• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「NAO」のブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

ハロスパツーリング

朝起きると眩しい太陽が照らしていて青空も広がっています。
今日は久しぶりのハロスパツーリングです。


CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8
集合場所にはお見送りの方々も含めてたくさん集まっていました。
震災から1ヶ月、北海道は元気です。


CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8
途中休憩することもなく、本日の目的地「星野リゾート トマム」に到着です。


CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8
星野リゾート トマムのシンボル「The Tower」。最上階の眺めはすばらしいことでしょう。


CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8
ランチはたくさんのレストランの中から迷った末、イタリアンに。


CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8
北海道らしいトッピングのペペロンチーニ。プリップリの海老とたっぷりの雲丹がうれしいパスタです。


CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8
趣がある灯りがいい雰囲気を醸し出しています。


CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8


CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8
ランチの後は恒例のクルマ談義。日も少し陰ってきてちょっと寒い中、熱いトークで盛りあがります。


CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8
本日の一枚。
そのままサーキットから出てきて合流しましたといった感じでとってもレーシーです。
Posted at 2018/10/14 21:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Esprit | 日記
2018年05月27日 イイね!

2018春のハロスパ

先週の予報では日曜は雨の予報でしたが、すっかりきれいに晴れて2018春のハロスパは無事終了しました。参加された皆様、ありがとうございました。


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8
朝のうちはどんより曇っていましたが、現地につくころにはすっきり晴れました。


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8
すばらしい青空に真っ赤な色が映えます。


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8
本日の一枚。
一瞬、何のクルマかわかりませんでした。I8とわかるのに少し時間が必要でした。時代の最先端を行く装備がたくさんあって、近未来カーといった雰囲気です。
Posted at 2018/05/27 20:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Esprit | 日記
2018年04月29日 イイね!

冬眠明け

すっかり雪も無くなって、最高気温も15度を超えるようになってきて、やっとのことで冬眠明けです。


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8
とりあえず一人ハロスパで今年の冬眠明けです。天気もそこそこ青空が広がっていて、風はちょっと強めですが温かい風です。


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8
恵庭の道の駅で新鮮なご近所野菜が手に入ります。今日はそろそろ旬を迎えるアスパラをGET。夜にはパンチェッタとあわせてアスパラベーコンでワインのおつまみ。


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8
冬眠明けはやはりモアイとのショット。


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8
気持ちがいい青空にモアイたちも気分が良さそうです。

今年は雪解けが早かったんですが、いろいろバタバタしていて出動の機会を逃してしまいました。やっとのことで今シーズンもスタートすることが出来ました。
しかし、帰りにインパネの中にふと目に入るものが。なぜかエンジンチェックランプが明るく光っているではないか...
Posted at 2018/04/29 23:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Esprit | 日記
2017年08月20日 イイね!

2017夏のハロスパは無事終了

夏も終わりに近づいてこのところ曇り空が続いていましたが、
久しぶりに気持ちいい青空で風も爽やかなすばらしい天気の中、
2017夏のハロスパは無事終了しました。

参加された皆様、ありがとうございました。


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8
日差しは強めでしたが風が爽やかで、木陰に入るととても過ごしやすかったです。
クルマたちも気持ちよく走ることができました。


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8
新旧ランボの競演。すばらしいです。


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8
本日の一枚。最新ランボはサイズもデザインもお気に入りです。街中でも乗りやすそうです。いまどきのスーパーカーはアイドリングストップも付いていてエコにも気配りしてます。

締めはお決まりのジンギスカン。みんなで食べるジンギスカンは最高に楽しい時間でした。楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。皆様、お付き合いありがとうございました。
Posted at 2017/08/20 18:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Esprit | 日記
2017年07月29日 イイね!

久しぶりに出動

毎週末の雨にすっかりやられていましたが、今週はなんとか晴れるということで久しぶりに出動しました。
少し暑いくらいの晴天で、日差しを遮る木陰が多いところといえば支笏湖線です。


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8
久しぶりの週末晴天。支笏湖線は空気が爽やかで気持ちが良かったです。


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8
青空と太陽でピカピカした支笏湖はとても綺麗です。


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8
オコタンペ湖への道路はずっと通行止めが続いていましたが、今日は開いていました。すかさず入って神秘の青に会えました。ここは人もあまりいなく、携帯も圏外なので何かあっても助けを呼べません(笑)


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8
そのあとは滝めぐり。マイナスイオンを浴びてリフレッシュです。パーキングでエスプリファンに声をかけられてちょっと嬉しかったです。


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8
締めはいつものモアイとのコラボ。ラベンダー祭りなるものもやっていて、すっかり観光地みたいな感じになっていました。

ほんと、久しぶりだったのでバッテリーもすっかり上がっていて予備バッテリー交換からのスタートでしたが、支笏湖線はとても涼しく気持ちが良かったです。恵庭の道の駅でご近所野菜もたくさん買って今日の夜はサラダづくしでヘルシーおつまみでした。
Posted at 2017/07/30 00:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Esprit | 日記

プロフィール

「ひとりハロスパ http://cvw.jp/b/331904/48377559/
何シテル?   04/18 14:57
ミッドシップ車大好き、黄色・赤の原色車大好き、おまけにぺったらこい車大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスプリワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/28 21:11:02
 

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ジウジのころからエスプリが好きで、SEが出たときは「死ぬまでに赤のエスプリSEに絶対乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation