• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「NAO」のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

春らしい一日

春らしい一日つい2週間前までは雪が降ったりマイナスの気温だったりと春はいつになったら来るのかと思っていましたが、やっと春が来ました。





天気も雲ひとつ無い晴れで、ぽかぽかとまではいかないもののそこそこ暖かく、まだ遠くの山々には雪が残っていますが春らしい一日でした。颯爽と風をきって走るとちょっと寒いですが気持ちがいいです。
と対向車線を太陽の反射も眩しく白いクルマがコーナーを抜けてきましたが、何やら平べったいクルマの気配が。もしかしてあのお方のエスプリV8かと思いましたが、近づいてみると白いF355でした。すれ違いざまに官能的なすばらしいサウンドが飛び込んできました。まさにサプライズ!
白のF355と言えば、札幌の某スーパーカーのお店で見かけたことがありましたがそのときのF355だったのでしょうか?
そのあとは千歳まわりで今日も恵庭でカボメロをGETしてきました。毎週食べてもおいしいです。明日も晴れそうなので今度はエスプリで海を見てきます。なんかスーパーカーに会えそうな予感が...
Posted at 2009/04/11 21:02:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | GR-Digital | 日記
2009年03月01日 イイね!

とある日曜日の出来事

久しぶりに街へ出かけてきました。
春のにおいが感じられるようになってきましたが、街の中心部は雪も無くて夏タイヤでも走れそうなほど道路はきれいになってました。

まずは日産モーターショー毎日開催の会場へ。

SUPER GT に参戦のGT-Rです。このままナンバーを付けて走りたいですね。


このアングルだとラジコンかミニカーのようです。


新型Zです。原点回帰といった感じでアメリカ市場を意識しているのでしょうか。往年の240ZGを思わせます。


Zと相反するスポーツモデル、GT-Rです。デイーラーで見たときよりもかっこよく見えるのはショールームの雰囲気のせいでしょうか。


何気なく歩いていると街の中になんと熊出没!

その後、某受賞祝賀パーティにお邪魔する機会があり、とっても高貴なワインとお料理を堪能してきました。


ワインは滅多に手に入らないPERTIMALIのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ [1995]。すばらしいビンテージでイタリアンを堪能。料理も最高のイタリアン。最後のカフェのキューブチョコも全種類食べてみたかったのですが抹茶ときな粉と黒糖の3種類。至福の時を過ごすことができて感謝。クルマやブログを通じて人との輪が広がることにあらためて感動した1日でした。
Posted at 2009/03/07 13:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | GR-Digital | 日記
2009年02月14日 イイね!

春近し

関東でも春一番がふきましたね。あと1ヶ月ほどで長かった冬眠も明けるのでしょうか。久しぶりにクルマの写真など撮ってきました。


実車は昨年の輪厚チーズでお目にかかっていましたが、日産ショールームにはお邪魔していなかったのでやっと行ってきました。改めていろいろ見ましたが、GT-Rファンの皆様、本当にすみません。この車はスーパーカーではないです。単なるメーカーチューニングカーです。走りのパーツは確かにいい物使ってますが、細かいところはやはり一般国産車と同等です。けっこうフェイクな材質が多いです。確かにあの性能でスーパーカーと同等の素材で仕上げたらプラス500万円は下らないと思います。でもコクピットに座った時の感覚はエスプリとは比べられません。非日常の世界には程遠く、残念ですが普通のスカイラインみたいな感じです。酷評をするならばR34(一つ前のモデル)のGT-Rに同じ金額(プラス300万円?)を投じるならもっと楽しいクルマにできるのではないでしょうか。楽しいクルマとはそういう感覚的なものです。


こちらは今年のトヨタの目玉とも言うべきIQです。そろそろ街でも見かけるようになってきました。4人乗りとはいえ、やはり室内はタイトです。2シーターとして割り切ると広い室内に変わります。ワイドな幅にタイトな全長で今までの国産車には無かったパッケージングはなかなか魅力です。このご時世で軽自動車を持たないトヨタとしては最良のコンセプトですね。


藻岩山の風景もなんとなく春を感じさせる雰囲気があります。


近くまで来たのでフードファイトの下見に。ここのチャン大(チャーハン大盛り)は24条の本店でやってたときに挑戦したことがありますが半端な量ではありません。そんじょそこいらの大食いも跳ね除けるほどの量があります。久しぶりに挑戦したくなってます。誰か付き合ってくれませんか?
Posted at 2009/02/15 00:40:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | GR-Digital | 日記
2009年02月07日 イイね!

雪まつり開催中

ただいま、冬のメインイベントの雪まつり開催中です。
忙しいので朝早く通りがかりにちょっと見てきました。


この雪像を見ていると世界経済が大変なことなど忘れてしまいそうです。とても平和な感じがします。


朝早くということで会場には外国人観光客がほとんどだったのですが、この雪像の前には誰一人いませんでした。2016年オリンピック誘致の雪像なのですが、外国人には興味が無い雪像ですよね。


ビルの陰から朝日も見えてきて、今日も一日が始まります。
Posted at 2009/02/07 22:25:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | GR-Digital | 日記
2008年09月14日 イイね!

2度目の航空ショー

今年2回目の航空ショー。またまた抜けるような青空。2回ともベストコンディションでうれしいです。


さっそくF16の編隊飛行。ド迫力のジェット音に感動。3日前のF15の事故によりF15のデモが中止になったのはとっても残念。


すごいアクロバット飛行で中に乗ってる人間は大丈夫なんだろうかと思ったら模型飛行機でした。どうりでぐるぐる回ったりいきなり落ちたりするはずだ。


これもさすが模型飛行機、すごいこと簡単にやっちゃうんだよななんて思ったら中に人が乗って操縦してるアクロバット飛行でした。え~、模型よりぐちゃぐちゃ飛んでる!


これがその飛行機。これであんな飛び方するなんてビックリ仰天。人間が操縦する域を超えてます。


F/A-18の編隊飛行。F16よりも重厚感がある感じ。


でもこんな感じで急上昇とかもやっちゃいます。

1ヶ月程の間に2回も最高のコンディションで見れるなんて、本当にラッキーです。丘珠は2年に1回なので来年は年に1度しか見れないのか。
Posted at 2008/09/15 21:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | GR-Digital | 日記

プロフィール

「ひとりハロスパ http://cvw.jp/b/331904/48377559/
何シテル?   04/18 14:57
ミッドシップ車大好き、黄色・赤の原色車大好き、おまけにぺったらこい車大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エスプリワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/28 21:11:02
 

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ジウジのころからエスプリが好きで、SEが出たときは「死ぬまでに赤のエスプリSEに絶対乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation