• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「NAO」のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

お疲れ様

今年のスーパーカーシーンを締めくくる「ハロスパお疲れ様会」が無事終了しました。みぞれまじりの天候の中、お集まりいただいた皆様には感謝いたします。


すっかり冬の装いで今年もシーズンが終わったという実感がわいてきます。今年一年無事終了することができたのも参加していただいた皆様のおかげです。最後に今年もお疲れ様会で盛り上がりました。


大人数が一同に集まることができる宴会といえば、ビール園が最適でしょう。ということでおいしいジンギスカンに工場直送のおいしいビールで乾杯!

楽しい時はあっという間に過ぎてお腹一杯になったところで2次会へ。そこではいつもの恒例自己紹介タイム。途中で何度も脱線しそうになりながらもなんとか朝までには自己紹介が終わることができました(笑)
さすがにこれだけの人数になってくると顔と名前と乗ってるクルマが一致しないという方もいて、来年もさらに盛り上がりそうな気配が感じられます。
最後には噂の「あの店」へ。あの店でのハイテンションもあの店の雰囲気がそうさせてしまうのでしょうか(笑)

さあ、今年はこれですべてのイベントは終了となりますが、来年早々にはハロスパ新年会を予定しております。今回参加できなかった方も新年会はぜひ参加されることをおすすめします。パワー全開という方がたくさんいて、自分もそのパワーを受けて元気になること間違いなしです。
Posted at 2009/11/29 17:12:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | Esprit | 日記
2009年11月08日 イイね!

燃え尽きました

もう2週間も経ちましたが、11月に入ってからおそらく今年最後になるであろうプチツーリングが開催されました。雨が降らないということで急遽開催です。今年は雪が遅く、暖かい日が続いて、11月にもみんなで走ることができて嬉しかったです。この時期にもかかわらずに20台ほどが参加しました。


集合場所にはすごく早く着いてしまって、一人撮影会をして楽しみました。ここは太陽の位置によってさまざまな雰囲気を醸し出して、一日ずっと撮影会するといろんな表情の写真が撮れそうです。


と、程なくカウンタックが登場。このクルマもなかなか出動できずにいたので、みんなの前でのお披露目は初めてでしょうか。すばらしいコンディションです。


最後の最後にレアなランボたちが揃いました。真ん中のディアブロSEイオタもなかなか出動できずにいたので今年初のツーリング参加です。


まもなく冬を迎える日本海も今日は穏やかです。海岸線を走るスーパーカーたちを見てると早く来年の春にならないかななんて思ってしまいます。今日で今年最後かと思うととても寂しいです。


目的地に到着。上着を着なくてもいいほど暖かくて、この時期としては最高のコンデションです。この日唯一のフェラーリも合流。さすがにお馬さんたちは冬眠も早いようでかろうじて1台が参加です。


春に来たときに他の人が食べていたのがおいしそうだったので今回はセレブラーメンを注文。載っている具が贅沢極まりないです。中でもウニとカニは最高です。スープにも海鮮のダシがたっぷり出ていて最後の一滴まで飲み干すことができます。超おすすめの一品です。


帰りにとある駐車場で休憩をしていると、なんだかお馬さんの鳴き声が。やってきたのは長年の夢が叶って納車されたばかりのフェラーリ。このフェラーリは元のオーナーさんがプロの磨き屋さんということもあって傷一つ無い鏡面のボディが眩しいです。納車おめでとうございます。

このツーリングから2週間もボーっとしてしまいました。すっかり燃え尽きました。充実感満点で何もしたくなくなり、つい放置状態になってしまい、すみませんでした。結果報告を楽しみにしていた皆様にはお詫び申し上げます。それにしても11月になってからこれほどの台数でツーリングができるとは思ってもいませんでした。とてもサプライズな出来事に嬉しく思うとともに、逆に来年の春までの冬眠がとても辛いです。しかし、北海道のスーパーカーシーンは冬になっても醒めることはありません。今月はハロスパお疲れ様会、来年始めにはハロスパ新年会とクルマが無くても楽しめるようイベントを企画していますので、皆様のご参加をお待ちしております。
Posted at 2009/11/21 15:57:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | Esprit | 日記
2009年11月01日 イイね!

リベンジツーリング

本日はニセコ方面のリベンジとも言えるツーリングへ。うどんとクロワッサンを食べることができるのか。
本当は某再会ツーリングというのが本題なのですが(笑)


昨晩は辺りが白く雪化粧したようで、松も落葉して黄色いじゅうたんになってます。いよいよ冬がやってきました。


まず朝一番に向かったのは、みんなとの待ち合わせのうどんではなく、クロワッサンをGETするためにJINへ。願いが通じたのかたくさんのクロワッサンがありました。ほかにもたくさんのパンをGET。リベンジ一つ達成。


次に向かうはみんなとの待ち合わせの野々傘。開店前に到着、一番乗りです。ここのうどんはさぬきうどんとはあきらかに違う北海道好みのつるつるもっちりのうどんです。ダシもあっさりしていてそれでいて魚介の香り豊かな味わいで、トッピングのちくわ天もさっくりしておいしいです。なるほど人気があるわけだ。リベンジ二つ目達成。


おいしいうどんを堪能してみんなに合わせてまたまたJINへ。先ほどは無かった角食をGET。そのあとはニセコのお洒落なカフェ&バーサンタナでデザートを堪能。ケーキSETを注文。数種類のケーキの中から一つとカフェでお得なセットです。


その後、ミルク工房へ行くも、アワグラスのピザが食べたくなり、急遽アワグラスへ。遅い時間にもかかわらず快く入れていただき絶品チーズが海のように乗ったピザを堪能。今シーズン最後にもう一度食べることができて嬉しかったです。


本当の目的だったこのクルマにも会えて、本日のミッションはコンプリートです。リベンジ大成功です。心配した雪も降らずに無事終了することができました。企画していただきありがとうございました。
Posted at 2009/11/01 19:39:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記

プロフィール

「ひとりハロスパ http://cvw.jp/b/331904/48377559/
何シテル?   04/18 14:57
ミッドシップ車大好き、黄色・赤の原色車大好き、おまけにぺったらこい車大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

エスプリワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/28 21:11:02
 

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ジウジのころからエスプリが好きで、SEが出たときは「死ぬまでに赤のエスプリSEに絶対乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation