• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろっちーの"ABARTHちゃん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

ちょっとした点検(冬のかかり)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
急に寒くなったので、とりあえず空気圧の点検。冷間時で前後共に2.0に落ちてたので、フロント2.3、リア2.2に合わせておきました。
この作業も楽しいひととき。

ただ、それだけ🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスピーカー交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

謎肉ならぬ謎ヒビの入ったテールランプ交換しCIAO( ´థ౪థ)σ記録用10. ...

難易度:

マフラー交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

車検完了~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月25日 21:01
こんばんは。

いろいろと DIY お励みですね♪

車種が変わったてしまったので
ディープな話はできなくなったのは
仕方がないと理解はしつつも・・・

めっきり寒くなった 今日このごろ・・・
寒暖差が はげしく 少し暖かいときに
空気圧を調整して 今朝のようにめっきり冷えた日に

エアゲージを確かめると10%程度下がってるんですよね。

酷いときなんか・・・

深夜の山奥で 3時間ほど停車したら
タイヤのエア圧が低下の警告が出るときもあり、

パンク???
って 焦ることもありました。。。

高速で変えることを諦め、下道で変えるハメに・・・

寒暖差が激しい時期の エア圧調整・・・
ほんと、面倒くさいですね。




私も 空気入れは 
コメントへの返答
2023年11月25日 21:44
空気圧くらいは…ってところですかねー。
自転車の空気入れでこと足りるんで、習慣づけておけばいいのかな?と思いながらやってます。
やらないと、全く忘れちゃうんで😅

何処でお会い出来れば良いっすねー。

プロフィール

「父の日とは、父が子供らとしこたま遊ぶ日のことである。

意訳、あいつらの無限の行動力には勝てない。」
何シテル?   06/17 11:16
Zeroです。この名前を使い始めて早20年…。おっさんです。老眼が厳しい、おっさんです。でも車いじりは大好き。おっさんです。 広島生まれ、大阪岸和田育ち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sforza サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 13:16:28
エアコン フラップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 14:01:53
タイミングベルト取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:11:04

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) ABARTHちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
ABARTH500に乗り始めました。主に通勤(勿体ない)に使用しております。CX-3を売 ...
スバル インプレッサ インプちゃん (スバル インプレッサ)
私の名前の由来になったスバルの名機インプレッサWRX。ちなみに当時スバル車で有名だったZ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
免許取る前から庭で乗ってた車(田舎あるある、土地広ーい)。もとはゴミ集積所にゴミ出ししに ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
FCセブンからの乗り換えでした。 兎に角、4ドアが欲しくてフラッと寄ったマツダで見つけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation