• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろっちーの"ABARTHちゃん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

ヘッドライト磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
写真だと実物よりマシに見えるんですが、裸眼だと、もうまっ黄っ黄です。もう交換した方がいいんですけど、意外とお高いので磨いてみました。
すぎさんから頂いたヘッドライトライト磨きがあったのを思い出したから、というのもあります😅
2
途中、雨降ってきたりもしましたが、構わず磨いてました。それなり以上の効果です。ヒャッホイ。
3
両方磨いて完了。
まぁ、よく見ると内側にヒビが無数に入っていて、近くで見ちゃいけないシリーズです。ハイビームもですが、ロービームもかなりキてます😵
換えたいな、と思いつつ後回しにしてきましたが、そろそろ本気で換えないとダメかもしれないなぁー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ交換

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

純正エアクリ加工

難易度:

マフラー交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月10日 9:25
私、以前にw211のヘッドライトを楽天市場で購入した液体を噴霧することタイプのもので施工したら、新品並に綺麗になりました。

あ!名前が出てこない。
一時期、国産メーカーで有名になった物の似たものでした。
これなら、5千円くらいと労力だけです。
٩( ᐛ )و
コメントへの返答
2023年10月10日 21:33
それも悩んだんですよー。ただ中がひび割れてるので、外だけ綺麗になってもなぁ、うーん、とビンボー症が😅
どうせなら…と思いつつ3年経っちゃいました。

ありがとうございます☺️
2023年10月11日 10:04
なるほど!
割れているのですね。
失礼しました。

私ならダメ元で、クリア部を外して少し磨いてからウレタンクリアを吹いて割れが消えないか実験しちゃいます〜
ついでに表面も綺麗になるから〜
٩( ᐛ )و
コメントへの返答
2023年10月11日 15:39
換えがあるならいーんですけど、普段使いなんで乗れなくなるのはちょと困るんすよぉー。
あと、レンズカバー部分のひび割れだけじゃないんです 笑
ウィンカーんところのプラやら、中身全部がピキピキ来てるんで、殻割りするだけでもちょと怖いっす😅

プロフィール

「父の日とは、父が子供らとしこたま遊ぶ日のことである。

意訳、あいつらの無限の行動力には勝てない。」
何シテル?   06/17 11:16
Zeroです。この名前を使い始めて早20年…。おっさんです。老眼が厳しい、おっさんです。でも車いじりは大好き。おっさんです。 広島生まれ、大阪岸和田育ち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sforza サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 13:16:28
エアコン フラップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 14:01:53
タイミングベルト取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:11:04

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) ABARTHちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
ABARTH500に乗り始めました。主に通勤(勿体ない)に使用しております。CX-3を売 ...
スバル インプレッサ インプちゃん (スバル インプレッサ)
私の名前の由来になったスバルの名機インプレッサWRX。ちなみに当時スバル車で有名だったZ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
免許取る前から庭で乗ってた車(田舎あるある、土地広ーい)。もとはゴミ集積所にゴミ出ししに ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
FCセブンからの乗り換えでした。 兎に角、4ドアが欲しくてフラッと寄ったマツダで見つけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation