• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
指でOK

ゆっき。のブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

今日もタント!たまにアルファード!

今日もタント!たまにアルファード!
今日は朝から雨なので、タントの担当者に朝9時に電話して1ヶ月点検の予約を! 折り返し電話が有り、『予約3時でどうですか?』と! 外見の作業は出来ないので、内装を。 一度分解して、作業中断してたステアリングです。 とりあえず付け替えただけです(笑) ステアリングリモコンは後日使えるようにす ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 21:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | タント | 日記
2014年10月26日 イイね!

納車三週目

納車三週目
納車三週目って事で、今日も作業しました。 定番のリヤリフレクタ―の取り付けです。 朝10時に作業開始! バンパー外して、リフレクタ―を付け替えて配線して終了です。(笑) 思ったより早く終わってしまったので、 作業予定を繰り上げ。 ウェルカムライトなるものを付けようかと! 材料は、前回使ったデ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 18:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | タント | クルマ
2014年10月21日 イイね!

衝動買い

衝動買い
値段に釣られて4本注文しちゃいました。 900×4で3600円 でも、送料が4320円(爆) 外径が今より1センチUP! 純正タイヤからは3センチUP! 今は165/35-18 注文タイヤは165/40-18 タイヤ履き替えるか悩みます
続きを読む
Posted at 2014/10/21 22:48:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | タント | クルマ
2014年10月19日 イイね!

納車二週間目

納車二週間目
納車二週間目 と言うことで、作業しまくりました。 とりあえず、先週取り付けた車高調の高さ変更! フロントを純正位置から4センチdownに、リヤは2センチdownにしました。 ついでに、前車から取り外したミラモニターを20分で取り付けて、ここからが今日のメイン! デイライト取り付けです。 自分 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 20:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | タント | クルマ
2014年10月15日 イイね!

納車一週間目

納車一週間目
納車一週間が経ちました。 とりあえず、フルタップ車高調付けて、アルミ替えました。
続きを読む
Posted at 2014/10/15 00:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

タントのその後

今日、タントに乗ろうと思いドアを開けたら臭う! カビ臭い&湿気(;゜0゜) 臭いの元を探すため、タントの車内をひっぺがしです! トランクの中は浸水なし! リヤの足元を異常なし! 助手席のマットが少し湿ってる。 マットの下も少し湿ってました。 最後に運転席! マットは濡れていて、持ち上げるとか ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 17:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タント | 日記
2014年08月10日 イイね!

台風最悪

台風最悪
お久しぶりです。 昨日の夜、子供が外出していたのでお迎えに。 タントを走らせていると、あちこちで道が川に! 更に突き進むと、川から池?(・_・?) 対向車はヘッドライトまで水に使って水没( ̄□ ̄;)!! 水没車の横を大型トラック突進! トラックの水をまともに喰らって、身動き取れず! ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 12:15:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | タント | クルマ
2014年02月23日 イイね!

久しぶりに分解!

久しぶりに分解!
以前からイカリングが二つ死んでたのが気になってました。 イカリングはCCFL。 インバーターが壊れたと思い交換! あれ?点灯しない(T-T) って事で、ヘッドライト分解です。 CCFLはポイして、 今回はCOBにしました。 それだけ~(笑)
続きを読む
Posted at 2014/02/23 22:04:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2012年07月01日 イイね!

嵐のACG中部!

嵐のACG中部!
みなさん、お久しぶりです(^-^)v かなりサボってました。 今日は、久しぶりのイベント行きました! 中部国際空港で開催された、 ACG中部に(笑) 天候悪化で、飛行場欠航するぐらいの暴風雨(爆) 雨が小雨になると、トランク開けてすかさず、オーディオの音量アップ(笑) 雨のため、音 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 23:05:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2011年12月20日 イイね!

帰って来た~

帰って来た~
久しぶりにアルファードが、板金屋から帰ってきました\(^-^)/ エアサスの電磁弁交換しちゃいました! 走行すると、リヤが勝手に上がります(涙)
続きを読む
Posted at 2011/12/20 08:03:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/331803/47547392/
何シテル?   02/23 00:36
新型レクサスNX450h+納車待ち組ですが
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

eonon フリップダウンモニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 12:54:19
いよいよ!今年最後のオフ、刈谷ハイウェイオアシス年末オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 18:43:51
タントカスタム la600s ウィンカーLED化 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 22:35:53

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
良き相棒です
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
やはりこっちがメインだね
レクサス NX レクサス NX
嫁かメインで
ダイハツ タント ダイハツ タント
水害に合い乗り換え。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation