• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月02日

喫茶ぶはんか亭

喫茶ぶはんか亭 画像は食後のコーヒーでございます☕️
私は毎日ブハンカさんで仕事に通っているわけですが、最近では朝昼の食事も車中になりつつあります笑
最初はカップラーメンから始まりましたが、カセットコンロを搭載することにより焼いたり煮たりが出来るようになったんですね。
そうすると、スパゲティやうどん蕎麦ラーメンも作れるわけです。
更にはポータブルバッテリーと炊飯器の搭載によりご飯も炊けちゃうようになりまして、HOTELブハンカ内の喫茶ブハンカ亭はメニューがどんどん増えております✌️
まだ冷蔵庫は積んでいないので具材は野菜と乾物メインなのがちょっと寂しいのですが、その辺はおいおい充実させていこうと思っております。
経験を重ねるとともに車中飯に便利な食材というのも結構分かってきまして、ちょっとここにお気に入りの乾物を紹介しておこうと思います。
まずは乾麺類。当たり前ですが車中に置いておいても大丈夫なのでこれは必須です。そして無洗米。これは革命ですよね、とぎ汁出ないんですから。節水にもなりますし、素晴らしい食材です。
そして最近ハマっているのが高野豆腐。好き嫌い別れるところですが、和洋中どこに合わせてもしっかり味が染みてくれるので馴染みます。戻すと結構膨らむので料理の嵩増しにもなります。あと、たまに売ってる乾燥の大豆ミート。個人的にはあまり美味しいとは思っていませんが😅、レトルトなど具材が寂しいものに足すとお肉っぽい歯ごたえが楽しめます。これもタンパク質たっぷりで良いと思うんです。
他にも便利な乾物として、乾燥ニンニク、乾燥わけぎ、切り干し大根あたりは車中飯の素材としてもってこいですね。
さすがに乾物のみで完結させるとすぐ行き詰りますのでパスタソースなどはレトルトパックなども利用しています。先日、レトルトパックになった加熱済みのカレー&肉じゃがの具を頂きましてこれは素晴らしく美味しかったのですが、買おうと思ったら結構いい値段したので辞めました💦お惣菜やレトルトカレーの方が安いので……
調理の補助になる出汁や調味料ですが、私が今車載しているのは、醤油、塩、粗挽き胡椒、激辛唐辛子粉、コンソメ、和風出汁顆粒、牛だし顆粒(韓国)、炒りごま、すりごま、ハーブ塩、一風堂豚骨スープの素(液体ソース)、山椒、七味、はちみつ、粉末ソース(焼きそばの余り)、マヨネーズ、粉チーズ、お酢、ニンニクチューブ…だった気がします。全て常温保存OKの物だけです。
油は基本的にオリーブオイル(残り香が優しい)
で、中華の時は仕上げにごま油をちょい垂らしします。ごま油を調理そのものに使うと車内がキタナシュランなオデュールになっちゃうので、ね。
ストックに砂糖がないのは個人的にあまり好きじゃないのと、鍋が焦げるからですね。焦げは車中飯の天敵なんですよ。喫茶ブハンカ亭にはシンクが無いので調理器具のお手入れは実はほぼ拭き掃除だけですから笑
煮物などどうしても必要な時ははちみつを使って優しい甘さにおさえます👍
とまぁ、だいたいこのくらいあればアラフィフおじさんの調理レパートリーはカバー出来るわけで、あとは必要に応じてスーパーやコンビニの何とかの素的なシーズニング等を使っています。
生野菜を使う時はスーパーやコンビニのカット野菜が便利ですね。お肉はコンビニではなかなか売ってないので皮なしウインナーのパックで代用したりしますが、最近はスーパーですと独居老人向け🤨に少量パックを置いていたりするのでたまに利用します。
だからどうしたという、どうでもいいポストですが🙏、カッコつけてすかしてシャレオツなバンライフなんてものはおっさんには馴染めませんので、日々こんな感じでやっております。もうカッコ悪すぎてインスタの更新も全く出来ないわけですよ😂。でもね、毎日愛車で仕事行って、車中飯して、出張あれば車中泊で、それってバンライフでしょう〜?
おっさん的表現だと車上生活。
え?一緒にするなって?
🙄
ま、そんなやつも居るのですよ。
長文乱文失礼いたしました
🙏
ではまた👍


ブログ一覧
Posted at 2024/02/02 18:20:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

104円親子丼、つい色々買ってしま ...
Cafe mocha - DEさん

最近夏場のエサで食事が偏ってる?
唐草熊次郎さん

アホが炊飯をチョッとだけ真剣に考察 ...
MAKOTOさん

車中飯でペッパーランチ
ハロウィンさん

和幸でカツカレー弁当
akirachiさん

この記事へのコメント

2024年2月2日 22:58
そのうち換気扇欲しくなるのでは?😁
コメントへの返答
2024年2月3日 14:16
そうなんですよねー😅
2024年2月3日 20:56
冷蔵庫って程の機能は無いですが、ドメティックの3way冷蔵庫は割りと良いですよ!100v、12v、カセットガスで使用できます。長期は難しいかもですが数日なら割りと持ちます!いつかワカサギ唐揚げ挑戦して下さい😜
コメントへの返答
2024年2月4日 14:06
なるほど良い情報ありがとうございます!
ドリさんちのワカサギ美味かったですね〜
誰か釣って〜😜

プロフィール

「@dream603 やっぱりエンジンて面白いですね!これだから辞められません😜
内燃機関よ永遠に🫡」
何シテル?   08/31 20:47
https://www.instagram.com/takeakikawachi 43歳にして初めての新車です笑 で、これかよーっていう、緩いおじさんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

静岡県磐田市福田漁港カーペンターズサンデージャム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 17:38:44
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 18:09:23
ルーフキャリア作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:18:37

愛車一覧

ワズ 2206 ワズ 2206
https://www.instagram.com/takeakikawachi 近く ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
セカンドカーを手に入れました。軽四かコンパクトが欲しかったのですが、たまたまご縁ありまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation