• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
指でOK

ゆっき。のブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

来週の日曜日は現行型タントカスタムオフ

来週の日曜日は現行型タントカスタムオフ新型タントカスタム(LA600/610S)のグループT.C.F
(Tanto Custom Freaks)オフの告知です♪

----------告 知 内 容----------

日時:平成29年5月28日(日)AM11:00~

場所:刈谷ハイウェイオアシス下り線 
車種:新型タントカスタム(LA600/610S)


内容としましては、ある程度集合したところで
各メンバーさんの自己紹介やお車拝見、
SAで昼食なども考えております。基本自由行動です。

皆さんでまったり楽しく他の一般の方々へ迷惑をかけないことを
前提と致しまして交流して頂ければと思っております。

T.C.Fに参加されているメンバーさん同士の交流を
目的としておりますが新型タントカスタムオーナーさんなら
誰でも飛び入り参加大歓迎です。
参加される皆様のご協力のほど宜しくお願いします。

じゃんけん大会などもやりたいと思っていますのでもし不用品(車関係以外でも可)などありましたら持ってきて頂ければ幸いです。

※注意事項
集合場所は日曜日ということもあり、大勢の一般の方もご利用しますので
乱暴な運転や迷惑になる駐車には気をつけ交通ルールやマナーを守ってご参加ください。
著しくマナー違反を発見した場合は、オフ会は即刻中止し解散致します!

皆様、当日楽しいオフになりますようご協力宜しくお願い致します。





『じゃんけん大会などもやりたいと思っていますのでもし不用品(車関係以外でも可)などありましたら持ってきて頂ければ幸いです。』

って書いてあったので、何か不用品をご用意をお願いしますね

駐車場所ですが、出口側(ガソリンスタンド近く)でお願いします。
一般利用者さんの邪魔にならないように(笑)

ちなみに、私は幹事ではありません。
私と、幹事さんは三重県人なので、細かい地理的な事は分かりません(笑)
みなさん、協力して楽しみましょう。


とりあえず、今日タントカスタムの洗車しました。

熱中症になりそうですわー

Posted at 2017/05/21 16:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

うふっ(笑)

うふっ(笑)今日は朝から板金屋さんに!

愛犬のドライブも兼ねて行ってきました。

お店に到着してピットに行くと、
新しいACGマガジンにアルファードが載ってたよ。

って言われたので、直ぐに店内へ!(笑)

本年度のACGマガジンに、ちょこっと載ってました。


って事は1年間は雑誌に載ってる(笑)



去年は一度しかエントリーしなかったイベント。



久しぶりの雑誌!
でも、取材された記憶なし(笑)
Posted at 2017/05/14 18:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換とりあえずバッテリー交換しました。
以前から、信号待ちでアイドリングストップしても、
直ぐにエンジン掛かったり、
二週間前に受けたダイハツの6ヶ月点検でも、バッテリーがヤバイって言われてました。
車検まで後5ヶ月、持ちませんでした(笑)

バッテリーの候補は

1.オプティマ
2.Panasonicカオス
3.とりあえずのバッテリー
今回
みなさんみたいに、高価なPanasonicカオスには手が出ませんでした。
更に最近カオスの寿命が一年位って情報が多いし!

オプティマは連休の為に直ぐに手に入りません。

って事で、よくわからないバッテリー買いました。
6500円でした。

バッテリー交換後は、
エンジン掛けた後に電源落ちも無くなり、
アイドリングストップもしっかり機能しています。

何年使えるかな?

Posted at 2017/05/05 19:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

イベント:第4回T.C.Fオフ in刈谷ハイウェイオアシス下り線

5月28日午前11時スタート

「イベント:第4回T.C.Fオフ in刈谷ハイウェイオアシス下り線」についての記事

※この記事は第4回T.C.Fオフ in刈谷ハイウェイオアシス下り線 について書いています。
Posted at 2017/05/02 16:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

アンサーバックサイレン取り付け

アンサーバックサイレン取り付け今日はとりあえず晴れたので
タントカスタムに
アンサーバックサイレンの取り付けを行いました。
取り付けした製品は
CEPです
ちなみにタント用でなく汎用です

購入は1年以上前です。
ボイスサイレンは10年くらい前に買った新品です。

まず最初にエンジンルームにボイスサイレンを設置しました。
サイレンの配線はエンジンルームから室内へ。

続いて室内で配線をしました。

常時電源
ACC
アース
ドアのロック
ドアのアンロック
の接続して、確認の為付属のサイレンを繋げて
キーレスをON、OFF

正常に動作してます。
続いて、ボイスサイレンの配線をしました。
本体のメーカーがCEPで、
サイレンがDEIとメーカーが違うため、
配線にかなり時間がかかりました。

まさかあの線とあの線が繋がるとは(笑)

ボイスサイレンを接続して、キーレスをON、OFF
純正のアンサーバック音の後に喋ります。
なんか残念な展開!(◎_◎;)
手抜きはダメですね〜

仕方なく付属のサイレンもエンジンルームに設置!
今度は室内からエンジンルームへ線を引っ張り出します。

接続して完成ですが、このままだと
キーレスをONOFFで、純正と付属のサイレンが同時に鳴ってました(笑)
みんカラを参考にして純正サイレンを鳴らないようにしました。

さらにELスキャナを付けようとしたらダイオードを取り付けないといけないらしい。
って事で、部屋に行って配線加工

スキャナに向かう配線を2本に!
2本のうち1本はダイオードを噛ませました。


作業的には2時間くらいでした。


Posted at 2017/05/01 21:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/331803/47547392/
何シテル?   02/23 00:36
新型レクサスNX450h+納車待ち組ですが
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

eonon フリップダウンモニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 12:54:19
いよいよ!今年最後のオフ、刈谷ハイウェイオアシス年末オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 18:43:51
タントカスタム la600s ウィンカーLED化 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 22:35:53

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
良き相棒です
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
やはりこっちがメインだね
レクサス NX レクサス NX
嫁かメインで
ダイハツ タント ダイハツ タント
水害に合い乗り換え。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation