2025年08月24日

まったく、もうすぐ9月なのに
殺人的酷暑が続いている
あまりにも暑いから、
朝活ドライブで薄暗い内に出発する、
山の中では取り敢えず涼しい事を期待だ
途中で板取川温泉に立ち寄り
RVパークがあって結構な車が車中泊してる
お手洗い休憩
早朝6時前ですけど、
鮎釣りの方が結構来てるわ
駐車場で

入口に入っていくと
おおーー~~、落石注意

めちゃ怖い、前回来た時から変化なし
むしろ酷くなってる

上から見ると足がすくむ
エメラルドグリーンがめちゃ綺麗や

滝も凄い

遊歩道から渓谷へ降りる場所はありません
めちゃ高いから怖いですけどー~~
水が冷たいと思うわ
子供の頃
もう少し下流で親父に川遊びに
連れて行ってもらったよ、
少し泳いだだけで、
水が冷たくてブルブル震えて
唇が紫色になってた
手前の板取キャンプ場は駐車場案内で
何と、満車🈵の表示が~~😱

あずま屋ですよ~、
人間の臭いがー~~😏
めちゃデカい蜂が飛んできます。
すぐ逃げる(笑)

高所恐怖症の方は、気を付けて下さい
怖いですけど
涼しいわー😄
ココは穴場です。
すれ違う人は4人でした
そのうち2人は
第2駐車場で車中泊してました
ここは携帯電波届かない😭ですけど
凄いです😅
Posted at 2025/08/24 10:27:23 | |
トラックバック(0)
2025年07月27日

昭和のモータリゼーションで
真っ向からライバルだったトヨタと日産
最近の日産ニュース見てたら
応援したくなったよー~~
写真はクラウンvsセドグロや
最近の日産低迷で自動車業界は
どうなるー~~
当日を思い出してみた
私の記憶を辿る
とにかく、対決姿勢があったんよ
頭の中から絞り出すと
クラウンvsセドグロ
マーク2兄弟vsローレル、スカイライン
ソアラvsレパード
カローラvsサニー
タウンエースvsバネット
ランクルvsサファリ
ハイラックスvsテラノ
コロナvsブルーバード
セリカ、XXvsフェアレディZ、シルビア
スターレットvsマーチ、チェリー
カリーナvsバイオレット、スタンザ
カローラ2vsパルサー
センチュリーvsプレジデント
サニートラックとか
be1ってのも凄い人気やった
東京モーターショーで見た
MID4 発売して欲しかった
ラシーンもいいじゃん
凄かったんです、日産
180SXもある
販売のトヨタvs技術の日産
そう言われてた
デザインも日産が良かったよ
まだまだ、いっぱいあったぜ
今、販売できる車種がないー~~
って嘆きを聞くぜ
頑張れ日産、
私は何故か、トヨタG出身ですが😢
Posted at 2025/07/27 18:31:16 | |
トラックバック(0)
2025年07月06日

久し振りに、プチ朝活ドライブで
高賀渓谷に

気持ちいいー~~です
早朝だから誰もいません。
マイナスイオン浴びてます
まだまだ紫陽花がキレイに頑張ってます
板取川温泉の駐車場で
そして、モネの池

県外ナンバーの方がいっぱい
何と、
真っ赤なドレスの女性が橋の上で
彼氏?カメラマン?ー
がめちゃ凄いカメラで
そうそう、回ってー~~っ
ポーズを決めて
バシャバシャ撮影してました
え~~芸能人、モデルさん?かな
早朝なので鯉も寝てた、まばらです
暑さで休んでいるのか🥴
いつ来ても、幻想的です👍
Posted at 2025/07/06 12:01:01 | |
トラックバック(0)
2025年06月22日

ちょっくら、新緑のメタセコイア並木を
眺めにドライブや
まず、ココに寄る

ふじはじ、バイクがめちゃきてる
でー~~

何やこれー~~ 馬やん
厩舎や

引退した競走馬がここにいる
そうか~、
栗東トレーニングセンターも
滋賀やん
Posted at 2025/06/22 23:50:29 | |
トラックバック(0)
2025年06月19日

スーパー駐車場で買物カートが放置
スーパーへ行くと
けっこう、頻繁にあるんです
私としては、
そのたび、気づいた時に片付けてます
買物カートは何かの加減で
動き出して皆さんの愛車にキズって
事もあるんです
やめてほしいです。ホント
Posted at 2025/06/19 07:05:48 | |
トラックバック(0)