• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月16日

車検について考えてみる

車検について考えてみる 大抵の場合、車検をお願いすると
24か月の点検整備を行う

みんなも車検証のフォルダをみると、整備記録簿が入ってるよ。

車検終わりで確認するで〜

気になるのは
調整なのか交換なのか
はたして点検なのか、って事


ここに記載説明があるよ〜
調整必要項目は大抵はきまり
写真のブレーキ引きしろは定番でワイヤーの伸びがあるから〜

最近はヘッドライトが厳しいから
確認しておく


4年前のカンデラ測定


今回の車検で〜
数値が落ちてきた~

車検合格車だけど、部品劣化の状態が確認できる。
設備の違いがあるんで、まともに数値は信用できんって事も折り込み済みで確認するよ~

ただし、この記録は指定工場の場合しかユーザーには示されない。

認証工場では車検設備の認可が無いので車検場へ持ち込んで合格判断だよ

だから、
車検場での測定結果はユーザーには分からんって事になるよ。

でもね〜、
認証工場の方が車検費用が割安って事もあるから〜

頑固な親父さんがいる整備工場は工賃や部品代が安くて仕事に誇りを持ってる親方みたいな人がいる、認証工場もいいんですわ〜

皆さんのご判断にお任せします。

みんカラの皆さんは、ユーザー車検できると思うけどね〜👍
ブログ一覧
Posted at 2022/02/16 19:20:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年2月17日 12:06
んー車両に関してそんなに細かく見た事ないなー
車検時もそんなに気にしてないです〜こんど見てみるよー
コメントへの返答
2022年2月17日 12:42
コメントありがとうございます。
イロイロ情報が書いてあるから、おもしろいよ~、
例えば、最近は電動パワステだからフルード点検なしって感じで、そうか~って思うこともあるしやね~

プロフィール

「@konpeito595 さん
お仕事頑張って🤣めちゃ稼いで下さい‼️」
何シテル?   08/10 10:07
Ko-Masaです。よろしくお願いします。 (車歴)カローラ30HIDX、セリカXX-G、セリカXXGT24V、マーク2、トレディア、シャレードターボ、ファミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 05:30:44
黒船グループ ハロゲンステルスバルブ T20ピンチ部違い / シングル球 / アンバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:43:16
IPF SUPER J BEAM X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:43:02

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトですわ~基本ノーマル、消耗品やオイル交換などDIY整備で楽しんでいます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation