• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「NAO」のブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

幻想の光

今年もあと少しとなりました。ふり返るまもなくあっという間に新しい年になることでしょう(笑)
このシーズンのイベントといえばホワイトイルミネーションでしょう。数々の幻想の光に別世界へ連れて行かれそうになります。


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8


RICOH GRⅡ 18.3mm F2.8

今年は派手なイベントは無いようですが、ゆっくりな時間を過ごすにはいい感じな癒される光の世界が演出されています。
Posted at 2017/12/23 03:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR-Digital | 日記
2010年03月07日 イイね!

春が近づいている

春が近づいている雪が融けてきて路面も舗装が出てきて、もうすぐ雪道でドリドリができなくなるので最後にちょっと走ってこようかと思い、モアイまで走りました。







しかし、すでに路面は先ほど降った雪が融けてしまってすっかり舗装が出てしまっていました。春が近づいている証拠です。気温はマイナスだったのですがきっと春の日差しになってきているのでしょう。
Posted at 2010/03/07 19:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | GR-Digital | 日記
2010年02月07日 イイね!

芸術とイタリアン

この季節の芸術といえば雪まつりの雪像でしょう。
ということで雪まつりの大雪像をご紹介。
近くで見る迫力は、写真ではなかなかわかりづらいですが一見の価値はあります。周りの建物や人々と比較してみてください。








雪まつりも堪能して、お腹も空いてきたのでお次はおいしいイタリアンとすばらしいワインを堪能します。雪まつり会場のすぐ近くにある超人気のお店、「Sagra -さぐら-」へ。ここでは道産食材をふんだんに使ったおいしいイタリアンとヴィンテージワインがすばらしいです。あまりの人気でなかなか予約も取れないほどです。







ワインはイタリアの定番ヴィンテージ「Brunello di Montalcino」と「Chianti Classico Riserva」。どちらもすばらしいですが、「Chianti Classico Riserva」の意外な味わい深さに感動。
Posted at 2010/02/08 21:24:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | GR-Digital | 日記
2009年10月03日 イイね!

秋晴れの風景

街も秋色に染まりつつあります。自転車で秋晴れの風景を切り取りに行きました。


秋といえばコスモス。秋桜と書いてコスモスという呼び方は百恵ちゃんの秋桜(コスモス)のヒットにより一般的になったとか。秋晴れの下のコスモスは癒されます。


まだ赤く染まってはいない木の葉も少しずつ落ち葉になっています。もう少しすると一面落ち葉のじゅうたんになることでしょう。


少し赤くなった葉が夕日に照らされて綺麗です。今年も紅葉の季節が近づいてきました。


秋の夕暮れはちょっと寂しげ。空が高く見えます。

今日は春には梅園となる平岡公園へ行ってきました。梅の季節が過ぎて寂しいかなと思いましたが自然が豊富なこの公園に癒しを求めてけっこう人がいました。なかなか広い公園なので自転車で周ってもけっこう距離を走りました。もう少し経つと紅葉が綺麗な公園に変わっていることでしょう。今日の走行距離は40kmほどでした。
Posted at 2009/10/03 19:46:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | GR-Digital | 日記
2009年09月28日 イイね!

コスモス畑

コスモス畑某ブログのタイトル、パクリました(笑)

先日旅をしたときの硫黄山をバックに写したコスモス畑です。





秋本番ですね。
朝晩がだいぶ寒くなってきました。

今年もあと1ヶ月半もすると雪の便りが聞こえてきます。
今年やり残したことがたくさんあるような気がして、でも焦ってもしょうがないですね。
なんせ相手は気まぐれな天気ですから。

さあ、10月もツーリングにハロスパと目白押し。気合入れて晴れパワー出しますよ!
Posted at 2009/09/28 20:06:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | GR-Digital | 日記

プロフィール

「ひとりハロスパ http://cvw.jp/b/331904/48377559/
何シテル?   04/18 14:57
ミッドシップ車大好き、黄色・赤の原色車大好き、おまけにぺったらこい車大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスプリワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/28 21:11:02
 

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ジウジのころからエスプリが好きで、SEが出たときは「死ぬまでに赤のエスプリSEに絶対乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation