ時にしか鳴らないのですが、最初はコンッと軽い音と振動だったものが、最近は結構ボディに衝撃が来るようになってしまい、なかなかに不快。
どこからの音なんだ、と色々模索しながら原因を探してます。衝撃と言っても大した事はないんですが、鳴らないものが鳴るのは、やはり何処かがおかしいんだと。
てことで、バンプした時にマフラーが揺れてどこかに接触してたりするのかな?とマフラーハンガーを交換してみる事に。どうせなら、強化品に換えてらっしゃる方は…とみんカラ過去記事を探してみる。
あ、いた😆
流石、markTさん。今回も参考にさせて頂きまして、リンク貼られていた強化ハンガーを購入、取り付け。
リアから見て右側出口付近の。
2
センターパイプ吊ってるやつ。
3
は、初めてみるわ、こんな形(;゜Д゜A
こいつは今回そのままにしました。
4
もぐったついでにレコモンの排気バルブの固着予防にラスペネをプシュっと。
元々、前オーナーの整備が良いので、固着する兆しすらありませんけど😊
あとは各所にシリコンスプレーして、ジャッキダウン。
試走してみましたが、鳴らなくなったような??
まだしばらく様子見かな。ここだといいなぁ。

だがしかし、今度は違う軋み音がリアの何処からかするように…。マジかorz
ごく低速でもするので、サス関連かもしれません。
組みバラシしてみるかなぁ、そういえば、リアのブレーキローター交換して無かったな。
まだまだ1/1ラジコン遊びは尽きませんね。
5
純正もそんなに痛んでませんでした。
取り敢えずは保管しとこう。

マフラーハンガーリムーバーを初めて使いましたが、これすっごい便利ですね、ビックリした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

純正エアクリ加工

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はまチンクさん 松崎しげるorしげらない( ´థ౪థ)」
何シテル?   06/14 11:03
Zeroです。この名前を使い始めて早20年…。おっさんです。老眼が厳しい、おっさんです。でも車いじりは大好き。おっさんです。 広島生まれ、大阪岸和田育ち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sforza サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 13:16:28
エアコン フラップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 14:01:53
タイミングベルト取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:11:04

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) ABARTHちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
ABARTH500に乗り始めました。主に通勤(勿体ない)に使用しております。CX-3を売 ...
スバル インプレッサ インプちゃん (スバル インプレッサ)
私の名前の由来になったスバルの名機インプレッサWRX。ちなみに当時スバル車で有名だったZ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
免許取る前から庭で乗ってた車(田舎あるある、土地広ーい)。もとはゴミ集積所にゴミ出ししに ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
FCセブンからの乗り換えでした。 兎に角、4ドアが欲しくてフラッと寄ったマツダで見つけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation