• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

紅白

紅白といえば、おめでたい代名詞。
今年の紅葉は先日の大雪であえなく終了かと思いきや、なんとか残っていました。紅葉の赤と雪の白でみごとに紅白となっていました。


BiogonT*28mmF2.8
支笏湖のすぐ近くにある北海道三大秘湖のうちの一つ、オコタンペ湖。すぐそばの支笏湖より300mも高いところにあるのだそうです。周辺は一般の立ち入りが禁止されている特別指定保護区で幻想的な佇まいを見せています。


SonnarT*90mmF2.8
モノクロで撮ると真冬の極寒といった雰囲気。


BiogonT*28mmF2.8
展望台から支笏湖を望む。紅葉と雪景色のコラボ。


SonnarT*90mmF2.8
まだ真っ赤なもみじが残っていました。雪は降ったけど、葉が落ちるにはまだ早いようです。


SonnarT*90mmF2.8
こんな粋な計らいも。紅葉と雪だるまちゃん。


PlanarT*35mmF2
こんなに残っている紅葉と真っ白に積もった雪を同時に見るのははじめてかも。


SonnarT*90mmF2.8
遠くの山はすっかり冬山です。手前の木々はまだ秋の様相。


SonnarT*90mmF2.8
こちらも紅葉真っ只中なのに、山々は真っ白な雪。秋と冬が同時に見れます。
ブログ一覧 | NEX | 日記
Posted at 2010/10/30 19:41:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 20:03
わぁ~。寒そう!
今年も残りわずかですネ。
コメントへの返答
2010年10月31日 20:05
夕方になるとけっこう寒かったです。
今年もあと2ヶ月です。
ハロスパ最終回がまだ残ってる...
2010年10月30日 20:41
 紅白。良いですね…。

 お先真っ暗です…。
コメントへの返答
2010年10月31日 20:08
今年は紅葉が遅かったのに、落葉する前の先日の大雪で木々があちこちで折れていました。
2010年10月30日 22:58
こんばんは☆

そういえばオコタンペ湖って近いわりにあまり行ってない所です…。冷や汗

この辺りには、良い所が沢山有りますねexclamation
この辺りの冬景色も結構好きです。ほっとした顔
コメントへの返答
2010年10月31日 20:10
オコタンペは半世紀前によく走ってました。
昔はオコタンペサーキットだったのに今はデコボコで普通のクルマでも危なくて走れないほど(-_-;)

オコタンは冬は通行止めになるので今が最後のチャンスですよ(^^♪
2010年10月30日 23:55
ん~確かに最後の写真の紅葉と雪景色という構図は何月かわからなくなってしまいますね~
コメントへの返答
2010年10月31日 20:12
2番目のモノクロの写真なんて真冬の厳冬期なんて言っても納得してしまいそうです(笑)
2010年10月31日 1:20
い~景色ですねぇ~

今年はまだ紅葉も見に行けてません…

枯れちゃうかな…
コメントへの返答
2010年10月31日 20:14
今年は紅葉が遅いので本州ではもう少し大丈夫と思います。
北海道は道南の暖かい地域では今が見ごろとなっているようです。
2010年10月31日 4:16
紅葉と雪だるま。。。イイネ!(^^)

雪だるまは貴殿が作ったの?

僕はハマチ号と御対面してきました。写真もアップしたよ〜
コメントへの返答
2010年10月31日 20:17
雪だるまは誰かがここに作ったようです。すでにこういう状態でありましたので。

ハマチ、楽しみですが、北海道に来る頃には雪景色となっていますね^^;

プロフィール

「ひとりハロスパ http://cvw.jp/b/331904/48377559/
何シテル?   04/18 14:57
ミッドシップ車大好き、黄色・赤の原色車大好き、おまけにぺったらこい車大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エスプリワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/28 21:11:02
 

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ジウジのころからエスプリが好きで、SEが出たときは「死ぬまでに赤のエスプリSEに絶対乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation