• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
指でOK
イイね!
2009年12月08日

HID関係グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

HID関係 コメ返途中ですが、



社外のHIDのバラストを数種類使ってみた感想です。
35Wのバラストでも、メーカーによって明るさが違いますね(笑)


55Wは確かに明るくなりました。
でも、バーナーの色が薄くなっちゃいますバッド(下向き矢印)げっそり


今回75Wを使ってみましたグッド(上向き矢印)

めちゃくちゃ明るいですひらめき
広い範囲を照らしています。
しかーし





二日でレンズが溶けちゃいましたバッド(下向き矢印)げっそりげっそりげっそりげっそりげっそり
プロジェクターを使った為、光が集中してしまうからかもグッド(上向き矢印)冷や汗
丸く溶けてましたから(笑)



って事で、55Wのバラストを戻しました!



とさ(笑)






今日ポチった物~


バーナー
6000K
8000K
10000K
12000K

の4種類です。
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2009/12/08 21:09:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤモリの子供
けんこまstiさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

この記事へのコメント

2009年12月8日 21:30
4つも!!!ありがとうございます!\(^0^)/
コメントへの返答
2009年12月8日 22:33
自分で買えグッド(上向き矢印)

TNO45(とにおフォーティーファイブ)



φ(.. )
2009年12月8日 21:35
バラスト下さい(笑)死にましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年12月8日 22:34
35Wならあるよ~


取りに来る?
2009年12月8日 21:36
虫眼鏡みたいに光を集めて溶けちゃうって事なんかな(汗)

75W恐るべし…
コメントへの返答
2009年12月10日 8:03
そうみたいですねバッド(下向き矢印)


もう、55Wに交換してきましたよ~(笑)
2009年12月8日 21:40
75Wってあるんですねぇ冷や汗


あまりの爆光で溶けるとは・・・冷や汗2


またアルみしぇてグッド(上向き矢印)目がハート
コメントへの返答
2009年12月10日 8:04
結構以前からありますよグッド(上向き矢印)



また、オフしましょうね(笑)
2009年12月8日 21:41
75Wのバラストあるんですね!!

溶けるほどの威力・・恐ろしい(-∀-;)
コメントへの返答
2009年12月10日 8:07
ノーマルライトなら大丈夫だと思いますよ~!
2009年12月8日 21:52
勉強になりますグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年12月10日 12:21
実体験を書いただけですよ。

人によって感じ方は違いますから、参考程度に(笑)
2009年12月8日 21:57
溶けるってうわさを聞いたことがあるけど、
本当に溶けるんですね~(;・∀・)

切り替え式のが欲しい今日この頃です~
コメントへの返答
2009年12月10日 12:22
最近のはワット数変えれますからねぇ~


僕も欲しい(笑)
2009年12月8日 22:02
落札すぎです(≧ω≦)
コメントへの返答
2009年12月10日 12:24
気に入らない色だったら嫌だから、まとめ買いですよ(笑)
2009年12月8日 22:28
HIDなんだから35Wでいいじゃない(^^;)
コメントへの返答
2009年12月10日 12:26
35Wじゃ耐えれない身体になっちゃいました(笑)
2009年12月8日 22:39
75wはさすがにきついんですね(゜-゜)

僕、今片目走行中です(笑)
コメントへの返答
2009年12月10日 12:28
早く直さなきゃ事故るじょ~
2009年12月8日 22:54
溶けるんですね(汗)

自分のは35Wです☆

コメントへの返答
2009年12月10日 12:29
ガラスのレンズなら溶けないんですけどね(笑)


もう、35Wには戻れません
2009年12月8日 23:02
こんばんは~♪

初コメです!!

キセノンはなかなか難しいみたいですね~(汗)
コメントへの返答
2009年12月10日 12:30
こだわって色を探すとかなり難しいですね(笑)
2009年12月8日 23:39
こんばんわ。

75Wがあるなんて・・・。

溶けない車種ってあるんですかね?

余りにモノには福が・・・(笑)
コメントへの返答
2009年12月10日 12:31
プラスチックレンズがたらダメなんですよバッド(下向き矢印)げっそり



福ないですって(笑)
2009年12月8日 23:58
75Wって(恐


やっぱ安全に35Wで♪


けど・・
55Wほすぃ・・
コメントへの返答
2009年12月10日 12:34
55Wはないと、僕には視界不良です(笑)
2009年12月9日 5:10
月並みなコメですが、75Wなんてアルんですねぇwww(笑)

ってか、バナーを何個大人書いしてるんですかwww(笑)

要らなくなったら格安で買い取りしますよ(笑)
コメントへの返答
2009年12月10日 12:38
かなり前からありますよ~



バーナー1セット、2000円してないんですが…
f^_^;
2009年12月9日 5:51
恐るべし75W!!

質問なんですが、僕の今付けているHIDを点灯さした瞬間に一瞬フラッシュするんですが、説明書にはこれはHIDの特製と書いてあったのですが大丈夫なんですかね!?

なんか点けた瞬間気になるのでf^_^;

フラッシュするものなのですか!?
コメントへの返答
2009年12月10日 12:39
そんなもんですよグッド(上向き矢印)


他人のライト点灯してみてください(笑)
2009年12月9日 6:18
この前見させてもらった時に75Wを………

ヤバイぐらい明るかったです(^^)

しかし、溶けちゃいましたか(´Д`)
コメントへの返答
2009年12月13日 21:49
明るかったですよねグッド(上向き矢印)手(チョキ)


でも、溶けたら意味がないですげっそり
2009年12月9日 8:31
溶けるんですか?(汗)

とりあえず今のままでいこう!!
コメントへの返答
2009年12月13日 21:50
速攻で交換しちゃいましたよ(笑)
2009年12月9日 8:35
ほら俺の言った通りじゃん!

罰として12000Kね(爆)
コメントへの返答
2009年12月13日 23:11
12000Kは、雨が降ったら全く前が…
2009年12月9日 15:36
75Wになるとやはり熱も凄いんですねf^_^;

70Wを付けてますがいつまでもつか‥(ノД`)
コメントへの返答
2009年12月13日 21:48
純正なら大丈夫な気がします



加工ライトですからね(笑)

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/331803/47547392/
何シテル?   02/23 00:36
新型レクサスNX450h+納車待ち組ですが
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

eonon フリップダウンモニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 12:54:19
いよいよ!今年最後のオフ、刈谷ハイウェイオアシス年末オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 18:43:51
タントカスタム la600s ウィンカーLED化 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 22:35:53

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
良き相棒です
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
やはりこっちがメインだね
レクサス NX レクサス NX
嫁かメインで
ダイハツ タント ダイハツ タント
水害に合い乗り換え。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation